フロドラに乗せる
あごジャンプ
鉱床のテクニック
散歩・エサやり
など

エサあげて背中掃除して、もはやペットだよね

・ブレワイのぶっ飛び技(BTB)
https://youtu.be/lF6d6qGgmdo

・ヒノックスのぶっ飛び技に近いと思う
https://youtu.be/_UrK2h_k3Qc

■技の発見者様、コメントいただければ概要欄にリンク等記載させて頂きます

#カエル飼育方法
#ティアキン
#バグ
#小ネタ
#裏技
#ぶらリンク

41 Comments

  1. デグガーマ怖くて苦手だったけどぶらリンクさん凄いヽ⁠༼⁠⁰⁠o⁠⁰⁠;⁠༽⁠ノ

  2. いきなりの衝撃映像に度肝を抜かれましたw
    デグガーマそんなに飛べるんだ…

  3. 大きい体躯の割によく跳ぶとは思ってたけどフロドラまで届くとは…

    全く役に立たないけど、背中の鉱床を弱い武器でチマチマ破壊すると鉱床がないまま動くデグガーマの出来上がり。

  4. いらない素材食べさせただけだと登りにくかったからそのあと弓で追撃→空中に飛ばされたら弓でダウン連してたなぁ

  5. 龍の背中に乗せられるなら、地上に連れて行けるのでは・・・?
    NPCを地底に連れて行ったことがあるけれど、地底の人や魔物を地上に連れて行ったことがないな・・・

  6. バクダン花の節約方法いいね👍😊
    1周めで暗がりにいるデクガーマが
    でかいし、倒し方わからんから
    避けまくってたよ😅
    懐かしい~のう😆😁

  7. 勲章目当てに叩き斬ってたのでデグガーマで遊べると思わなかった…乱闘やりたい!!
    食べ物ちょうだいで口開けるの育ちすぎた雛鳥みたい笑

  8. まさかこんな巨体のモンスターを背中に乗せることになるとは、フロドラさんは想像していなかったのではないかと思いました。
    それにしても、習性を利用すれば、戦闘の難易度が下がるというのは、まさに戦闘も謎解きになっていますね。

  9. 遂にデグガーマをヘッドとして手なづけた厄災、ティアキンのマスコットキャラになりますね()

  10. デグガーマって見た目怖いけどコガーマより可愛い気がするのはなぜだろう

  11. 監視砦の避難壕に行くための穴の扉?(開く前)の裏見た事ある人いない?

  12. 7:51 ここのBGMってなんて言う題名ですか?
    知りたいです 調べてみたけどダメだった

  13. 自分は毎回

    タイマー爆弾吸い込み

    鉱床破壊後に背中から打ち上げ

    上から口にタイマー爆弾投下

    打ち上げと爆弾投下繰り返し

    で攻略してる。
    タイマー爆弾あんまり使わないしバクダン花節約したいし。

  14. 目に矢とバクダン花はわかるけどカガヤキの実やったことないわ

  15. 顎ジャンプクソワロタww
    てか通常ですら40mも飛んでるって、、、、超人すぎる、、、

  16. ぶらリンクさんの動画はいつも新鮮な驚きいっぱいで楽しいです☺
    龍の上に乗せられるなんて!!
    ガマちゃん苦手だったけど、今度エサやりの方法で遊んでみたいと思います☺

  17. 目に矢で攻略してたけど、なかなか当たらず焦れる事が多いから
    今後は余ってる物吸い込ませる方法にします

  18. 龍の背中に乗せられるなら上手く誘導し続ければ地上まで連れて行ったりも出来るのかな

  19. 地上に住んでたらヒノックスみたいにネタ動画勢のオモチャにされてたんだろうなぁ。。。

  20. 動画で紹介されなかったデグガーマをダウンさせる方法:吸い込み時にゾナウギアの大砲の弾を食べさせる→バクダン花と同じ効果
    ゾナウギアのタイマーバクダンを食べさせる→起動させる必要はなくダウン時間も長いうえにダメージも入る、タイマーバクダンだけで倒せる

  21. 最初は目が弱点な事しか分からなかったから怖かったけど、爆弾とかも弱点なの知って倒しやすくなってから可愛く思えてたけどこの動画見て更に可愛く思えましたねw

  22. 復習しに見に来て、鉱床破壊の所で大小の区別に字幕と共にさらにわかり易いようにヒカリバナつけてある
    話や字幕だけの説明でなくてこういう配慮が見やすくて助かります

  23. たしか南の方でライネルとボスボコ拠点戦わせた事あったなぁ、任天堂も遊び心で近くに配置してそう