ピンクメルセデス以上の大躍進に期待します!!
youtube.com/@c-shocks

目次
00:00 オープニング
00:11 やはりレーシングブルズ?
01:59 メキース効果?
03:42 既に最大級の警戒
06:04 今後孤立するチームは?
09:36 エンディング

【角田裕毅】再生リスト

【F1 2023】再生リスト

【おススメ動画】
F1ドライバー、関係者が忘れ去りたい”韓国GP”という黒歴史

F1トヨタ撤退から10年…復帰しない本当の理由!!

見栄でF1開催をした国、サーキットの末路!

鈴鹿のPPタイムの推移がヤバすぎる…!

日本人が『青い目』に最短でなれる方法!

BGM / LAMP BGM
効果音/ポケットサウンド – @pocketse

#F1 #F-1 #F12024 #角田裕毅 #yukitsunoda #アルファタウリ #レーシングブルズ #racingbulls #レッドブル #フェルスタッペン #メルセデス #フェラーリ #クレアの衝撃

16 Comments

  1. 批判は他チームからの挨拶だからね。挨拶もされないぐらいに影が薄いよりはずっとマシ。

  2. 今日本の世間は不正で話題が持ちきりですし、F1でも不正ギリギリぐらいやってほしいものですね!

  3. アストン·ホンダが現RB並の戦闘力かは蓋を開ける迄分からない。トータルパッケージが大切なのはATを見れば一目瞭然。

  4. テロップでメルセデスにハースがいるけどウイリアムズの間違いですよね。

  5. まぁザクは当時のホンダとタッグ組んだ時代のボスではないし 和解するなら早いうちだよ! もしRBPTが悲惨ならレッドブルはホンダに頭を下げてくるだろうし
    26年のホンダPUがそこそこと判明した時点で即ホンダと交渉して2チーム目は是非マクラーレンンにとお願いに行かなければ   と勝手なニアニア妄想しています。

  6. ローソン選手に🛣️強くなってもらいたいが、簡単にはいかないかもしれない。

  7. まぁ、、、マクラーレンがホンダを切るというようなバカな真似をした報いでしょうねぇ。

  8. 俺的には、26年以降にパートナーのフォードが駄目駄目で殿様商売していたRB &ATがホンダに泣きついて来そうな気がするのが俺だけかな😊もしくはとトヨタかな〜😂😂😂

  9. マクラーレンがメルセデスとPU供給の長期契約したとしても
    パフォーマンス条項はあるでしょうね。
    さすがにマクラーレンをBチーム化出来ないどころかライバルになってしまう。
    場合によってはメルセデスと別れてホンダかアウディになるのでは?
    どのみちカスタマーチームにしか成れないマクラーレン…
    逃がしたホンダがここまでになるとはね。

  10. F1というより、外国の悪いところは自分で努力せずに、他人の批判ばかりして足を引っ張ることだ。