※ 今回の動画でわからないところや気になるところありましたらコメント欄にご記入下さい!

【弁護士髙橋裕樹(千葉県弁護士会)の弁護活動の実績】

■4連続無罪判決
平成28年1月~5月の5ヶ月間に判決が下された3つの裁判員裁判及び平成29年12月に判決が下された裁判員裁判において、被告人の4連続無罪判決を獲得。
有罪率99.9%という刑事裁判において、4連続の無罪判決は弁護士界でも異例!!

また裁判員以外でも
令和元年12月に脅迫被告事件で
第一審の有罪判決を、高等裁判所での控訴審で逆転無罪に!!

目指すは『令和の無罪請負人』

【4連続無罪判決の内容】
1.「危険運転致死等被告事件」
 千葉地方裁判所 平成26年(わ)第986号外
 審理期間:平成28年1月12日~15日、判決:平成28年1月21日

2.「殺人被告事件」
 千葉地方裁判所 平成27年(わ)第1008号
 審理期間:平成28年2月1日~4日、判決:平成28年2月10日

3.「覚せい剤取締法違反、関税法違反被告事件」
 千葉地方裁判所 平成27年(わ)第1162号
 審理期間:平成28年5月10日~13日、判決:平成28年5月19日

4.「傷害致死被告事件」
 千葉地方裁判所 平成28年(わ)第1500号
 審理期間:平成29年11月20日~27日 判決:平成29年12月4日

【テレビ出演等】
●日本テレビ 
Oha!4 NEWS LIVE、ZIP!、news every.、news zero

●フジテレビ 
とくダネ!、直撃LIVEグッディ!、Live News it!

●テレビ朝日 
グッド!モーニング、モーニングショー、ワイドスクランブル、報道ステーション、サタデーステーション、スーパーJチャンネル

●TBS
あさチャン、ゴゴスマ、グッとラック!、ビビット

●その他メディア
AbemaPrime、MXモーニングCROSS

●新聞・週刊誌
日刊ゲンダイ、夕刊フジ、朝日新聞、共同通信、東京新聞、横浜新聞、千葉日報、週刊ポスト、フライデー

Twitter

アトム市川船橋法律事務所
https://www.ichifuna-law.com/

音楽引用:魔王魂

37 Comments

  1. 保険会社も、松永さんだけの支払いだけではないのでほかの被害者にも支払わなければならないので、敏腕弁護士による腕の見せ所でしょうが、これだけの大きな事故だけに大変でしょう。又、マスコミの無知な報道もいかがなものかと思います。

  2. 飯塚被告が全財産を支払えよ‼️👎😬💢💢💢💢💢アイツ等が生活に困ろうが構うもんかよ❗
    他にも犠牲者が出たかも知れんのに。😠😡🤬😤

  3. 損害賠償請求をして勝訴したところで亡くなった方が戻ってくる筈はない。 
    しかしながら亡くなった方の無念を晴らすのは損害賠償を請求するしか無いんでしょうね。 

    遺族の方の無念は分かります。ホント飯塚受刑者は許せない。 
    せめて素直に罪を認めて誠心誠意の謝罪をするのが男ではないですか? 

    それと通常は任意保険に入っているのが普通ですからマスコミは報道しないと思う。
    逆に任意保険に入っていなければ報道されると思いますけど。

  4. え?こんな当たり前の事を説明しないと分からないって、頭大丈夫⁈って心配になる。こんな連中が車を運転してる方が怖い。何の為の保険だと思ってるんだろ?

  5. そりゃそうでしょう。
    大抵のドライバーは任意保険で「対人対物無制限」の補償を付けているんだから。飯塚受刑者も「対人対物無制限」を付けていたはずで、そうなると契約者はどんなに悲惨な事故を起こしても、よほどの故意でない限り自腹を切る必要は一切ありません。
    このことを知らずに賠償金の受取人である事故被害者を脅迫する電話を警察にかけてきたウマシカがいたけど、どんだけ教養がないんだか…

  6. 任意保険に高齢者が入れなくなる事例になるだろう。それでも運転してしまう下級国民が深刻な事故を起こしかねない。上級国民は引き続き超高齢でも保険会社がOKなんてことあってはならないが、財務・金融の官僚OBなら、保険は入れるだろう。だって主務官庁の後輩が会社を取り締まるんだもん。

  7. 誰も何も分かっていない。保険会社が支払うのを関係のない第3者がとやかく言うべきでない。特に殺害予告をしている馬鹿者。被害者やその遺族を非難することは許されない。

  8. 故意の事件の方が悪質ですし、被害者の精神的苦痛も大きそうなのに補償が確約されていないのは制度の落とし穴のような気がします。

  9. 1円も支払わないというのは、多分間違え。免責分があるので10万円くらいは払わされる。

  10. 飲酒運転は自己る可能性は認識しているかもしれないけど
    被害者を轢いたことに関しては過失なんだろうね

  11. 歳のいった飯塚に賠償金を払わせるのはおかしいってナニがおかしいんだ?
    成人として社会責任があるわけで本人がやった事の責任を本人が負うのは普通の事では?
    保険屋が払うのだろうけど保険に入ってなけりゃ本人が払うのはおかしくなくないか?
    おかしいって言ってる奴の頭がおかしい。

  12. 満額すんなり保険会社が払ったほうが被害者側にとってはいいんでない(^@@^)

  13. 惚けてる時点で悪質やと感じるんやけどw
    殺害とか言ってる犯人ってかなり悪質やから絶対に検挙しろと思ってる

  14. 尊い生命てよく云うけど、僅かな金で済まそうとするクソ裁判所、保険会社の担当だけで話を済ます態度それ人のすること 何を学び、悟るかは個人の自由です 帰る罰を思い知れ

  15. 自賠責保険は、なんのためにあるのでしょうか?

    まさか、国が懐に入れているのはないでしょうね。

  16. 裁判所の判決難だろ⁉️
    司法の存在価値無いじゃん‼️ヘンテコな前例を遺すのかなぁ⁉️

  17. 刑事事件にかかる損害賠償等は強制徴収公債権にして
    年金差押を可能にするべき

  18. 動画を見ての考察。 撮影は午前中? リハーサルなしの一発撮り?頭の中でのシミュレーションは勿論していたようだけどね。『あえいおう』 は毎朝必須。

  19. 自分が今でもフルネームで覚えている犯罪者。1飯塚幸三、2宅間守、3見立真一。

  20. 確かにそうだ。逆に言えば、その為の任意保険だ。保険会社はさっさと支払え。

  21. 年取った人が運転して若い人を殺した場合本当に国家の損失だこういう場合年取った加害者の財産没収また家族にも財産没収する位の罪を与えたほうがいい‼️日本は加害者に甘い‼️赤穂浪士の時代のように家族親戚まで罪を与えたほうがいい‼️と思う‼️

  22. 長年保険料は負担してるので、1円も払わないでもないかと思う。故意や重大な過失が無かった保険会社が判断したなら妥当。しかし一定の年齢からは保険料を割増にするなどあってもよさそうだけどなぁ

  23. 「松永が一円も払わない」って頭がオカシイのか?
    保険加入は無料じゃねぇし