【悲報】とある週刊誌さん、イラク戦の真の戦犯は南野拓実だと暴露するwwwwwww

とある週刊資産イラク戦の新の戦犯は南の だと暴露 する南の匠は講におけるデュエルと守備に 難点がある多分ベトナム戦で2ゴールを 決めて乗っていると判断したのだろうが 起用したポジションが間違っていたボール を保持した南野からサポートに来た ボランチエド渡へのパスがコース タイミングともずれてありジャシムへの プレゼントボールになるドリブルから ジャシムの放ったロングシュートは鈴木 在園が弾いたもののそのスローイングから 日本は失点し た滝悪いのは分かるけどスローンになった ぐらいでパスミスのせい言われるのは おかしいんだそんな途切れる前のプレイ まで辿っていったら誰でも戦犯になるやん ミスが多いのはそれだけボールに絡めてる とも言えるなこんなプレイ切れてるのに 遡って言い出したら何でも言えるだろ めちゃくちゃなんだ竹のように前線で 仕掛けてのロストが多いのは全然構わない んだイラ戦は姿と仕掛けの選手でもないの に竹よりも多い22回もロストかましてる のがよっぽど問題なんだわのあの ポジションでロスト22は割とマジで やばいん だある程度サッカー見てる人なら滝戦犯 なんて分かってるん だ

とある週刊誌 = 新潮社

チャンネル登録、高評価よろしくお願いします。

▼ソース
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/01230545/

#サッカー
#南野拓実
#久保建英
#伊東純也
#遠藤航
#三笘薫
#森保ジャパン
#サッカー日本代表
#アジアカップ
#2ch
#5ch
#なんj

10 Comments

  1. どうせ前半中に勝手にポジションチェンジしてもポイちゃん気付かないって!タケ!ジュンヤ!ちょっとローテーションしようや!!

  2. タキが戦犯じゃなくて森保の無能が露呈しただけ。

    タキは本来のポジションを与えられたら期待以上の活躍ができる選手だよ。

  3. ①南野がサイドで出る→中央で久保とごちゃごちゃする→久保がサイドに流れる→右サイドのスペースがなくなる
    ②南野がサイドで出る→左サイドが使われない→伊藤が上がる→守備復帰が遅くなる→相手にチャンスが生まれる
    これと菅原の守備の甘さ、浅野の決定力のなさが組み合わさって史上最悪

  4. 彼は王様にならないと意味がないのだ。
    モナコでは王様をやっているのだ。
    だからモナ王なのだ。

Exit mobile version