G1直前のムービーってテンション上がりますよね! #競馬 #ウマ娘 #日本ダービー2023 #タスティエーラ 日本ダービー 2022 26 Comments @skahammer9588 2年 ago ディープの勝ち方やっぱえぐいな。オイオイだいぶ減ってんないいこと @taiki040629 2年 ago 現地観戦したい!!!! @user-hf9wo3pu2u 2年 ago ウィナーズサークルが画面ソロで出るのなんか良いな。現状唯一の芦毛ダービー馬なのに影が薄いよね @sf6946 2年 ago そうか、日本ダービーも90回か。。。ウィニングチケットと柴田正人ジョッキーが勝利した93年は60回だったもんな~ あれからもう30年も経つのか。トウカイテイオーが有馬記念で勝利した時の感動が忘れられず、翌年の94年日本ダービーで競馬場デビューしたのは懐かしい思い出。当時、初めて買った馬券が当たった事も嬉しかったけど、実際の府中の競馬場が自分のイメージよりものすごく綺麗だった事に驚いたものです。 @oshirimaster 2年 ago 天に召すノリさん好き @user-er3xm2bw4y 2年 ago こんなの見たら泣けてしまう。 @keeeeeeeetan 2年 ago 現地で観てたけど高揚感エグかった。武史コールしたい人たちは多かっただろうなぁ… @usuhiro 2年 ago 自分は今回が初のダービー観戦でした。色々なことが起きて今もまだ感情が纏まらないけど、あの熱気と歓声は忘れない @user-lx4fm5vc2s 2年 ago 現地で見れて良かったですディープの時みんな強って言ってておもろかったです笑 @yasut1969 2年 ago オイオイだけが本当に玉に瑕 @user-nu7bv4du8x 2年 ago みんなファンファーレの時くらい撮影しないで手叩こうよ @were_unchi 2年 ago 競馬場の端にいたんですがやっぱり歓声がすごかったですね。 @user-wy8ct1oe8g 2年 ago 拍手ヤバすぎて演奏聞こえないの草 @user-eg9ls1qt2p 2年 ago 川田のとき沸くんおもろい笑 @010502ti 2年 ago 3:15コース内の白旗上がるタイミングがマジで完璧すぎる @user-vd5nx7qs9v 2年 ago これ、掻い摘んででも三日くらい前からCMで流れてたら興奮してしまうw @windrainbow1231 2年 ago また競馬場でダービー観戦したいなぁ。 @user-gt1bt1ch2m 2年 ago 馬主とか厩舎関係者の人には申し訳ないけど今年のダービーはこの動画までが1番盛りあがったとこだしなんならこの動画までで良かったな。ほんとに。 @tadashi7070 2年 ago オイオイはコロナで撲滅されてほしかったのに復活しやがったか @oimoimo7 2年 ago 現地で見てました。ダービーの生観戦は5回目です。悲しいこともありましたが、単勝も的中して思い出に残るレースとなりました。 @user-xw3rl4wt2y 2年 ago 雨中の怪物って良いなぁ @mr.7271 2年 ago 唯一の葦毛のダービー馬ウィナーズサークルを選ぶあたりセンスがいいね @user-fk9ic6tm8x 2年 ago GIを見に行った事無い人は、一度はこの臨場感を体験して欲しいですね @sodashiyokumirutokawaikunai 2年 ago 府中と雨中で踏んでんのいいな @mathbook_vv 2年 ago 川田で笑うの草 @tsukky464 2年 ago 日本ダービーの陸上自衛隊中央音楽隊といえば、少し薄い青緑色に赤い線が入った服だから、あの服を復活させてまたファンファーレしてほしい
@sf6946 2年 ago そうか、日本ダービーも90回か。。。ウィニングチケットと柴田正人ジョッキーが勝利した93年は60回だったもんな~ あれからもう30年も経つのか。トウカイテイオーが有馬記念で勝利した時の感動が忘れられず、翌年の94年日本ダービーで競馬場デビューしたのは懐かしい思い出。当時、初めて買った馬券が当たった事も嬉しかったけど、実際の府中の競馬場が自分のイメージよりものすごく綺麗だった事に驚いたものです。
26 Comments
ディープの勝ち方やっぱえぐいな。オイオイだいぶ減ってんないいこと
現地観戦したい!!!!
ウィナーズサークルが画面ソロで出るのなんか良いな。
現状唯一の芦毛ダービー馬なのに影が薄いよね
そうか、日本ダービーも90回か。。。
ウィニングチケットと柴田正人ジョッキーが勝利した93年は60回だったもんな~ あれからもう30年も経つのか。
トウカイテイオーが有馬記念で勝利した時の感動が忘れられず、翌年の94年日本ダービーで競馬場デビューしたのは懐かしい思い出。当時、初めて買った馬券が当たった事も嬉しかったけど、実際の府中の競馬場が自分のイメージよりものすごく綺麗だった事に驚いたものです。
天に召すノリさん好き
こんなの見たら泣けてしまう。
現地で観てたけど高揚感エグかった。武史コールしたい人たちは多かっただろうなぁ…
自分は今回が初のダービー観戦でした。
色々なことが起きて今もまだ感情が纏まらないけど、あの熱気と歓声は忘れない
現地で見れて良かったです
ディープの時みんな強って言ってておもろかったです笑
オイオイだけが本当に玉に瑕
みんなファンファーレの時くらい撮影しないで手叩こうよ
競馬場の端にいたんですがやっぱり歓声がすごかったですね。
拍手ヤバすぎて演奏聞こえないの草
川田のとき沸くんおもろい笑
3:15
コース内の白旗上がるタイミングがマジで完璧すぎる
これ、掻い摘んででも三日くらい前からCMで流れてたら興奮してしまうw
また競馬場でダービー観戦したいなぁ。
馬主とか厩舎関係者の人には申し訳ないけど今年のダービーはこの動画までが1番盛りあがったとこだしなんならこの動画までで良かったな。ほんとに。
オイオイはコロナで撲滅されてほしかったのに復活しやがったか
現地で見てました。
ダービーの生観戦は5回目です。悲しいこともありましたが、単勝も的中して思い出に残るレースとなりました。
雨中の怪物って良いなぁ
唯一の葦毛のダービー馬ウィナーズサークルを選ぶあたりセンスがいいね
GIを見に行った事無い人は、一度はこの臨場感を体験して欲しいですね
府中と雨中で踏んでんのいいな
川田で笑うの草
日本ダービーの陸上自衛隊中央音楽隊といえば、少し薄い青緑色に赤い線が入った服だから、あの服を復活させてまたファンファーレしてほしい