関西テレビ「newsランナー」2024年1月23日放送

――――――――――――――――――――――――――――

▼チャンネル登録をお願いします🔔
http://www.youtube.com/channel/UCQhaZjODkIjuv38d-i5TVRw?sub_confirmation=1

▼関西テレビNEWS 公式サイト
https://www.ktv.jp/news/

▼カンテレドーガ:ドキュメンタリー配信中🎞️
https://ktv-smart.jp/

▼情報提供はこちら
https://ktv1.dga.jp/runner_tyousa/12283/

――――――――――――――――――――――――――――

▷「週間視聴トップ10」

▷「特命報道 ツイセキ」

――――――――――――――――――――――――――――

≪関西テレビ「newsランナー」毎週月〜金・夕方4時45分から放送🏃≫

メインキャスター:吉原功兼
情報キャスター:竹上萌奈・谷元星奈・橋本和花子
フィールドキャスター:坂元龍斗
解説デスク:神崎博・加藤さゆり
気象予報士:片平敦

20 Comments

  1. こいつ、今ラスベガスがGP期間中に営業妨害されたって訴訟大会になってるの知ってるのかね?

  2. ん~ 大阪じゃなくて東京を走るF1が観たい
    大阪を走るF1に何の魅力も感じない もったいないだけ

  3. 万博にしてもF1にしても、東京ではやってないことをやってやろうっていう負け犬魂がすごい

  4. なんかスケールが小さいね。
    何が面白いんだろうと思う。
    万博中止する方がよっぽど楽しいですけど。

  5. 道路閉鎖するなら、マラソンより個人的には賛成。単に好みです。

  6. モナコだって毎年いくらかかるかしるべき。大阪は万博に一人何十万税金払うのわかって、言ってるの。

  7. トヨタでさえ失敗したF1開催をホンダから強奪して出来ると思ってる所がイタイ

  8. 一般大衆にはわかりやすいF-1と言わないといけないというだけで、本命はフォーミュラEだよね?
    本気でF-1とか言っているなら観光に携わってはいけない人。頑張るほどに損害が出る最悪人材。

  9. やってくれるのはありがたいけど経済効果とかそうゆうのは無しで、根にあるのはモータースポーツの”愛”でお願いします。

  10. 1等級サーキット設備と
    FOMに払うお金考えたら
    チケット台最低5万円からになりかねない😮
    まぁ、関西だし鈴鹿でいいやん
    興行なら東京と同じFEても…

  11. レースに全く興味のない日本の役人にF1の誘致は無理。オリンピックや万博と同じで、本番はどうでもよくてそれに関わる利権に乗っかりたいだけ。 視察でそこだけを見て来たのでしょう。
    大阪だけの予算で開催出来る程今のF1は安くない。中東にように国家レベルで支援しないと、今のF1カレンダーに大阪を入れるのは無理。

  12. F1の何たるかを全くわかってないな。儲けだけを考えて、その文化を理解していない人々にF1開催などできる訳がない。思い上がりもいい加減にしてほしい。

  13. これ以上インバウンド要らん
    難波なんかすれ違う人大体海外の人やし

  14. 結局は誘致した案件を建前に、県の財政や国税補助をアテにしてどれだけ利権で横抜き出来るかしか興味がなく。
    失敗した負債は、万博みたいに府民や国民に尻拭いさせるくせに。

  15. 万博で3兆円みたいな試算をしたと思いますが、どういう計算したのか出して欲しい。
    絶対甘く見てる。