【速報!】太平洋沖で、震度7大地震はまもなく発生します!今すぐ備える必要があります!
こんにちは皆さん週ですこんにちはでは 火山セが地球最新情報と元気をお届けして おります1月20日のメンバー限定行機は 日本アルプスから海水が湧き出すという ことでお話しさせていただきますどうぞ よろしくお願いしますさ今日のテーマ行き ましょうこちら地震情報ですねなんとS皆 さん今大平置きで震度7大地震が危ないと いうことが新たに判明いたしました今日の 動画では大地震が危ないのはどこなのかと いうこととなぜ危ないのかということでお 話しさせていただきますはいでけ今日も よろしくお願いします震度7大地震はまも なく発生しますということでね3つの テーマ合意いたしましたまず1つ目太平 置きで起きた最悪の地震大兵行きで次の新 ド7が危ない場所とは今後大丈夫かどうか ということで話させていただきますまず 初めにこの動画の結論から申し上げとき ますと今後日本巨大地震に要注意という ことんですねですねなそのに言えるのか それはこの動画を最後まで見て消すと とってもよく係になりますで絶も最後まで ご覧くださいそれでは今日も元気にやって いきましょうまずは大久きで起きた最悪の 地震ということへお話しさせていただき ます事件が起こりましたのは西島から北に 900kmほどいったところにあります 東京の南にある相模トラックですね人口薬 0人の深い溝になっておりますここでは 過去何度も繰り返し巨大地震がぶわっと 発生してきた場所になります相模トラフの 巨大地震といえば1923年9月に起こり ました関東大震災ですねマグニチュードは 7.9でノ半島地震の約3倍の規模を誇る 超巨大地震でございますポン酢が蒸発する 最大震度7を観測いたしました恐ろしい 地震でございますねこの関東大震災の地震 のの特徴といたしましてはやはり犠牲者の 数が上げられますその数なんと10万 5000人にも登りますこの犠牲者の数は 東日本大震災の約5倍なんですねどうして 関東大震災このように犠牲者が多かったん でしょうかそれはつまり巨大地震の際に 火災が発生してしまったんですねその結果 この火災によって多くの方が亡くなって しまったということになりますこのの火災 の被害が大きかった場所は特にこの東京湾 北部にあります住田そして江東区の辺りで 大きな被害があったという風にねえ考え られておりますね恐ろしいですねはいでは 続きましてこの関東大震災のメカニズムに ついて見ていきたいと思いますけども関東 大震災は大陸プレートがピョーンと 跳ね返ることによって発生いたしましたえ
巨大地震になりますね続きましてこの関東 大震がどうやって起こったのかえ地震活動 をねえ見ていきたいと思いますこちらは 1923年4月え関東大震災の5ヶ月ほど 前の地震活動を移しております見て いただきますとえこの関東大震災前って 地震がね少なかったんですねまさに嵐前の しさといったところでしょうかそしてえ 1923年5月の地震活動はこちらです この5月の時には茨城をでぶわっとですね 地震が活発化していきましたさらにですね 6月も同じく茨城行きでぎっとたくさんの 地震が発生するととにこの関東のですね 茨城の南でもぶわっとですね地震が活発化 していったということになりますそして7 月はですねえなんとこの茨城沖の地震が さーっと少なくなっていたということです そして1923年8月え巨大地震1回月前 の地震活動はこちらですけどもこの時には 大きめの地震が3連発発生いたしましたえ このえ栃木南部でマグニチュード4.3 茨城置きでマグニチュード5.9福島沖で マグニチュード6.0の地震が発生したと いうことですねそしてこのえ大きめの地震 が3連発起こった後に発生したのがえこの 関大震災だったということですねはい そしてえこの関東大震災により犠牲者 10万5000人を出しました最悪の地震 が起こってしまったということなんですね 恐ろしいですねはいでは続きまして次の 大地震が危ない場所ということで見ていき たいという風に思い ます太平置きで次の大地震が危ない場所 大きく3つ今日はご紹介させていただき ますまずは茨城沖東京沖南海トラフ西武 ですね1ずつ見ていきましょうまずは宮城 置きということでありますこちらは宮城 置き過去100年間のマグニチュード7 クラス地震を移しております宮城沖では 過去100年間で7回のえ大地震が発生し ておりますね例えば宮城沖で起こりました 大事震といえば2011年4月に起こり ましたマグニチュード7.2最大進度6用 犠牲者4名を出しました大災害ですねこの 宮城置き実は次の大地震が危ないという ことでありますどうして宮城置きが危ない のかというとそれは大きく2つの理由が あるんですねまず1つ目およそ14年に1 回大地震が起きる場所であるということ2 つ目地震の空白域が存在するからであり ます1つ見ていきましょうまずはおよそ 14年に1回大事震が起こるということで ありますこの宮城置き過去100年間で7 回の大事震が起こっておりますすなわち 単純に計算するとおよそ14年に1回大事
震が起こっていることになります 前回の大事震から現在は13年が経過して いるということでありましていつ大地震が 起こってもおかしくないんですよという ことでありますそしてもう1つの理由が 大地震の空白域が存在するということです ね地震の空白域って何ですかということな んですがこれは長い間地震が少ない場所の ことを言うんですねでこういった場所では 巨大地震が起こることがあります例えば 過去の事例見ていただきましょうそれが こちらえこの今大地震で話題になっている ノト半島の事例ですねこちらはノト半島の 1986年から2004年にかけて発生し ましたえ地震を移しておりますまずこの 地震活動を見ていただきますとノト半島の 北側の海でぶわっとですねたくさんの地震 が発生していることが分かります一方で この能半島の西側地震がですね めちゃくちゃ少ないというのが分かります ねこの地震が少ないところを地震の空白域 というわけでありますそしてそんな地震の 空白域で地震が発生したのがこの2007 年の地震でございましたマグニチュード 6.9最大震度はポン酢が粉なる震度6強 犠牲者1名をですね出したえ大地震で ございますというわけでこういった事例で もあるように地震の空白域というのは大 地震が起きることがあるんですよという ことでありますそんな地震の空白域が宮城 置きにもえ存在するということなんですね それがこちらの図になりますこちらは宮城 置きで発生いたしました2012年から 2022年にかけて発生いたしました マグニチュード7以上の大地震を通して おりますまずですねこのオレンジ丸の ところは福島沖で発生した大地震ですね そしてこのえ3里沖でも地震が発生して いるにも関わらずですね皆さんこの赤丸の 宮城置き1回もですね大地震が起こってい ないというのが分かりますねすなわちここ は大地震の空白駅ということでありまして いつここで巨大地震が起こってもおかしく ないということでこれ幼虫意なんですよと いうことになるわけなんですね続きまして 大平沖で次の大地震が危ない場所その2 東京沖ですねつまりこの東京沖で危ないの が今日ご紹介いたしました相模トラフと この相模トラフの西側にあります相ななん ですね1つ見ていきましょうまずは相 トラフでございますけども将来この相 トラフではマグニチュード7クラス地震が 危ないということですマグニチュード7 クラスと言いますと先日発生いたしました ノト半島と同じぐらいの地震だということ
ですねどうして相トラフでマグニチュード 7クラス地震が危ないのかというとこちら も大きく2つの理由がありますまず1つ目 え大地震の空白域があるということもう1 つ1つ目大地震が連発する恐れがあるん ですね1つ見ていきましょうまずは大地震 の空白域があるからということであります こちらは1924年から2024年の過去 100年間の太平王きで発生いたしました マグニチュード7以上の大地震を移して おりますえこの日本の太平洋機え満面なく ですね地震が起こってるというのが分かり ますまず北側のえ千島開口そして日本海口 そしてえ南トラフの辺りでですねぶわっと え満面なくですね帯び正しい数のえ大地震 が発生しているというのが分かりますね ところがですね皆さんここで関東沖を ちょっと見てみたいと思いますそれが こちらですで見ていただくとこの相トラフ の辺りですねポカッと地震が起こってい ないというのが分かりますまさにここが マグニチュード7クラス自身の空白域に なっているわけですえこの場所なんです けども1923年の関東大震災の後大事心 が1回も起こっていない場所になるんです ねということで皆さんこの辺り次の大地神 が危ない場所になってくるということで あります続きましてえこの大地震が連発 する恐れがあるんだということなんですね もしえこの相トラフでマグニチュード7 クラス大地震がドンと発生したとし ましょうそうするとですね別の場所で ぶわっと大地震が起こってしまうという ことでこのように大地震が連発する恐れが あるんだということですその大地震が連発 する恐れのある場所どこかと言いますと それはずわりこの相トラフの西側にあり ます相模ななんですね実はこの相模なの 赤線のところ大きな断層がありますえ名前 はえ高津松田断層と呼ばれているえこれ めちゃくちゃね読み方難しいえ名前の断層 なんですね高津松田断層ですはいまず読め ないですよねこれでこのえ断層なんです けどもなんで危ないかと言うと例えばです ねこの相トラフでドーンとえマグチン7 クラス大地震が起こったとすると高津松田 断層でぶわっとですねマグニチュード7 クラス大地震が起こってしまうかもしれ ないということですね過去の事例見て いただきますとえ例えばですね 1993年に相模トラフでマグチン7 大地震が起こったんですけどもえこの後に えこの高津松田断層でぶわっとですね 大地震が連動したという歴史があるという ことですねこれと同じようなことがもしか
したら将来起こるかもしれないということ でありますなのでえこの辺り要注意なん ですよということになります続きまして 大久行きで次の大事震が危ない場所その3 え南海トラフの西側なんですねこの南海 トラフの西側はヒガだと呼ばれております このヒガナだえ過去20年間で400回 以上の地震が発生いたしました地震が めちゃくちゃ活発な場所でございます ぶわっとですねたくさんの地震が発生して おりますけどもそんなヒガナだ次の大地震 が危ないということですねどうしてヒガナ でえ地震が危ないかというとあこれあの 宮城沖じゃなくてヒガナです姿勢いたし ました訂正させていただきますえどうして ヒガが危ないのかというとおよそ17年に 1回大事震が起きる場所であるということ そして2つ目地震の空白駅が存在するから ですねこちらヒガで起こりました過去 100年間のマグニチュード7クラス地震 を起こしえ移しておりますえ過去100 年間でヒュガナ6回の大地震が起こって いるということですね例えばえ1600え 1968年4月に発生いたしましたえ マグニチュード7.5最大振動5の地震 ですねこの地震により20cmの津波も 発生したということもありますでえこのえ ヒガなんですけどもおよそ17年に1回 これまで繰り返しえ大事神が起こってき ましたにも関わらずですね皆さんこのヒュ ガダバなの地震よく見ていただきますと この辺りポカンとですね大地震が起こって いない場所がありますねここはですね空白 域の可能性があるということでもしかし たら次はここが危ないのかもしれますませ ねはいということでこのように太平置き いつ巨大心が起こってもおかしくありませ ん今後大丈夫かどうかということで気に なってまいりますけどもここで皆様に今日 の問題でございますえこのえ宮城置きのえ このですね指定しましたこれの半島じゃ ないです宮城置きです宮城置きのですね 意外な名物は次の日とょうかということを 考えくださいえ牛乳牛筋牛丹謎組織の 長万部富士山を見守る会が開発した幻の 一品プルプル味噌ラーメンえそして宇宙の パワーさとかということでお考え ください 321はい終了です正解はですねなんと これは宮城の名物すいませんこれちょっと あの訂正したいと思いますはいえちょっと あの書きますか今ねはいえみぎということ でありましてえはい失礼いたしましたはい 正解ですねなんとこれ はえ3番の牛たということありましてです
ね皆さん以外にもこの宮城県え牛タンが 名物ということでねありましてですねはい おいしそうですねはいまさにえ牛タンしか 加ということでありましてねはいま余談は ですねこれぐらいにしておきまして今日の 本題と参りましょうえ今後大丈夫かどうか ということでありますけどもねこれ もちろん今後も要注意ということですえ 今日ご紹介したのは宮城置きえ東京南海 トラフ西武でありますもしですねこの3 箇所で大地震が起こってしまったらどう なってしまうんでしょうかまずは宮城置き でございますけどもマグニチュード7 クラス自身がえ震度6強以上の予想がある ということですねでえ確率は30年以内に 90%以上ということでめちゃくちゃ確率 が高いですね続きましてえこの相トラフ 周辺もやはりですねえこの大地震の可能性 がありますマグニチュード7クラス地震が 震度6強以上ですねえ可能性あるという ことですでえ確率は30年以内に最大で 70%あるということですね特に今日ご 紹介した通りですね過去の事例といたし まして1293年にえ大地震が起こって からその後え高津松田断層でえ大事震が 起こりましたもしこのような事態が起こっ てしまいますとえ震度ならの恐れもあるん じゃないかということで要注意ですね そしてえこのヒガでございますけども マグニチュード7クラ地震震度6弱以上 ですねかえこれ30年以内に80%の確率 ということであります非常にこちらも高い ですねでこのヒュガラダもう1つ気をつけ ないといけないのが南海トラフ地震の全長 の可能性があるということですすなわち このヒガナで全長の地震が起こる可能性が あるということですこの地震の後にぶわっ とですね南海とく巨大地震が発生して しまいますもしこうなってしまうと震度 ならの恐れがということでありましてです ね皆さんえ今後も幼虫ということでござい ますでは今日の問題でございます長い間 地震が少ない場所を何と言うでしょうか 異常新域面心域空白域さどでしょうかと いうことでコメント欄に書いて挑戦してみ てください正解した方にはハートマークを つけたいと思いますではここまでの簡単な まとめを振り返りましょう太平置きの最悪 の地震といえばつり相トラフで発生いたし ましたえ関東大震災ですね犠牲者10万 5000人を出しました大災害でござい ます次の太平沖で地震が危ない場所はえ この宮城沖東京沖そして南海トラフ西側 ですどうして危ないのかこの3つの場所は いつ巨大地震が起きてもおかしくありませ
んそして数十年少ない地震の数十年少ない 地震の空白域があるということですねそう いったことから最悪震度なの可能性のある ということで備えていく必要があるんだと いうことでございましたほい以上が今日の 放送になります最後までご聴いただきまし てありがとうございましたこれからも自信 や火山の最新情報と元気をお届けしていき たいと思いますので是非ともチャンネル 登録高評価よろしくお願いします1月20 日のメンバー検定講義は日本アルプスから 海水を出すということでよろしくお願いし ますメンバーの収益は一部被災地へ寄付さ れますメンバーの皆様いつも本当に ありがとうございます スィP [音楽] P
ご視聴ありがとうございました!
メンバーシップの登録はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/join
メンバー限定講義お試し講座はこちら!
オリジナルグッツはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/store
チャンネル登録はこちら!
https://bit.ly/3Jws3SE
おすすめ防災グッツはこちら(Amazon)
https://amzn.to/44QsfGM
サブチャンネルでは地震と火山の雑談放送を行っています!
https://www.youtube.com/channel/UCjx967S4M2pNjU-6TQ0KBaQ
西之島の本を出版しました!(Amazon)
http://amzn.to/3rNRN6N
福徳岡ノ場の電子書籍を出版しました!(Amazon)
https://amzn.to/3oxOQVG
動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists
X (Twitter)
Tweets by Dr_eishu
プロフィール
最終学歴
博士課程(理学)修了
専攻
火山岩石学
好きなこと
誰かを笑顔にすること
テレビゲーム (ゼルダの伝説、逆転裁判、風来のシレン、スマブラが大好き!)
読書
料理 (オムライスとかカレー作るの大好きです!)
節約(お金を使うときは使います!)
人生の目標
今日も誰かを勇気づけて元気を与える人になること!
最近始めたこと
髭脱毛はじめました!笑
ここまで読んでいただいて、ありがとうございます!(o^^o)
『チャンネルの概要』
動画をご覧になっていただきまして
ありがとうございます!
このチャンネルでは、
火山博士が地球の最新情報を発信しています!
皆様に壮大な自然を知っていただくことで、
皆様に生活に役立てていただいたり、
元気になってもらうことを目的として、
チャンネルを運営しております。
是非チャンネル登録お願いいたします!
チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg?sub_confirmation=1
ラジオ
https://stand.fm/channels/5fdfe08a1507426ac842a939
個別質問などはこちら
eishu.1124@gmail.com
動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists
おもな出典
海上保安庁ホームページ(西之島)
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/kaiyo18-2.htm
国土地理院ウェブサイト
https://www.gsi.go.jp/BOUSAI/R1_nishinoshima.html
情報通信研究機構(NICT)
http://himawari.asia/
気象庁ホームページ(西之島)
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/326.html
気象庁ホームページ(地震データベース)
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.php
istock
https://www.istockphoto.com/jp
Canva
https://www.canva.com/
Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です
25 Comments
太平洋沖では大地震の連発が怖いですね!今後も要注意ですね!
もっと地震や火山について学びたい方は是非メンバーに是非ご参加下さい!https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/join
発音と話し方が、おかしいな!ポン酢がすきだ~な!
地震を止められる人はいないのかね?特殊な力を持った日と
嫌なことばかり
はじめまして。
最近、博士の動画見始めたのですが、質問です。
「博多県」とか「江東区(こうとうく)」を「えとう区」とか言うのはわざとですか??
4:03 4:10
あ〜😁この人酔っ払ってる🤪
日本列島🗾は何時でも巨大地震壊滅的列島機能停止規模が起きても全く不思議では有りませんから、常に避難被災震災グッズ貴重品や靴や装備服装は機能的頑丈な物を用意し常に秒単位で日常警戒しないとイケません!南海関東巨大地震壊滅的列島機能停止規模や他地域何処でも起きる可能性大ですから、しかも天然と演らせ両方なので。残念ながら例えでは無く実は今我々が生きている場所こそが真の地獄👹♨️☠️ですから。難行苦行日々精進善行徳を積むなりして天空虹の橋天国🌈へ行く為の修行の場所ステージなんです!被災地被害最小限に犠牲者に哀悼の意🙏🌈
皆さんGood Luck👍🙏📿👁👁🔯🌈
博士は地震が起ころうが起こらなかろうがずーっと楽しく火山・地震情報を発信し続けてくれていて、みんなでそれを楽しんでいるので、まじめに情報だけ欲しい人は政府の情報をチェックしてたら良いんではないでしょうかといつもコメント欄を見て思いますね。まあコメント欄もエンタメ化しています。
江東区はえとうくじゃなくて
【こうとうく】だよ
いつまでやってんだ この人
自分だけじゃない、愛する人や家族やペットや仲間。財産全てを守り逃げるんです!今日かも知れない数秒後かもしれません。来ないかも知れないし、天然なら、しかし演らせなら?では本日も無事で👍🌈下らない犯罪者はさらなる地獄四丁目へ堕ちるか無限に地縛霊となります。合掌🙏📿👁👁🔯
気象庁は、能登半島北沖にまだ動いてない断層があり、これが動くと、大地震が発生し新潟と佐渡にも3メート以上の大津波が到達すると予想しているぞ。
最後に1言。陰謀論者だ!そう思うなら良い、人は見たい物しか見ない👁👁聞きたい事にしか興味がない👂からね。Dear❤
日本で地震が起きるのがそんなに楽しみか?
まもなく発生とか言われてもね… 明日かもしれないし、数年後かもしれないし…
2:36 えとうく
つまらんおふざけを所々に挟まないと聞きやすいのですが・・・・「ぶぁー」とか「ぐぁー」とか効果音不要。せっかくお持ちの知識や知見が台無だよ。最後まで聞こうとする気になれない。
😢エトウク?❓
くだらない。サムネ詐欺にくるくる詐欺
こうとうくをえとうくとよんではいけない
最期の歯ぎしりは、どこの余震なの。
日本語って、そんなにネバネバとネチャつかないと思うんだけど。。
まずもって、本当の博士ならショップ作って物売ったり、メンバーシップで小金集めたり、もっと言えばリュウグウノツカイがどうとかこうとか地震の予兆だなんて発言しないと思う。しかも江東区をえとうくなんて間違いはしません。