【能登半島地震】新潟県内は最大震度6弱 元日からのドキュメント 各地で何が起きていた Japan earthquake《新潟》
元日に襲った大きな揺れ津波警報が発生さ れ住民たちは不安な一夜を過ごしました 昨日からの動きをまとめまし た初詣客で賑わう長岡市の 神社緊急地震速報がなり響き強い揺れが 遅いますすごい揺れてる うわ強い揺れで今 台の建物もきんでい ます非常に長いエが続いてい ますの [音楽] てく新潟市中央区の神社で は身を寄せ合う初詣客の姿 が怖い怖い 怖い 上越士ですかなり強い揺れが起きています 天中もかなり揺れています電柱が大きく 揺れ住宅街には悲鳴が響いていました 揺れ2024年の1月1日新年早々大きな 地震が圏内を襲いまし たやばいやばい気をつけて長岡市では震度 6弱また新潟市中央区や上越市など広い 範囲で震度5強を観測し地震のすぐ後に は あそこ綱警報が発表されましたあそこ でしょう来てる来てる来てるた糸井川市で は海が渦を巻く様子がなんか渦巻いてる渦 巻いてるね そして川にはこれそうだ津波だわこれほら 津波だよやばいやばいやばいやばいおお すごいいやこれ逃げた方が いい来てる来てる来てる来てる来てる海 から押し寄せる津波と見られる波住民は 慌てて避難してい逃げた方がいい絶対逃げ た方が いい新潟市西でも結構奥から大きいのが来 てる来てるっぽいよね はい来た な海水が川を遡っていまし た佐市和崎では午後5時39分に30cm の津波を 観測漁港では住民が高いところへ避難し 津波のような波を何度も目撃していまし たましたね最初ドンときたんだけどあこれ で終わったのかなと思ったらその後ね グラグラときましたねうんびっくりしまし たこちらのホテルでは自主的に避難所とし て解説され近所の人たちが身を寄せてい ます佐市のホテルは避難所として解放され まし た新潟地震の時に津波でうちやられたもん だ から慌てて逃げてきたんやっぱり火が くれると寒さもやっぱり増してきました からなんというお正月
でしょう新潟市の高校で はこちら新潟市中央区の避難所です津波 からの避難ということで高さのあるところ 4階が避難所に設定されてい ます高いところに避難する家族連れの姿 が のはを過ごしていまし た集ってるとでたすごいタイミングで来た なと思いました けどこちらは新潟市西区地震発生の 瞬間え やばい歩道の地面が盛り上がっているのが 確認できまし た賀状の配達などで大忙しの郵便局 はこちら新潟市西区寺尾にあります新潟西 郵便局ですアスファルトの駐車場の部分が もう水溜まりの状態になっています奥に 止めてあった車は斜めに傾いてえ前方車の 前の部分は水に使った状態 です劇場家と見られる現象で地面が 陥没駐車場には泥水が湧き出ていまし たあの年出そうと思ってドアを開けようと したんです駐車場が没し始めたんでこれ 一体何事なんだろうで水が湧いてきたもん ですからこれはもう逃げなきゃだめだと それで車から降りて道路へ向かったてこと です ね断水が続いている地域 も新潟市内のスーパーは水を買い求める人 の姿 が しかし してまし た今水買いに来た水水道水道 ややいや困ったな [音楽] 水こちらはJR新潟駅の上越新幹線から 撮影された 映像わやばいやばいやばい やばいこれ大丈夫 やこちらは緊急停止した上越新幹線の 車内電気は消え乗客は不安な時間を過ごし まし た上越北陸新幹線とも運転見合わせの状態 に浦駅では新幹線が動か ずを買うため自動販売機には長打の列が できていまし たさらに在来戦で も新潟市中央区ではjr越後線の車両が 地震の影響により 停止これ今乗客下ろしてる状況なんですか 今救済中になります あJRの職員が近くの階段を使って車内に いた乗客を外へと誘導していました すごい揺れて揺れた風で揺れたのか地震で
揺れたのかわかんなくてまあなんですかね 一気に止まった感じでしたね怖かったです てもやっぱり急な地震だったの で一方新潟市内を走るバイパスで はこちら新潟市を走るバイパスです バイパス場も所々地震によるものでしょう か道路に亀裂が入っており ます警察に よる交通誘導なども行われてい ます地震により路面状態が 悪化路には多くの車が止まっていまし た柏崎市を走る国道8号は通行止め に柏崎駅前の歩道は地面が流していまし た電車も動かず神奈川県からの旅行客は 東日本大震災の時みたいだなて感じしまし たいやもうこの辺り で宿を探そうと今探してたんですスマホ で山から入した土砂が道路を完全に追い 尽くしています車が走行できなくえ待機し てる様子も見られ ます上越市茶では土砂崩れが 発生を8号は現も通行止めとなってい ます県は新潟市や長岡市など14の市や町 に災害救助法を適用すると 発表再び大きな揺れが発生する可能性も あるとして東海思想な建物などには近づか ないよう呼びかけてい ます6弱を観測した市の中心に大きな被害 が発生している可能性がありますえ記載さ れた方々の救助救援を始めえ本災害による 被害に対して全長を上げて対応して ください正月気分から1点災した住民は 不安を募らせてい ます
2024年1月2日放送
TeNYテレビ新潟「報道特番」より
———————————————————
1月1日午後4時10分ごろ、石川県能登地方で震度7の地震があり、新潟県内では長岡市で震度6弱、広い範囲で震度5弱などを観測しました。
元日の県内を襲った地震・・・県内各地で何が起きていたのか・・・。
Rescue efforts continue in Japan after a powerful earthquake that hit the country on New Year’s Day.
Even though in Niigata, we found many damages by tsunami, earthquake.
———————————————————
TeNYテレビ新潟のニュース公式チャンネルです。
新潟県の最新ニュースや気になる話題、天気や新型コロナウイルスの最新情報をお届けします。
地震や災害などの緊急時にはライブ配信も行う予定です。
新潟の”今”を知りたい方は、ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC_0tfCjB-pPNR8r9G9G1fTA?sub_confirmation=1
■TeNY公式HP
https://www.teny.co.jp/
■TeNY公式SNS
Twitter:https://twitter.com/TeNYnews
https://twitter.com/TeNY4ch
Facebook:https://www.facebook.com/TeNY4ch
LINE:https://lin.ee/xIatEgs
#新潟 #ニュース #新潟一番
#テレビ新潟 #TeNY #news #天気 #地震 #津波 #能登半島地震 #tunami #earthquake #liquefactionphenomenon

39 Comments
戦車は道がなくても走れるからワイヤーと合わせて投入しては?
重機を落下さんで降ろせば?
オーバークラフトで海上から重機を運んでは?まだ潰れた家の中で助けられないなんて対応遅すぎるだろう!
川も海も地震の時見にいっては絶対いけない
水さえ行き渡ればとりあえず
震度6と震度7では全然違うだろうからね
でも東京の前の震度5強もかなり揺れたよ
6なんて大地震だよ!!!
ちったぁ水を備蓄しとけや。
神社に初詣に訪れて、さい銭を投げ入れ何を祈った?
【家内安全】【健康】等々。
本当に【神】が居るのなら、人道的災害は無理でも自然災害は【神】の力で守れる筈。
其れが、この様な結果に為ってる。
いい加減気付いた方が良い。
さい銭を投げ入れるなら募金箱に入れた方が、世の中(日本中の被災者)の人々に役立つ。
木組ってすげぇ
1:31
いやービッグしました。まさか仕事終わって帰って見れば!
こうなって
風邪引かないの願っています。
びっくりしました。コタツにいたら震度5強でした怖かったー
ブラジャーとパンツ探しいるよろしく
さっきハロートークというアプリで中国人(10人ほど)が今回の地震に関して「嬉しい」という内容を投稿しており、コメント欄でも似たコメントであふれていて悲しくなりました。
現場居たから、ヤバすぎだった🌀😱
また1が二つ付く日かよ
あんなことあったのにまだ津波警報出てても逃げない人いるのなんか悲しい
日本に1番大切なのは国民を助ける事。無駄なものの購入や建物を作るのは費用も人員もかかります。しかしそれを中止する事て人員も被災地に励んでいますし被災地にお金も当てれます。話や姿勢見てるとひとことに感じます。残念な日本です
最悪な新年もううんざりです!!!
ขอให้คนญี่ปุ่นปลอดภัย นับจากวันนี้ไป ขอให้พบแต่เรื่องดี
モバイルバッテリーは大事だと思う
日本滅んでくれたらなぁ笑笑
初詣で大地震て、、、
やっぱ神はいないなーって感じた。
必ず、神様います
地震の被害遭われた方々にお見舞い申し上げす
そして亡くなられた方々のご冥福をお祈りします🙏
いち早い復興も・・・・・
こう見ると東日本のことを完全に忘れてますよね。
震源地が近いところの津波は一瞬で来て一気に飲み込んできます。
海に近い建物に避難はやめた方がいいです。
破壊されて飲まれます。
でも、今回の地震は大地を持ち上げながら揺らす程の強さだったので山も崩れ、高い建物も崩れ、津波も来てるのでどこに逃げても命の危険しかない状態でしたね。
😅最悪なお正月を迎えた今年。不安な一日を迎えたことでしょう。まだ見通しが通っていない最悪な状態。
これ以上何も起きませんように…残酷過ぎます。私も地震酔いして体調が良くありません。吐き気、頭痛が酷いです。
被災に遭われた方々の一刻も早い復興と震災お見舞い申し上げると同時に行方不明の発見と亡くなられた方々のお悔やみを心からご冥福をお祈り申し上げます
能登半島地震を、正月早々から、めちゃくちゃ、ひどくなっていて、皆さんが、可哀想😢で、余震が、多くて、びっくりしてます。
杉本由美子😞
必ず義援金を寄付します。約束です😉
ブランコだな
わしづかみ揺れる
隔離地域になるのでしょうかね?志賀原子力発電所の放射の漏れはないですか?空に光の環が出ましたので、
2011大震災。
12年ぶり?
普段の当たり前の日常生活は、当たり前でなく凄く有難くて、本当に幸せな時間を過ごしている事に感謝しなければ!!でも今は、全国の国民からの協力で、早く元の日常生活に被災者の方々が少しでも近づける事が一番大切ですべき事ですよね!!
北海道、東北、北陸、九州、、、
残るのは南海トラフがいつ爆発するかだな…。
目を背けたいが、現実を受け止めて暮らして行くしかないな…。
倒核廢水 到 大海 的 後果
頑張ろう❗北陸👍️
2:03 詳細知らんけど、なんで津波来ているのに橋のところいるんだ?死にたいんかな。
地震発生は日にちを選ばない
年末年始、ゴールデンウィーク、お盆いつ起きてもおかしくない
そこが地震の怖いところだ(´•ω•`)
雷みたいに目に見える前兆がない💧
これは神からの警告のような印象・・・壊滅的な大地震に
備えよ!🤔🤔🤔
もっとやばいのが来る前に陥没とか頑丈してほしい。津波も来たらどうすんの?新潟地震経験したんじゃないのか?逃げてと言われても逃げられる?マンション建つより大切なことないのか?
わあ、、、