▼ツアー特設
https://sakanaction.jp/feature/tour2024
チケットもここから申し込みです。NF member一次抽選と、会員ではない方向けにオフィシャル最速抽選を受付中です。
今回、親子チケットは大人1〜2名+小人1〜3名の合計最大4名で申し込みできるようにしました。(家族で来られるように)
新たな試みとして、未就学児童を対象とした会場での託児サービス(有料)を実施します。詳細は後日ご案内。

▼蜃気楼配信特設サイト
https://sakanaction.jp/feature/moon_online
ここからユーザーが使いたいプラットフォーム(Streaming+とかFanstreamとか)に分岐するのでこのURLをお使いください。

サポートメンバー登録はこちら。
https://www.youtube.com/channel/UCGQ4RBrN9wZJ1j6oOJ2KTFw/join

41 Comments

  1. 蜃気楼完走&サカナクション完全復活おめでとうございます🎉

    あまり無理なさらず…

  2. 山口一郎の現在地は、山口一郎がケジメをとる話だと思いました。金を払うのでもなく、もちろん小指を落とすのでもない方法で。表現をするという方法で。金を払うのも指を落とすのも、とてもシンプルで、誰にでも出来る、簡単なケジメの付け方です。問題を解決するのではなく、問題を破壊し、なかったことにすることだから。表現をするというそれは、この世界に誰か出来る人がもしいるとすればそれは彼以外にあり得ず、それにたぶん、すごく難しいことだと思いました。
    そういう山口一郎を見て、その苦闘がなんか格好良くて、自分の器の小ささをすこし恥ずかしくも感じました。

  3. Ichiro-san, congratulations on your recovery and the SAKANAQUARIUM2024 announcement! 😊🖤🇯🇵

  4. お疲れ様でございました!
    蜃気楼完走おめでとうございます!

    これからも無理はせずに!
    応援してます!!
    復活ありがとうございます
    絶対広島ファイナル行きたい!

  5. 一郎さん、ツアー完走おめでとうございます。
    一郎さんの現在地、見届ける事ができ感無量です…一郎さんの苦悩や葛藤は計り知れないものだったと思いますが、そんな人間山口一郎を少しでも知る事ができ、本当に心からこの人に付いて行きたい、この人の創る音楽をこれからもずっと聴いていきたいと強く強く思いました。
    涙なくしては聴けなかったこのライブ。渾身の魂を、心を込めて歌う姿、一生懸命に言葉を紡いで語るそのお姿は本当に心を打ちました。
    新生サカナクション、本当に今から心待ちにしております。でも絶対に無理だけはなさらないで下さい‼︎ストイックすぎるいっくん、弱音位はどんどん吐き出していって下さいね!そうじゃないとファンは心配で心が持ちませんから〜

  6. 配信おっかけ視聴しました。蜃気楼ライブ配信、本編はいっくんの全力をいっぱい感じて、サカナクション復活の新宝島は自然と涙が出て、嬉しいしなぜか寂しいしいろんな涙が出ました。このまま君を連れて行くよ 丁寧に描くよ 揺れたり震えたりしたって 丁寧に歌うよ がとても心に響きました。ポジティブいっくんくんウエルカム!ですが、YouTubeで弱音もぼろぼろ言っちゃういっくんくんもウエルカムです!休息もしっかりとってくださいね!turnツアー何が何でも行きます!行けますように!いっくん、みなさん、ありがとう!!

  7. アーカイブと昨日の素晴らしい配信、ありがとうございます。いろんな一郎さんとサカナクション皆さんを応援できるのは、私の励みであり支えとなっております。あの日、出会えたことに感謝です。最後に、歌詞づくり、ふぁいとですよ(⁠ ⁠´⁠◡⁠`⁠)

  8. リアルの感動が忘れられずにアーカイブでも余韻を楽しみます!
    ツアーも楽しみにしてますっ!!

  9. すい臓ガンの治療が終わったら行きたいです(*´∀`*)
    人生最初で最後のLIVEはサカナクションを観る!と決めてるんで
    (๑•̀ㅂ•́)و✧

  10. 海外から蜃気楼の配信を見ました。とても感動して、こちらは朝3時でしたが泣いてしまいました。turnライブも海外視聴できるようにしてもらえたら嬉しいです!

  11. 弱音を言っていいのです。しんどい時は休みます。ゆわないと、また倒れます。しんどい時は必ず休みます。それが普通のことです。ゆわないと人のことは分かりません。一郎さん(泣)会いたいよ(泣)

  12. 蜃気楼 懐かしい月は新しい月
    本当に素晴らしい公演でした!
    偶然にも僕も2年前から
    うつ病を患い全てを遮断して
    療養していた頃
    最初に触れる事ができたのが
    いっくんのリハビリ歌唱大会でした。
    病前の自分に戻ろうとするほど苦しく
    新しい自分を受け入れる怖さに
    あがきながら立ち向かう姿は
    恐縮ながら
    自分を重ねて涙を流しました。
    そんな僕も2月から新天地の船橋に
    居を移し就職する運びとなりました。
    4月から復活されるサカナクションと
    一緒に再スタートを迎える事
    本当に嬉しく思います!
    音楽で支えて下さって
    居場所を作って下さって
    本当にありがとうございました。
    追記 幕張メッセからツアーが始まる事
    この上ない引っ越し祝いに
    とびうおくらい跳ねて喜んでおります。

  13. 最終公演、アーカイブで拝見しました。

    病に沈み込むように1部が閉じ(めちゃくちゃ苦しかったんだなと、生で見たとき感じました)、

    このYouTubeチャンネルで危うくも少しずつ浮上する様をなぞって2部が展開し、

    最後の最後に全員集合で画竜点睛。『次の目的地を描くんだ』て歌って。

    3か所公演すでに拝見してましたが、最終公演はストーリー性がより色濃く表現されてたこともあり、フィナーレは感涙でした。まるで舞台演劇を観ているかのようでした。

    一郎さん、よくふんばった!チームサカナクションの皆さん、あっぱれ!

    次回作 “TURN” も楽しみ〜

  14. サラウンドを超えた、、、sakanaquarium”TURN”どんなお祭りが始まるのだろう。🏮👘🏮

  15. 最終公演、現地で参加させていただきました🙇最後の最後で5人での新宝島、自然と涙が出てきました😂
    復活ライブ楽しみにしてます!でもムリはしないでくださいね♨️

  16. 配信LIVE見ました。
    会場にいた皆さんが本当に羨ましかった。
    一郎さんの横、後ろには信頼する仲間。
    全てが最高でした。
    そして、
    サカナクション完全復活瞬間を見れて最高でした。
    ツアー絶対に行きます。会えるご褒美として1日1日乗り越えて頑張ります。

  17. 一郎さん、チームサカナクションの皆さま、蜃気楼ツアー無事完走おめでとうございます㊗️そしてサカナクション完全復活バンザ〜イ🐟✨🎊生配信最高&感動でした!アーカイブ期間中何度も観て暫く浸っていたいです!turnツアーも楽しみで仕方ないです💓どんどんお忙しくなると思いますが引き続き体調にはお気を付けて日々を乗りこなして行って下さい。しんどくて吐き出したくなった時にはこのチャンネルでお願いします😊新曲制作はかどりますように!

  18. 「turn」のtとrが「17(周年)」に見える気がしてたけど関係なかったか。

  19. ライブでも配信も、感動して泣いちゃいました。ずっとサカナクションに着いてって良かったです。これからも着いていきます!

  20. 幸いにもライブを拝見出来ました。還暦過ぎの私がファンでいられる事幸せです♪

  21. 最終公演、東京ガーデンシアターで観ました!

    久々のライブすぎて、興奮して始まる前にビール飲みすぎてしまって
    冒頭から感動しながらもずっとトイレ行きたかったのですが
    途中の15分休憩のお陰で事なきを得ました…!ありがとう笑

    次のアリーナツアーは親子で小学生男子2人を連れて行きたくてチケット申し込みました!
    またトイレ休憩あるとうれしいです、子どものためにも…!笑

  22. 最終公演会場に行きました!!息づかいで緊張や楽しさが伝わり、涙も伝播しまくりで🥹本当に感動しました。弱音や病気の事を言うのは最後って言ってましたが、たまにはココ(YouTube)でちょっと聞いてよーなんて愚直でも何でも言ってくれたら嬉しいです☺️いっくんにとって、ここに帰ってきたって思える場所でありますよーに✨✨

  23. かっこいいなぁ、、幼稚園の頃からずっと聴いてきたけど、まだ1度もライブに行けてないからこのツアー絶対行きたい‼️その頃にはもう大学生‼️サカナクションで生きてきた感嬉しい‼️ありがとう山口さん

  24. 千秋楽の会場で、最初から号泣😭嗚咽は頑張って我慢。マスク😷の下は鼻水で洪水。月曜日は配信で号泣😭
    アリーナとスピーカーシステムの攻めの姿勢🙌soldするって!

  25. 個人的に思ったのは、うつ病との闘いをここまでオープンに本人なりのスタイルで見せる人もそうはいないなと。『だった』って事で本などで語る人はいるけどね。ミュージシャンだけどカッコつけない所がこの人らしい。

  26. 私は広島公演に参加しました😊
    2001人のキャパだったので一郎さんを身近に感じられてサイコー🎉❤でした。
    アリーナ公演楽しみです。

  27. コロナ禍で参加予定だったライヴが延期~中止になり、19年に参加して以降、約4年ぶりに一郎さんをはじめチームサカナクションそしてメンバー皆さんにお会いできて目も耳も心身全体で生魚を体感できて本当に嬉しかったです。久しぶりの東京遠征でしたが、ほんとうに、参加できて良かった。5人でのステージも大好きですが、今回は今回で最初から最後まで圧巻で涙からはじまり涙で終わりました(良い意味で!)一郎さんほんとうにお疲れ様でした!ありがとう!なによりおかえりなさい!画面越しではなくまた早いうちに会いに行かせてもらいます。2024年良きスタートがきれた感触。