【別次元】CBにいるだけで全てが安定する、冨安とかいう異次元の男wwwwwwwwwwwwwww
CBにいるだけで全てが安定するトミヤス とかいう異次元の 男トミヤスの存在感 えぐい富康チーターですと康異次元すぎる な富康ゲー すぎる空中戦前ボールにしすぎやろすご すぎとやすって発した回数カウントしてた けどもう何回か分からなくなるくらい富康 活躍しすぎ てる富康いるだけで代表の強さ2倍になる 守備反れべきすぎ他のCBと比べて全ての レベルが違いすぎる守備対応はもちろんな んやけど飛んできたロングボールやフライ パスをマイボールにする力がほんまに次元 違う富康怪我だけはやめてね富康の足首具 寝らせたの痛々し すぎる富康の足首が気になってしょうが ない無理だけすんな [音楽] よ 富康大谷無だけは一多性を 認めろ
#サッカー
#菅原由勢
#浅野拓磨
#鈴木彩艶
#南野拓実
#中村敬斗
#久保建英
#遠藤航
#冨安健洋
#三笘薫
#鎌田大地
#田中碧
#森保一
#森保ジャパン
#サッカー日本代表
#2ch
#5ch
#なんj
43 Comments
怪我耐性以外は神
サムネかっこいい
冨安がいる間はほんまにしょうもない失点しないよな。
この程度の強さで日本に勝てるかもと勘違いしたインドネシア選手は反省して欲しいわ
スピード、フィジカル、万能性、IQ、両足の精度、怪我しなければ全てが完璧
別にインドネシアの勝ちは期待してなかったが
富安、遠藤、久保に大怪我させなかったことが
本当に頭にくるわ、こういうところが東南アジアの限界なんだよ
まぁこの怒りは、職場のインドネシア人に苛烈にあたることで憂さ晴らし
冨安いるかいないかで攻守のレベルが数段階変わる
富安は今日は裏で目立たなかったけどいいプレーしてた。
昨日の記者会見でも気迫凄かった
もう流石にクローンつくろ
DFでみんなに口揃えて賞賛されるってホントに凄いことだな
心中で雑魚プレスやんけとか思ってそう
決勝ラウンドでは今までの不甲斐なさを消し飛ばすくらいのガチさを期待してます
攻撃すら安定させてる
弱点は1人しかいないこと
トミー対ミンジェの対決見たいな
冨安と他のセンターバックで圧倒的に違うのは冨安は2センターバックの距離感を縮めて3バック気味でビルドすること。それによってマイクと中山がそれに合わせて真ん中に寄せるおかげでハマらなくなってる。それだけで相手がプレスに来てもすぐキーパーに逃げられるからプレス来れない⇒来ないならいいところにパス出すだけの作業。渡辺が入ってからCB間が開きすぎて最悪になってた。いつもの形の悪いビルドになってた。
やっぱり冨安はCBだと改めて思った。
というか、レベルが違い過ぎる。ホントすごい。
もうなんか勝てるとこに必勝の布陣で強豪イラクになんか試しに行ってたとしか思えないくらいの出来の差…
たぶん監督としても有望株だろうな
ほんまあとは怪我癖だけなんよなぁ。もうCBさせて貰えてCL狙えるビッグクラブに移籍できんかなぁ
チーターww
ちなみにこれで両サイドバックもこなせて、アルテタ仕込みの偽サイドバックも持ってるというバグ
ゲームでもブースターのDFが出てきても未だにスタメンなやべー男
シンプルに化け物
最後笑た
もし怪我したらバーソロミュー・クマをトミの元に呼んでくれ
そして俺がトミの痛みを全て背負う
何時も通りの冨安、ELリバポ戦とは別人に成り果てた町田、頭に乳酸がたまるとSBなのかCBなのかわからなくなる中山。
これがワールドクラス。
アジアno.1選手。ダントツ。日本の至宝。
見えてる景色が違う。
全ての能力が高いけど、1番はラインコントロール力だとおもう。
高いIQに裏付けされた統率力ですわ
冨安と遠藤で結婚して怪我しない冨安作って欲しい
いつかビッグクラブでCBやってる冨安を見たい。
冨安がいるとボール回収率も高くなってすぐ攻撃に転じやすいのがとてもよくわかる試合だったな
相手の1,2列間でのルーズボールを回収する際に、相手がプレスに来ないと見るや、焦ってダイレクトで繋ごうとするのではなく、冷静にキープしてポゼッションを確立したのが印象的だった。
イラク戦は冨安がハナからいたら最悪でも引き分けで終わってた
冨安選手はマジでチート。
プレーにも賢さが滲み出てるし、明らかにチームが上手く回る。
冨安は実家のような安心感をもたらしてくれる
冨安ガチでおかしいwバケモンすぎるw
前半トミー削られたときマジでヒヤッとした。ガチで心臓に悪い。。。
日本代表の最終兵器
冨安がいる時といない時の差がえぐい
スペと引き換えに最強の能力を手に入れた男
日本が強くなった、というより冨安や遠藤、久保レベルの1人で違いが生み出せる選手が出てきたんだよな