【試合後インタビュー】森保一監督「賢く試合を進めてくれた」|AFCアジアカップ 日本×インドネシア

[音楽] まチームで えこれまでやってきたことね前説の試合を 振り返って我々が あの試合で何をしなければいけないかどう いう準備をしなければいけないかという ことをチームで共有してえインドネシア戦 にえ迎えたことがえ良かったことだと思い ますえそして前半後半共に早い時間帯で 得点できましたえゲーム運びをどのように 感じてますかあの選手たちがえ厳しい戦い も覚悟しながらそして我々があのより優位 にゲームに立つためにはどうしたらいいか ということでえアグレッシブさとえそして え賢くえ試合を進めてくれたっていう ところが得点にも繋がったと思いますしえ 試合全体の え我々がコントロールできる試合になった かなと思いますえ中6日でラウンド16に なりますどんな準備をしていいきますか あのチームとしてえ最大限の パフォーマンス発揮できるようにえ コンディションえま心身のコンディション をしっかり作っていけるようにしていき たいとえ思いますでもうもう一度え目標を えはっきりしながらも目の前の一戦にえ 全力で え戦い抜くということを準備していきたい と思いますおめでとうございます ありがとうございまし た [音楽] あ

🏆AFCアジアカップ グループD第3節
🆚日本 3-1 インドネシア

1-0 (6′) 上田 綺世
2-0 (52′) 上田 綺世
3-0 (88′) オウンゴール
3-1 (90+1′) サンディ・ウォルシュ

#アジアカップ #サッカー #日本代表 #日本

🏆#AFCアジアカップ
🆚日本vsベトナム  📅1/14(日)20:30
🆚イラクvs日本   📅1/19(金)20:30
🆚日本vsインドネシア📅1/24(水)20:30

独占配信の日本戦含め
全試合見られるのは #DAZN だけ☝

➡加入はコチラ https://www.dazn.com/ja-JP/p/afcasiancup2024/
—————–
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。

プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
—————–

⬛DAZN公式ページ
 https://www.dazn.com/ja-JP

⬛Twitter
 https://twitter.com/dazn_jpn

⬛Instagram
 https://www.instagram.com/dazn_jpn/

⬛TikTok
 https://www.tiktok.com/@dazn_jpn

⬛今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
 https://bit.ly/3jPo8EJ

41 Comments

  1. スズキザイオンがメインなら日本サッカーの未来は不安。
    権田は代表引退したとしてもシュミットと中村はなぜ選ばなかった?

  2. ボランチ守田遠藤は守備的すぎるんだよな
    今日のフォーメーションは攻撃的で良かったと思う
    プレスも良かった

  3. ザイオン叩き酷えなぁ。
    あれは止めたらスーパーセーブでキーパーの失敗ではない。
    直接の原因はタキと町田。
    全体的に良くなって来てるから、そんなに悲観しないでトーナメントに行きたい。

  4. 戦ってる人のたった数回のミスをネチネチ口悪く言うのがお前らの人生でやりたい事なの?マジで恥ずかしい人間ばかりだな。自分の人生ちゃんと頑張れてない奴が戦ってる奴を笑うな。

  5. これからも選手だけに試合を進めさせろよ!君は見守ってるだけでいいからな

  6. 森保これ見たいよ! 

      三笘  上田  伊東 
      旗手  遠藤  鎌田 
    伊藤  町田  板倉 冨安 
          中村

  7. ま、31日が最後の試合になるだろうけどせいぜい頑張ってくださいな。

  8. 結構マジでインドネシア代表って青森山田とそんな強さ変わらんことないですか?

  9. 今日の采配は良かったと思うけど
    逆に明らかな実力重視スタメンだったから森保さんの人格的には外した選手のこと考えてそうでかなりツラそうだな
    個人的には外れた選手は結構納得してると思うけど
    菅原守田板倉あたりは、自分で分かってるだろうしこのマネジメントは効いてくると思う
    遠藤守田の盤石さに頼りたくもなるけど、守備的すぎると足元すくわれるからアジア相手なら適宜旗手や佐野みたいな選手も使っていこう

  10. サイドチェンジ全くないし、セットプレー期待できないし、なにが賢いのか

  11. 欲を言えばキリが無いけど、GKにも問題が有りパスやドリブル、シュートの精度を上げないと世界では戦えない。
    無失点でもう2点は取れた試合では無かったかと。

  12. 交代は間違いなく遠藤冨安が先でしょ?森保さん?ホタテは残すべきだし、イエロー遠藤、絶対怪我させたくない冨安を長く使う必要なし、ホタテの代わりに出て来たモナ王が変なファールして相手怪我させて報復で相手もやってきて荒れた試合になりましたよ?

  13. 弱いチームとやるほうがサッカーが雑なのでしっかりしたサッカーをやる強豪は苦戦するんだよね。中々ハマらない試合になりがちだし

  14. 前田をサイドで使うなら浅野も試してもらいたい。ブンデスリーガではサイドから攻めの起点になったりしてますし。個人的には旗手浅野上田の並びを見てみたい。

  15. 失点シーン映さないのは何か裏で糸引いてる人いるのかな?

  16. 守田は守備は上手いけど組み立てはそこまで強くないかな、旗手はポジション複数出来るしサイド変えたりドリブルも行ける、サイドバックが上がって、遠藤がアンカーに下がったりした時に対応できるのは旗手の方が相性良いかなぁ。

  17. みんなもうザイオンは失点するものだと覚悟した方がいい。無失点で勝つなんて無理やと思ったよ。経験も浅くベルギーでも同じような形で失点してるから。まあ多分韓国に4ー0あたりで負けて敗退かもな。

  18. ガチガチに守るなら守田遠藤で出しどころ狩って、トミーリーダーで板倉CB、舞熊旗手SBもありだな。

  19. 素晴らしい勝利の試合をありがとうございますm(_ _)m!決勝ト一ナメントでの益々の活躍も期待しています!ガンバレ日本!

  20. 鈴木を起用し続ける暴走をやめてもらいたい。己の選択に固執してピッチ上に明らかな弱点を用意するというのは、あまりにも馬鹿げているし、許されることではない。

  21. 他の国の監督からしたら羨ましいレベルの選手が揃ってるんやから普通に良い選手を采配すれば勝てるだけで。
    何かごちゃごちゃ言ってるけど、あなたが結果を出せていない選手に固執して起用するから前回のワールドカップ予選もややこしくなったのよ!
    学べよ!

  22. 森保のタイプの❤男子じゃないかも知れんけどコーチ陣のおしで旗手を選んだんは正解やったな

  23. 前回批判されたから久保残したんだろねw
    その日の出来とかマジで見てないやろうねw
    単細胞すぎるんよ。

  24. これは勝って当たり前の試合。
    ところで、いつまで浅野を信用するつもり??