日本時間10月29日、サンズの渡邊雄太が、ジャズ戦で今季最長の20分出場し、7点・4リバウンド・2スティール・1ブロックを記録!
▼「NBA Rakuten」の視聴プランはこちら
https://nba.rakuten.co.jp/package?scid=we_20231029_nbar_pkg_ytb&utm_source=nbar_pkg&utm_medium=ytb&utm_campaign=description&argument=SDZXcDYA&dmai=a63edba29d90f6
▼試合のスタッツはこちらから
https://nba.rakuten.co.jp/games/22300094?scid=we_2301029discription_nbar_gam_ytb&utm_source=nbar_gam&utm_medium=ytb&utm_campaign=featuredgame
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCPVpbXIiIDwDKVvu68-Vb-A?sub_confirmation=1
#NBA #渡邊雄太 #サンズ #バスケ
48 Comments
3Pだけじゃなくてドリブルで仕掛けてインサイドで6点くらい取れるようになってくれたらなぁ
仕事がクソほど忙しくても、それこそ年単位で準備してきた大仕事がコケても、渡邊のプレイを見るとまだまだもっと頑張ろうって気持ちになれる
だから好き
日本代表ではエース的存在だったけど、sunsではメインプレイヤーじゃなくてプレイタイムとか少なくなってるけど渡辺のやる気と努力が伝わってくるから微笑ましい😊
いい意味で日本人らしい泥臭さや一生懸命やる精神が残ってるからいいよなー。NBA選手になってもそこは大切にしてる
3P10本打て
バレへんイケる
まぁまぁやね😅
普通にエンワンだろ😂
WCぶりのマルカネンやん
スタッツ以上にディフェンスで頑張ってたら使い勝手いいよな。
なんとなくだけど対人DFの強度が上がった気がする
ヘッドコーチまでハッスルポーズしてるw
ハンドリング、フットワークは向上、オンディフェンスは改善の兆しに加えて今日は姑息まで披露してしまったワタナビ。
グッドウィンでした。
ワタナベのプレーでベンチ沸いてるのスゴすぎ
信頼されているのがよく分かる試合だった
サンズ雰囲気めっちゃいいなぁ
二十回くらい見てるけど、何度見ても2:54がうま過ぎる笑笑
プレータイムあと5.6分あればもっと存在感アピールできるのに…
たぶんスリーあと一本欲しかっただろうな。あとエアボールも避けたかった。
最後の素晴らしぃぃぃ
ダブルクラッチの前のビハインドバック最高だな
ビールが出るようになったらマジで優勝できる
まじディフェンスめちゃいいな
DFいいしダブルクラッチも最高
ワタナビーをハントできるのはスターハンドラーだけだって話!
サンズ優勝やで!
あー、昔っからの生粋のサンズファンで良かったなー。ワタナビーが移籍したからとかでないよー。
ワタナビのコーナーからの3pでエアボールは珍しいな
NBAはベンチの反応込みで面白い🤣
周りにNBA好きな友達いないから誰にも信じてもらえないんだけど、移動中とかにナビとか八村の好プレーみると少しないてまうww
ユウタならタフショットも入るようにいずれなる気がする
そうなったらまじでもっとヤバイ選手になりそう
サンズと契約できてほんとによかった
「諦めずにやり続けた人間が最後に勝つ」昔、ベンチャーキャピタルにいた頃に出資していた会社(今は売上70億くらいになった)の経営者がよく言ってた言葉。ナビのこれまでの過程を見ていると、いつも彼の言葉を思い出して自分も更に頑張ろうと思える。by 今は中小の経営者
フィンランドにいた選手がいてホッコリした!
ベンチの雰囲気良すぎる……
魅了されるプレーが多いな……
渡邉の良さはHCが言う様に 適切な場所に居る事、決して傍観者にならないからボール行く所に絡む八村はこれが出来ない適切な場所に居ないと技術も身体能力も役に経たない…
最後のベンチの反応最高やね😊
ハイライト動画上がるの遅かったな~
誰かバスケ童貞のワイに、
この成績の良し悪しを教えてくれんか。
2ケタ得点してないから微妙なのか?
ベンチのリアクションが最高
KDがナビーが空いてるって指差し指示してくれてる!
ワイはもうその事実だけで涙が出たわ!
後はいつも通りシュートさえ入れば神
これベンチのBIG3だけじゃなくてオコーギーの喜ぶ顔も良かったからそこまで載せてほしかった笑
きっちりと最後まで手を抜かずに仕事をする渡邉選手は日本の誇りです。
スタッツには現れない効果を、HCがどれほど評価してくれるか。
タフショットも決めて2桁なら次回からもプレイタイム増えただろうな。ペイントエリアは確実に決めたいところ
最後のプレーでビッグ3のリアクションみると泣けてくるわ
豪快ポスターくらったりもしてきたけどこの日本人がどーいう選手かっていうのがNBAに伝わってる気がする。
渡邊雄太は自分が他の選手より劣ってる部分を認めた上で、さらに上を目指す努力と熱意が感じられて好き。
それに加えて今できることを最大限やる心意気もあるから応援したくなるんだよな。もちろん同じ日本人だからってのもあるけど
サンズのチーム雰囲気いいなぁ。
最後のアンドワンじゃないの?
ブロックたまんねー
献身的なプレーをする選手がいるとチームの雰囲気良くなるよね
ダブルクラッチもだけど、ビハインドドリブルがきもちいー