ご視聴ありがとうございます。 よろしければチャンネル登録・高評価よろしくお願いします! #プロ野球ニュース #佐々木朗希 #mlb #野球日本代表2ch2ch面白いスレWBCセリーグなんJなんj 野球なんJ民パリーグパリーグTVパワプロプロ野球プロ野球スピリッツAメジャーリーグ佐々木朗希野球野球 なんJ野球 ハイライト野球 乱闘 38 Comments @nakashoneji 2年 ago MLBだろうがNPBだろうが、成績が良かろうが悪かろうが、結果が出たから俺は最初からわかってたってコメントが大量発生するのは予想できる @user-tg7og9zs8m 2年 ago メジャーって160㎞投げるピッチャー山ほどいるんでしょ?今行っても結構打たれたりして。 @user-bm4oj2vi8n 2年 ago もういらないだろ佐々木、メジャー行かしたれ。ロッテは投資に失敗したんだ。これで仮に来年普通にローテで投げて故障させたらロッテが悪者になるんでしょ? @user-fg2bo3jl2i 2年 ago コレばっかりは外野がとやかく言うても仕方ない @user-bz5wc7xy3l 2年 ago 世界の二投流大谷は2桁も3割も日本一もやってるから次元違う定期 @JohnDoe-rk3eo 2年 ago 昨年の12月のポスティングの申請期限の5日前にポスティングの希望を出したらしいな。普通、そんなことする奴はいないそうだ。何故なら、MLBに行こうと思えば、色んな準備が大変らしい。でも、佐々木はそれらの準備を全くした形跡がないそうだwただの世間知らず、知識しらずで、メジャーに行きたいという単純な願望で動いているのかな @milan-dog 2年 ago 入団時の密約の話はどうなんだろうか? @user-lc3mt6kt9x 2年 ago 嫌ならロッテがポスティング認めなければいいだけの話だし、朗希もどうしてもメジャー行きたかったら登板ボイコットでもしてロッテに契約切らせるようにすればいい。お前らがいちいち「恩が」だの「道を間違えるな」だの「イメージが悪い」だのほざくことではない。 @user-vo4rw7lz6j 2年 ago 大谷の時は選手を差し出す側が譲渡金を限度額2000万ドルまで設定出来たから今回の場合とは話が別。 @Sucully 2年 ago 難なくやれる可能性ねーよ @user-du9gs9bm3y 2年 ago どこに行こうが、本人が最善で向上できる場の選択をしたなら、それで良いのではないか? 未成年じゃあるまいし、結果を残せたらそれで良いし。こじれたら自分でケツを拭くまでのこと。 @watskl3276 2年 ago 行かしたれ @b-ok_shishi9234 2年 ago ポスティングは球団の権利。山本でオリックスがあれだけ儲かってんだから同じ年齢のタイミングでってなるのが普通。善意で数十億諦めろってか? @user-cn8uu4uv4o 2年 ago 亡命? @user-fs7jt4yu4b 2年 ago NPBの選手は日本で活躍することが義務付けられてる。契約とはそういうもの。NPBに所属してる以上わがままを言うのは人としてありえない。そんなにメジャーに行きたいならスカウトを全部断ればいいだけの話。NPBを踏み台にしようとしてるくせに何を言ってんだか。 @khakukin27 2年 ago MLBが23歳ルールを25歳に引き上げてしまったからねぇ25歳未満で行きたいならポスティングではなく契約解除して行くしかないね今の状態で行くのは賛成しないけどその覚悟で行くなら応援するよ @user-jn8rh3eo5e 2年 ago 大谷はギリ旧ルールで挑戦できたから当時の上限額の22億の譲渡金が日ハムに落ちてるからそもそも条件が違う。ロッテは今出したら損でしかない @user-gy9iw8is9i 2年 ago チームを優勝させる必要はないと思う。でも個人の成績だけをみても、1年間過保護ローテも守れない、毎年故障して後半戦はいない、ZOZOマリン以外では結果は並の投手で打たれることが多い、プロ入りしてすでに4年も経つのに未だにヒョロガリ体型で身体づくりすらできていない。こんなんでメジャー行ってどうすんの? @Jordan-jl2jv 2年 ago もうメジャー行かせてやれよ。ロッテも2軍施設ボロボロ、1軍は風が強すぎて選手にストレスかかる、鳥谷も現実を知ってあっさり阪神に帰ってきたし居心地の悪いチームなんだろう。環境が良ければ25歳まで待つからな。ただ契約金は返納(寄付)してから行くべきだと思う。 @Aa_99_aa 2年 ago アメリカかぶれのふ菓子 @user-tj2qw8jc2s 2年 ago 大谷の頃はポスティングフィーを最大2000万ドルまで球団が決められただろ。そもそも前提が違うから並べるのはアンフェアだわ @user-fv9qe2vl9k 2年 ago 1年ローテ守ったとか優勝に貢献したとか関係なく、25歳になるまでロッテが手放さないんやで。それだけに来年フルで大活躍しちゃったら、めっちゃくちゃ揉めそう。 @user-si1wk3in5d 2年 ago つまりMLBの規制を変えればいい24歳以下でも何百億の移籍金を払えるようにすればいいのでは? @goldhorn9903 2年 ago ロッテがの乗り気じゃないならポスティングは無しでしょう。別に選手の権利なわけでもないんだし。MLBの安いうちに買い叩こうという魂胆見え見えな協定を押し付けてきた時点でポスティングは死んでます。MLBにとってのメリットしか無い協定なら無くてもいいよ。 @notfadeaway6617 2年 ago 千葉ロッテマリーンズの経営がザコいのが問題なのではw @user-ul4qs8yf9h 2年 ago 佐々木朗希は、昨年の話題制で既に契約金も含めてロッテは利益を上げているのでは無いかな?25歳過ぎてからは、ロッテががめつすぎではないか?と思うのは私だけわら😂 @TT-nb4zi 2年 ago まあ、身体も全然できてないので、今行ってもたぶん3年しか持たない。3年間マイナー契約だから、MLBでの収入はインセンティブつけても2億円程度。傲慢キャラにスポンサーもつかない。IT社長がドジャースから得る収入よりたぶん少ない。3年後に移籍なら、ロッテだけで3億円は行くだろうし、移籍金もフルでもらえるので最低でも400億円以上。さらにスポンサー収入で300億円。なので、誰が見てもバカな選択をしようとしてるということ。 @user-qk2xb6qf8t 2年 ago いい加減、MLBに行かせてあげよう! 鶴ではあるまいし、恩返し、恩返しと。障害時にアメリカに吉井さんが聞いているじゃない。 そりゃ日本よりもよっぽど障害の対応に優れているよ。 しばらくはマイナー契約、3Aでゆっくりと育てれば良い。 @user-bb1xi2jl1i 2年 ago 佐々木はメジャー行きたい、球団は譲渡金が欲しい。て言う理由で渋ってるなら球団側が良くないのでは?確かにローテ回れてないとかあるけど、佐々木本人の人生なんやしそれを応援してあげれば良くないか? @user-ri5hx7mk8s 2年 ago 宮城に近づかないでほしい。誰彼構わずイチャつき動画あげて草コイツは人を振り回す。 @fumykachu6587 2年 ago 何が非常識なんだよ。ノーヒットノーランしたんだから、実績十分。ロッテがそだてたわけではない。メジャーが認めた逸材。優勝に貢献なんか要らん。育成でなく、入団時から、十分集客に貢献してる。メジャーから、評価されない選手よりましだ。マイナーからやるんだし、安い年棒なんか要らん。大谷翔平選手みたいにメジャーで叩き上げたいんだよ。 @user-vv3yr2ej5o 2年 ago 佐々木の考えはメジャー行ってすぐに勝負という考えではないのでは?メジャーで稼働できるようになるまでの成長過程をどこで過ごすかを考えていると思う。旧態依然の日本で過ごすより、アメリカの先進環境下で過ごす方がより成長出来ると考えてるんだと思います。なんとなく @user-ix7pp1bs7i 2年 ago 優勝して恩返し、日本一の選手になって、とかっていうのはどうでもいいけど、少なくとも日本で1年間ローテを守れる体作りをしてからだろ。今のまま行っても活躍できないのは目に見えてる。 @user-nf3hu5rh3e 2年 ago せめて吉井さんを胴上げしてから行ってくれ😢 @user-vr5mu6of7c 2年 ago こいつは周りの同情論に胡座をかいてるが性格は最悪そうだな @user-qb8lt5me8v 2年 ago いうて育ててなくね? @user-wx1tz5be7h 2年 ago 佐々木のfipとかwarを見るといかに突出した能力を持っているかわかる、世界一の投手になれると思うからmlbで育てて欲しい @user-nt6um8kk9p 2年 ago 王者はおごらず勝ち進むwwwwwww
@JohnDoe-rk3eo 2年 ago 昨年の12月のポスティングの申請期限の5日前にポスティングの希望を出したらしいな。普通、そんなことする奴はいないそうだ。何故なら、MLBに行こうと思えば、色んな準備が大変らしい。でも、佐々木はそれらの準備を全くした形跡がないそうだwただの世間知らず、知識しらずで、メジャーに行きたいという単純な願望で動いているのかな
@user-lc3mt6kt9x 2年 ago 嫌ならロッテがポスティング認めなければいいだけの話だし、朗希もどうしてもメジャー行きたかったら登板ボイコットでもしてロッテに契約切らせるようにすればいい。お前らがいちいち「恩が」だの「道を間違えるな」だの「イメージが悪い」だのほざくことではない。
@user-du9gs9bm3y 2年 ago どこに行こうが、本人が最善で向上できる場の選択をしたなら、それで良いのではないか? 未成年じゃあるまいし、結果を残せたらそれで良いし。こじれたら自分でケツを拭くまでのこと。
@user-fs7jt4yu4b 2年 ago NPBの選手は日本で活躍することが義務付けられてる。契約とはそういうもの。NPBに所属してる以上わがままを言うのは人としてありえない。そんなにメジャーに行きたいならスカウトを全部断ればいいだけの話。NPBを踏み台にしようとしてるくせに何を言ってんだか。
@khakukin27 2年 ago MLBが23歳ルールを25歳に引き上げてしまったからねぇ25歳未満で行きたいならポスティングではなく契約解除して行くしかないね今の状態で行くのは賛成しないけどその覚悟で行くなら応援するよ
@user-gy9iw8is9i 2年 ago チームを優勝させる必要はないと思う。でも個人の成績だけをみても、1年間過保護ローテも守れない、毎年故障して後半戦はいない、ZOZOマリン以外では結果は並の投手で打たれることが多い、プロ入りしてすでに4年も経つのに未だにヒョロガリ体型で身体づくりすらできていない。こんなんでメジャー行ってどうすんの?
@Jordan-jl2jv 2年 ago もうメジャー行かせてやれよ。ロッテも2軍施設ボロボロ、1軍は風が強すぎて選手にストレスかかる、鳥谷も現実を知ってあっさり阪神に帰ってきたし居心地の悪いチームなんだろう。環境が良ければ25歳まで待つからな。ただ契約金は返納(寄付)してから行くべきだと思う。
@user-fv9qe2vl9k 2年 ago 1年ローテ守ったとか優勝に貢献したとか関係なく、25歳になるまでロッテが手放さないんやで。それだけに来年フルで大活躍しちゃったら、めっちゃくちゃ揉めそう。
@goldhorn9903 2年 ago ロッテがの乗り気じゃないならポスティングは無しでしょう。別に選手の権利なわけでもないんだし。MLBの安いうちに買い叩こうという魂胆見え見えな協定を押し付けてきた時点でポスティングは死んでます。MLBにとってのメリットしか無い協定なら無くてもいいよ。
@user-ul4qs8yf9h 2年 ago 佐々木朗希は、昨年の話題制で既に契約金も含めてロッテは利益を上げているのでは無いかな?25歳過ぎてからは、ロッテががめつすぎではないか?と思うのは私だけわら😂
@TT-nb4zi 2年 ago まあ、身体も全然できてないので、今行ってもたぶん3年しか持たない。3年間マイナー契約だから、MLBでの収入はインセンティブつけても2億円程度。傲慢キャラにスポンサーもつかない。IT社長がドジャースから得る収入よりたぶん少ない。3年後に移籍なら、ロッテだけで3億円は行くだろうし、移籍金もフルでもらえるので最低でも400億円以上。さらにスポンサー収入で300億円。なので、誰が見てもバカな選択をしようとしてるということ。
@user-qk2xb6qf8t 2年 ago いい加減、MLBに行かせてあげよう! 鶴ではあるまいし、恩返し、恩返しと。障害時にアメリカに吉井さんが聞いているじゃない。 そりゃ日本よりもよっぽど障害の対応に優れているよ。 しばらくはマイナー契約、3Aでゆっくりと育てれば良い。
@user-bb1xi2jl1i 2年 ago 佐々木はメジャー行きたい、球団は譲渡金が欲しい。て言う理由で渋ってるなら球団側が良くないのでは?確かにローテ回れてないとかあるけど、佐々木本人の人生なんやしそれを応援してあげれば良くないか?
@fumykachu6587 2年 ago 何が非常識なんだよ。ノーヒットノーランしたんだから、実績十分。ロッテがそだてたわけではない。メジャーが認めた逸材。優勝に貢献なんか要らん。育成でなく、入団時から、十分集客に貢献してる。メジャーから、評価されない選手よりましだ。マイナーからやるんだし、安い年棒なんか要らん。大谷翔平選手みたいにメジャーで叩き上げたいんだよ。
@user-vv3yr2ej5o 2年 ago 佐々木の考えはメジャー行ってすぐに勝負という考えではないのでは?メジャーで稼働できるようになるまでの成長過程をどこで過ごすかを考えていると思う。旧態依然の日本で過ごすより、アメリカの先進環境下で過ごす方がより成長出来ると考えてるんだと思います。なんとなく
@user-ix7pp1bs7i 2年 ago 優勝して恩返し、日本一の選手になって、とかっていうのはどうでもいいけど、少なくとも日本で1年間ローテを守れる体作りをしてからだろ。今のまま行っても活躍できないのは目に見えてる。
38 Comments
MLBだろうがNPBだろうが、
成績が良かろうが悪かろうが、結果が出たから俺は最初からわかってたってコメントが大量発生するのは予想できる
メジャーって160㎞投げるピッチャー山ほどいるんでしょ?今行っても結構打たれたりして。
もういらないだろ佐々木、メジャー行かしたれ。ロッテは投資に失敗したんだ。
これで仮に来年普通にローテで投げて故障させたらロッテが悪者になるんでしょ?
コレばっかりは外野がとやかく言うても仕方ない
世界の二投流大谷は2桁も3割も日本一もやってるから次元違う定期
昨年の12月のポスティングの申請期限の5日前にポスティングの希望を出したらしいな。普通、そんなことする奴はいないそうだ。
何故なら、MLBに行こうと思えば、色んな準備が大変らしい。でも、佐々木はそれらの準備を全くした形跡がないそうだw
ただの世間知らず、知識しらずで、メジャーに行きたいという単純な願望で動いているのかな
入団時の密約の話はどうなんだろうか?
嫌ならロッテがポスティング認めなければいいだけの話だし、朗希もどうしてもメジャー行きたかったら登板ボイコットでもしてロッテに契約切らせるようにすればいい。
お前らがいちいち「恩が」だの「道を間違えるな」だの「イメージが悪い」だのほざくことではない。
大谷の時は選手を差し出す側が譲渡金を限度額2000万ドルまで設定出来たから今回の場合とは話が別。
難なくやれる可能性ねーよ
どこに行こうが、本人が最善で向上できる場の選択をしたなら、それで良いのではないか? 未成年じゃあるまいし、結果を残せたらそれで良いし。こじれたら自分でケツを拭くまでのこと。
行かしたれ
ポスティングは球団の権利。山本でオリックスがあれだけ儲かってんだから同じ年齢のタイミングでってなるのが普通。善意で数十億諦めろってか?
亡命?
NPBの選手は日本で活躍することが義務付けられてる。契約とはそういうもの。NPBに所属してる以上わがままを言うのは人としてありえない。そんなにメジャーに行きたいならスカウトを全部断ればいいだけの話。NPBを踏み台にしようとしてるくせに何を言ってんだか。
MLBが23歳ルールを25歳に引き上げてしまったからねぇ
25歳未満で行きたいならポスティングではなく契約解除して行くしかないね
今の状態で行くのは賛成しないけどその覚悟で行くなら応援するよ
大谷はギリ旧ルールで挑戦できたから当時の上限額の22億の譲渡金が日ハムに落ちてるからそもそも条件が違う。ロッテは今出したら損でしかない
チームを優勝させる必要はないと思う。
でも個人の成績だけをみても、1年間過保護ローテも守れない、毎年故障して後半戦はいない、ZOZOマリン以外では結果は並の投手で打たれることが多い、プロ入りしてすでに4年も経つのに未だにヒョロガリ体型で身体づくりすらできていない。
こんなんでメジャー行ってどうすんの?
もうメジャー行かせてやれよ。
ロッテも2軍施設ボロボロ、1軍は風が強すぎて選手にストレスかかる、鳥谷も現実を知ってあっさり阪神に帰ってきたし居心地の悪いチームなんだろう。
環境が良ければ25歳まで待つからな。
ただ契約金は返納(寄付)してから行くべきだと思う。
アメリカかぶれのふ菓子
大谷の頃はポスティングフィーを最大2000万ドルまで球団が決められただろ。そもそも前提が違うから並べるのはアンフェアだわ
1年ローテ守ったとか優勝に貢献したとか関係なく、25歳になるまでロッテが手放さないんやで。
それだけに来年フルで大活躍しちゃったら、めっちゃくちゃ揉めそう。
つまりMLBの規制を変えればいい
24歳以下でも何百億の移籍金を払えるようにすればいいのでは?
ロッテがの乗り気じゃないならポスティングは無しでしょう。別に選手の権利なわけでもないんだし。MLBの安いうちに買い叩こうという魂胆見え見えな協定を押し付けてきた時点でポスティングは死んでます。MLBにとってのメリットしか無い協定なら無くてもいいよ。
千葉ロッテマリーンズの経営がザコいのが問題なのではw
佐々木朗希は、昨年の話題制で既に契約金も含めてロッテは利益を上げているのでは無いかな?
25歳過ぎてからは、ロッテががめつすぎではないか?と思うのは私だけわら😂
まあ、身体も全然できてないので、今行ってもたぶん3年しか持たない。3年間マイナー契約だから、MLBでの収入はインセンティブつけても2億円程度。傲慢キャラにスポンサーもつかない。IT社長がドジャースから得る収入よりたぶん少ない。3年後に移籍なら、ロッテだけで3億円は行くだろうし、移籍金もフルでもらえるので最低でも400億円以上。さらにスポンサー収入で300億円。なので、誰が見てもバカな選択をしようとしてるということ。
いい加減、MLBに行かせてあげよう! 鶴ではあるまいし、恩返し、恩返しと。障害時にアメリカに吉井さんが聞いているじゃない。 そりゃ日本よりもよっぽど障害の対応に優れているよ。 しばらくはマイナー契約、3Aでゆっくりと育てれば良い。
佐々木はメジャー行きたい、球団は譲渡金が欲しい。て言う理由で渋ってるなら球団側が良くないのでは?
確かにローテ回れてないとかあるけど、佐々木本人の人生なんやしそれを応援してあげれば良くないか?
宮城に近づかないでほしい。誰彼構わずイチャつき動画あげて草
コイツは人を振り回す。
何が非常識なんだよ。ノーヒットノーランしたんだから、実績十分。ロッテがそだてたわけではない。メジャーが認めた逸材。優勝に貢献なんか要らん。育成でなく、入団時から、十分集客に貢献してる。メジャーから、評価されない選手よりましだ。マイナーからやるんだし、安い年棒なんか要らん。大谷翔平選手みたいにメジャーで叩き上げたいんだよ。
佐々木の考えはメジャー行ってすぐに勝負という考えではないのでは?
メジャーで稼働できるようになるまでの成長過程をどこで過ごすかを考えていると思う。
旧態依然の日本で過ごすより、アメリカの先進環境下で過ごす方がより成長出来ると考えてるんだと思います。なんとなく
優勝して恩返し、日本一の選手になって、とかっていうのはどうでもいいけど、
少なくとも日本で1年間ローテを守れる体作りをしてからだろ。
今のまま行っても活躍できないのは目に見えてる。
せめて吉井さんを胴上げしてから行ってくれ😢
こいつは
周りの同情論に胡座をかいてるが
性格は最悪そうだな
いうて育ててなくね?
佐々木のfipとかwarを見るといかに突出した能力を持っているかわかる、世界一の投手になれると思うからmlbで育てて欲しい
王者はおごらず勝ち進むwwwwwww