2024年1月1日能登半島地震で新潟県上越市直江津港の防波堤を越える津波 来た超えた超え たえたえたえたえたうわえたてるよ来てる ながれ うわやば えて よがってうわ来 たてるよJA 2024年1月1日に発生した能登半島地震で、新潟県上越市は最大震度5強を観測しました。同市港町2の旧市立古城小学校の校舎3階から、直江津港の西防波堤を越える津波が確認されました(読者提供動画)。 JapanJapan Breaking NewsJapan NewsJapan Today上越上越市新潟新潟県津波 8 Comments @hk1217 2年 ago 悲痛な呼びかけに胸が痛い、、😢遠く離れた地で些細なことしかでませんが、家族で募金しました。被災地の皆様の心の平穏が一日も早く戻るようお祈りします。 @M.42zzvl 2年 ago Japones chilango @hideo5687 2年 ago 東日本の時もそうだったが、津波警報が出てるのに高台に逃げない「馬鹿」が必ずいる!! @user-yq6pl5be5w 2年 ago 津波こわい @user-wb3ri2rc2e 2年 ago 決して嬉しい話ではないけれど、地震が来たらとにかく高いところに逃げる。 東日本大地震で亡くなった方々が、その大事さを教えてくれた。今回の地震も決して軽い被害ではないけれど、その教訓は活きた。 復興のお手伝いは我々もさせていただきます。 @rafaelh2065 2年 ago why are there no sirensss?? @mh-yo6sv 2年 ago 大声で避難を呼びかけてる人がいるのにねぇ… @user-pq6bs8el9r 2年 ago 津波は太平洋側に起こり易いと思ってたけど、日本海にもありますね。
@user-wb3ri2rc2e 2年 ago 決して嬉しい話ではないけれど、地震が来たらとにかく高いところに逃げる。 東日本大地震で亡くなった方々が、その大事さを教えてくれた。今回の地震も決して軽い被害ではないけれど、その教訓は活きた。 復興のお手伝いは我々もさせていただきます。
8 Comments
悲痛な呼びかけに胸が痛い、、😢
遠く離れた地で些細なことしかでませんが、家族で募金しました。
被災地の皆様の心の平穏が一日も早く戻るようお祈りします。
Japones chilango
東日本の時もそうだったが、津波警報が出てるのに高台に逃げない「馬鹿」が必ずいる!!
津波こわい
決して嬉しい話ではないけれど、
地震が来たらとにかく高いところに逃げる。
東日本大地震で亡くなった方々が、その大事さを教えてくれた。
今回の地震も決して軽い被害ではないけれど、その教訓は活きた。
復興のお手伝いは我々もさせていただきます。
why are there no sirensss??
大声で避難を呼びかけてる人がいるのにねぇ…
津波は太平洋側に起こり易いと思ってたけど、日本海にもありますね。