カルーセル麻紀、極寒の撮影にボヤキ止まらず「殺されるかと思った」 映画『一月の声に歓びを刻め』完成披露舞台挨拶

では続きましてカルセまきさんです こんばんは よこそこのババがこれ見てこの靴いい かっこいいです13世入ったらもう今バの 国にで手持ってもらわないであそこでこけ たら偉いことになりますんであの私は 北海道の東野湖でわけのわかんない お父さんの役 でこの監督に信置かれてなんとかやって まりました でも本当に今日はこうやってみんなで会 うってのが今日あっちじゃないて嬉しくて ありがとうございます嬉しいです好きあや 今日はとってもあの重たい映画です私も 大変でした雪ん中で殺されるかと思いまし たま早い早いその話 早いないですから大丈夫です大丈夫もうね 口が軽いから監督に怒られるんですけども 今打ち合せしてる時にねあっちゃんと喋っ てたらはい話聞いてって怒られ てお2人の関係がすごいいい感じですよ ねよろしくお願いしますはいよろしくお 願いしますありがとうございますどうでし た今回監督とご一緒してみての印象に残っ てることですとか是非聞きたいんですけど カルーセルさんいかがでした か聞きますもうねちょうど1年ですよ去年 の1月の25からはいね5日間1番寒い 時期ですよね1番もうマイナス20°でし たはいはいまず千歳着きましたスタッフは も迎えに来れません大行きでタクシーで 行きましたええ高速乗りました高速も通れ ません北海道ですよそれで途中で降りて ホテル着くまでで3時間半うわそれで ようやくホテル着きました案内も何もない どこでご飯食べていいかわからないで明日 朝4 時朝4時ですよで私はなんとか下に居酒屋 があったんでそこでこまって焼酎飲み ながらはちゃんとパックパックして寝よう と思いながらすごですねかっこいいだけど はい焼酎飲んです役飲んだんだけど全然 眠れなくて目が喋ったら一時であほっ目の 前に私の部屋の前にメイク室があったん ですメイクさて石さんがはいでそこ行って しっかり化粧してもらってはい4時に迎え が来ましたから行きまし た吹雪でした何にも取れませんでそれが 出会です監督とは3回ぐらいしか合って ません1回そう打ち合わせと石を合わせと れでもう現場ですほ本読み喫茶店であって お話しさせてもらって本読みして本読みし たしましたよ覚えてないめっちゃしました すごいしましたどこでしましたえあの石の 部屋でしましたえ衣装汗の部屋でそうでた

覚えてないです私しましたしましたあれ 東湖のそんなすごいそうすっごい綺麗なん ですけどカルさんだって10体も動かない しセリフも口も動かないしあのなんだっけ 高倉県がやったあの何あの映画あのあ ステーション文字のステーションうん ステーションですかステーションじゃない あの兵隊が死ぬやつあ白田さんねああはい はいそんなことはないそんなこねテレビで なんか調べたら白座さんの時はねマイナス 16°だったんですああ寒いでこので東湖 はね20°でしたよもうね寒いなってもん じゃないんですよだからいっぱい来てそれ とあとねお平いもないし島に行ったらね それで船の中でね監督ちょっとおい行って くるわてもういっぱい来てるから大変です よ座ったらねお尻が火傷するぐらいも 冷たいのやカルセさんカルセさんすいませ ん本当にあのどんどん時間がなくなっ ちゃって申し訳ない申し訳ないです本当に でもカルセさんね10年ぶりの映画出演で やっぱりご一緒したいと思った思いもあ るってことですよね10年ぶりの映画は どうでしたかいや楽しかったですよ最初 殺されると思ってもうこのか長回しでしょ カト割りないんですよワンシワンカットな んですよほでこの81ですよ私それをま そのままちょうどだからやった時は80な んだなんでこの人81にしてんだろうと 思ったらちょうど公開になった去年の11 月で81になったんでそれでねあの雪の中 を歩かされて よまあわけわかんなかったです最初はもう 寒くて寒くてもうワシも3時間ぐらい かかるんですかワンカットがいやでも すごいかっこいい絵が取れてましたそう ですよ本当にかっこいいですいやもあたそ この汚い顔を化粧はさせてくれないわ あんたアップでとるはシワだらけの顔はさ 照明ないんだも照明さもあったけどね神も 正明さんも顔わかん覚えてない無駄 ほとんどほとんどマスクしてこんなの かぶってるからどれが監督どれが監督だけ 分かってんのあと誰も知らんのスタッフが いやでもね大所なんだっ当たり前ですけど やっぱり思ったのはあのテストまでは震え てらっしゃるんですよサメからなんです けど本番って言ってよスタートかけたら 震えが止まるんですよね本当すごいなと 思って本当に我々スタッフ一度あの80歳 のカルーセルマキさんが言を歩くって シーンがあるんですけどそれワンテイクで 撮ったんですけどそれを取った時やっぱり スタッフ一同がみんな感動しましたよね この年でやっぱ本当にいろんなあのご病気

もされて怪我もされてそれを乗り越えて 命がけで挑んでくださっている80歳の大 女優その姿を本当みんなで見てあの感激し ましたそれがね後ほど皆さん見て いただけるん です

タレントのカルーセル麻紀、三島有紀子監督が18日、都内で行われた映画『一月の声に歓びを刻め』(2月9日公開)完成披露舞台あいさつに登壇。

#カルーセル麻紀 #一月の声に歓びを刻め

2 Comments