ここで終わる人もいます #shorts 8000m14座8000m峰Everest - to The SummitEverest speed recordeverest メガネK2Nirmal Purjaエヴェレストエベレストエベレスト 登頂エベレストについてエベレストの酸素レベルエベレスト事故エベレスト体エベレスト信託エベレスト登山エベレスト登山の危険エベレスト頂上オイラはビル群おしり の 山 は エベレストチャレンジ馬鹿ニルマル・プルジャベレスト探検メガネロッククライミング安全登山極端死登山眼鏡血中酸素濃度酸素不足 48 Comments @miyachan-tm5su 2年 ago オレンジの右の人、最初足で蹴ってない? @oresamakategumi 2年 ago 手離せって言うコメントは素人しかいない @user-wr8ew1de4q 2年 ago よくもまぁ死ぬかもしれんのに危険なことできるな @mk2754 2年 ago あらゆる理性が直ちに見捨てるのが正しいと断言していても、私には同じ状況でその判断ができる自信がない。私に登山はできない。 @user-pg7jw6tp2f 2年 ago 付き合いで来てたら辛い @user-dk3yl7nb1d 2年 ago ご冥福をお祈りします @user-uk2ye7ut6n 2年 ago 息できてないな @harunoriohe7988 2年 ago 動画撮るんじゃなくて助けろよ @user-in1gz9qv8z 2年 ago なんで山のぼるの。 @Mami-tx9sp 2年 ago それで、亡くなった。。。。?!😱 @user-xj2do9pb8k 2年 ago 見殺しにはできん。たとえ一時の支えであっても。俺も一緒に残ろう。灯火が消えるまでは。1人ではいかせん。俺も一緒だ。by 元陸上自衛官G1133005より。 @toshi68795 2年 ago 俺だったら斜面から滑らせて楽にしてあげるかも @hotsummerday3437 2年 ago YouTubeのコメ欄がいかに子供だらけもしくは頭悪い大人たちしかいないが分かる。 @KomiChannel_official 2年 ago これは2019年、エベレスト登頂後の下山中に体調を崩したインドの女性登山家アンジャリ・クルカルニ(Anjali Kulkarni)をシェルパたちが必死に助けようとする映像。クルカルニはこの映像が撮影される数時間前に自らの夫を含む6人の遠征隊と共にエベレスト登頂を成功させたものの、下山時に体調を崩し、残念ながらキャンプⅣで息を引き取った。享年54歳。 @ayaayano531 2年 ago 上で座ってる奴の圧倒的な強者感 @user-wu6oy2bc8v 2年 ago そもそも仕事でもないのに行く必要の無い場所に命と金かけて遊びに行ってるようなもんなんだから放って置けばいいと思うけどね。 @user-ef3ol4cr9w 2年 ago こーゆうのって見捨てても殺人にならんの?場所が高山なら許されるん?? 殺したい人とか連れていけば合法的に殺せるんかな @tytytytyxxx 2年 ago 題名の日本語おかしいことにしか目が行かなかった @user-jp1ht2th8j 2年 ago 虹の谷とはよく言ったものだな @user-ov3ol3cm2i 2年 ago こんな奴ほっとけよ @TomatoXl 2年 ago エベレスト山頂に行列でまちながら上るの・・・・異常な時代(;´д`) @user-bp9co9wi1t 2年 ago 下山中に起こった事なんだ、登ったら終わりじゃないんだもんね凄い世界だ @teamsh6151 2年 ago ぜってえ、登りたくねぇ🥶 @diych3990 2年 ago エベレスト山頂付近は健全な成人男性でも要介護の高齢者並みの体力になるらしいので、これでも相当辛いでしょうね。 @user-bz1in1vz9o 2年 ago イモと😅 @deepimpact6175 2年 ago みんな行った事もなく知識だけで知ったように語っているコメ欄おもしろいw @user-qm7zr2kg7p 2年 ago エベレスト登山を目指すyoutuber女子…甘くない止めましょう! @stdream1004 2年 ago 本当にシェルパーさんたちの誠意に世界中の登山家は感謝と共に愛を捧げる必要があるよね🙏´-💖 彼らこそ尊い命の守り神だものね👼🙇♂️ @user-fs2ef4sk8r 2年 ago シェルパにとって、登山は戦争と同じ。実力を見誤った、登山家や冒険家のせいで、シェルパは何人も死んでいる。この登山者も可哀想だが、もっと想像力を働かせて、自分の実力を冷静に判断するべきだったな。亡くなっても可哀想とは言えない。 @fdshgl9hu 2年 ago 上で座ってる奴の散歩の途中感がやべぇ @user-pl4ei7jm1e 2年 ago ビル上でパルクールしたり外国の人ってネジぶっ飛んでる人が多いよね @user-qb3de2mg5k 2年 ago リスクの高い趣味やな @user-hs9jt3um7j 2年 ago 宇宙服みたいな装備で登山に行くんやな。 @user-fm8op4jy9t 2年 ago いつ死んでもおかしくない事好き好んでやってんだから助けるな救助を求めるな行くなら死ぬ覚悟していけ自然災害以外の救助は迷惑だ @killbill5674 2年 ago 高山病か?… @kiyoshikonokono 2年 ago 助ける方も一刻も早く立ち去らなければ酸欠、天候の悪化、寒さによる凍傷などで死の危険が限り無く高い状況なので、人を助けることはパーティー全員の命に関わる。上で座ってる人も余裕がないのだ。状況次第では負傷者を助けようとすると全員の命を失う事にもなる。 @CheshireCat8 2年 ago 心で知らずうちに頑張れ頑張れって言ってた @loganE1701 2年 ago 正しく神の領域、人間が行く場所ではないのかもしれません。 @user-wx2jc3ym4i 2年 ago 撮ってないで助けろよとしか思えん @goro-yoko-teto869 2年 ago 撮ってる人の呼吸音がもう・・・ @lindwurm20070410 2年 ago もう危ないからみんな危険な山には登るのやめよ そんなに登りたいなら東京タワーの階段でも登って満足してもろて🗼 @dumchin 2年 ago ヒマラヤは本来崇めるものであって登るものではない @user-uq5nt6cw6v 2年 ago ある意味登山は自殺。 @user-uj3iw2pb5b 2年 ago 上に座ってる人落ちかけてる人の旦那さんなんだよね😢 @_mashiro0320 2年 ago 自分だったらどうするか。自分の命のために見捨てるのが一番なんだろうけど、まだ生きてるのにって思ってしまう…やっぱり登山は怖いよ。 @arvdrt 2年 ago このまま滑って酸素多い所まで降りて柔らかい雪の所に着地して少し休んだ後回復できる可能性は0%???ここまで頑張って登ったのに、、、この方が無事である事をいのる @user-dr5wv9bz2s 2年 ago 画面左下から中央に向かうロープが境界線に見えてこないか?それはまるで、生活のための仕事と遊びの境界線。そして、生と死の境界線。天に伸びる神につながるロープと、地面に伸びる悪魔につながるロープ。生きるって何だろう。山登りって何だろうね。 @tabakoya3541 2年 ago シェルパって凄い😮
@user-xj2do9pb8k 2年 ago 見殺しにはできん。たとえ一時の支えであっても。俺も一緒に残ろう。灯火が消えるまでは。1人ではいかせん。俺も一緒だ。by 元陸上自衛官G1133005より。
@KomiChannel_official 2年 ago これは2019年、エベレスト登頂後の下山中に体調を崩したインドの女性登山家アンジャリ・クルカルニ(Anjali Kulkarni)をシェルパたちが必死に助けようとする映像。クルカルニはこの映像が撮影される数時間前に自らの夫を含む6人の遠征隊と共にエベレスト登頂を成功させたものの、下山時に体調を崩し、残念ながらキャンプⅣで息を引き取った。享年54歳。
@user-fs2ef4sk8r 2年 ago シェルパにとって、登山は戦争と同じ。実力を見誤った、登山家や冒険家のせいで、シェルパは何人も死んでいる。この登山者も可哀想だが、もっと想像力を働かせて、自分の実力を冷静に判断するべきだったな。亡くなっても可哀想とは言えない。
@kiyoshikonokono 2年 ago 助ける方も一刻も早く立ち去らなければ酸欠、天候の悪化、寒さによる凍傷などで死の危険が限り無く高い状況なので、人を助けることはパーティー全員の命に関わる。上で座ってる人も余裕がないのだ。状況次第では負傷者を助けようとすると全員の命を失う事にもなる。
@user-dr5wv9bz2s 2年 ago 画面左下から中央に向かうロープが境界線に見えてこないか?それはまるで、生活のための仕事と遊びの境界線。そして、生と死の境界線。天に伸びる神につながるロープと、地面に伸びる悪魔につながるロープ。生きるって何だろう。山登りって何だろうね。
48 Comments
オレンジの右の人、最初足で蹴ってない?
手離せって言うコメントは素人しかいない
よくもまぁ死ぬかもしれんのに危険なことできるな
あらゆる理性が直ちに見捨てるのが正しいと断言していても、私には同じ状況でその判断ができる自信がない。
私に登山はできない。
付き合いで来てたら辛い
ご冥福をお祈りします
息できてないな
動画撮るんじゃなくて助けろよ
なんで山のぼるの。
それで、亡くなった。。。。?!😱
見殺しにはできん。
たとえ一時の支えであっても。
俺も一緒に残ろう。
灯火が消えるまでは。
1人ではいかせん。
俺も一緒だ。
by 元陸上自衛官G1133005より。
俺だったら斜面から滑らせて楽にしてあげるかも
YouTubeのコメ欄がいかに子供だらけもしくは頭悪い大人たちしかいないが分かる。
これは2019年、エベレスト登頂後の下山中に体調を崩したインドの女性登山家アンジャリ・クルカルニ(Anjali Kulkarni)をシェルパたちが必死に助けようとする映像。
クルカルニはこの映像が撮影される数時間前に自らの夫を含む6人の遠征隊と共にエベレスト登頂を成功させたものの、下山時に体調を崩し、残念ながらキャンプⅣで息を引き取った。享年54歳。
上で座ってる奴の圧倒的な強者感
そもそも仕事でもないのに
行く必要の無い場所に
命と金かけて遊びに行ってるようなもんなんだから
放って置けばいいと思うけどね。
こーゆうのって見捨てても殺人にならんの?
場所が高山なら許されるん??
殺したい人とか連れていけば合法的に殺せるんかな
題名の日本語おかしいことにしか目が行かなかった
虹の谷とはよく言ったものだな
こんな奴ほっとけよ
エベレスト山頂に行列でまちながら上るの・・・・異常な時代(;´д`)
下山中に起こった事なんだ、
登ったら終わりじゃないんだもんね
凄い世界だ
ぜってえ、登りたくねぇ🥶
エベレスト山頂付近は健全な成人男性でも要介護の高齢者並みの体力になるらしいので、これでも相当辛いでしょうね。
イモと😅
みんな行った事もなく知識だけで知ったように語っているコメ欄おもしろいw
エベレスト登山を目指すyoutuber女子…甘くない止めましょう!
本当にシェルパーさんたちの誠意に世界中の登山家は感謝と共に愛を捧げる必要があるよね🙏´-💖
彼らこそ尊い命の守り神だものね👼🙇♂️
シェルパにとって、登山は戦争と同じ。
実力を見誤った、登山家や冒険家のせいで、シェルパは何人も死んでいる。
この登山者も可哀想だが、もっと想像力を働かせて、自分の実力を冷静に判断するべきだったな。
亡くなっても可哀想とは言えない。
上で座ってる奴の散歩の途中感がやべぇ
ビル上でパルクールしたり外国の人ってネジぶっ飛んでる人が多いよね
リスクの高い趣味やな
宇宙服みたいな装備で登山に行くんやな。
いつ死んでもおかしくない事好き好んでやってんだから助けるな
救助を求めるな
行くなら死ぬ覚悟していけ
自然災害以外の救助は迷惑だ
高山病か?…
助ける方も一刻も早く立ち去らなければ酸欠、天候の悪化、寒さによる凍傷などで死の危険が限り無く高い状況なので、人を助けることはパーティー全員の命に関わる。上で座ってる人も余裕がないのだ。状況次第では負傷者を助けようとすると全員の命を失う事にもなる。
心で知らずうちに頑張れ頑張れって言ってた
正しく神の領域、人間が行く場所ではないのかもしれません。
撮ってないで助けろよとしか思えん
撮ってる人の呼吸音がもう・・・
もう危ないからみんな危険な山には登るのやめよ
そんなに登りたいなら東京タワーの階段でも登って満足してもろて🗼
ヒマラヤは本来崇めるものであって登るものではない
ある意味登山は自殺。
上に座ってる人落ちかけてる人の旦那さんなんだよね😢
自分だったらどうするか。
自分の命のために見捨てるのが一番なんだろうけど、まだ生きてるのにって思ってしまう…やっぱり登山は怖いよ。
このまま滑って酸素多い所まで降りて柔らかい雪の所に着地して少し休んだ後回復できる可能性は0%???ここまで頑張って登ったのに、、
、この方が無事である事をいのる
画面左下から中央に向かうロープが境界線に見えてこないか?
それはまるで、生活のための仕事と遊びの境界線。
そして、生と死の境界線。
天に伸びる神につながるロープと、
地面に伸びる悪魔につながるロープ。
生きるって何だろう。山登りって何だろうね。
シェルパって凄い😮