Live concert video from Yumi Matsutoya’s (previously Yumi Arai) U-Live Tour during 1993-1994. Sadly I had to trim off 1 minute and 14 seconds (at 0:10:33) due to copyright claims. Also, ads were placed in the video by copyright holders, not by me.
Hope you enjoy. あなたがビデオを楽しんでくれるといいな。
1. 只今最前線突破中
2. Miss BROADCAST
3. 自由への翼
4. LATE SUMMER LAKE
5. 12階のこいびと
6. 午前4時の電話
7. 12月の雨
8. ずっとそばに
9. 二人のパイレーツ
10. HOZHO GHO
11. もう愛は始まらない
12. BABYLON
13. WANDERERS
14. 無限の中の一度
15. Angel Cryin’ X’mas
16. 14番目の月
17. 真夏の夜の夢
18. 真珠のピアス
19. Destiny
20. 卒業写真
41 Comments
初めて観に行ったユーミンのLIVEがこのU-liveでした。まさか四半世紀過ぎた今また観られるなんて、感動でした。本当にありがとうございました。
Esto es una parodia de Michel Jackson? Además la música que acompaña no va con la entrada :v
貴重な映像ありがとうございます
午前4時の電話はステージセットがアパルトマンの廊下のような設定で好きです🖤
12月の雨もグルーヴ感溢れるアレンジにただならぬ高揚感を感じ胸躍りそうになりました
個人的にはこの頃の黒髪ソバージュ・前髪パッツンがかわいいとカッコいいが同居していて大好きです🖤
送風機当てながら歌うのは本当に大変なんだけど、、、、ユーミンはそんなこと微塵も感じさせずに、笑顔で余裕の表情❣️すごいなぁ〜
時代の先端でした!!!ユーミンかっこいい。
タイトル:真珠のピアス
歌手:松任谷由実
作詞:松任谷由実
作曲:松任谷由実
編曲:松任谷正隆
Broken heart 最後の夜明け
彼のベッドの下に片方捨てた
Ah・・・真珠のピアス
肩にアゴをのせて耳元でささやくわ
私はずっと変わらない
背中にまわす指の力とはうらはらな
あなたの表情が見たい
もうすぐかわいいあの女と
引越しするとき気づくでしょう
Broken heart 最後のジェラシー
そっとベッドの下に片方捨てた
Ah・・・真珠のピアス
古ぼけた広告でヒコーキを折ってみる
高台の部屋の案内
いつか住もうと云って微笑んだあの夢へ
せめてヒラリと飛んでゆけ
どこかで半分失くしたら
役には立たないものがある
Broken heart それはあのとき
蒼い心の海にひとつぶ投げた
Ah・・・真珠のピアス
Broken heart 最後の夜明け
Broken heart 最後のジェラシー
Broken heart 最後の夜明け
Broken heart 最後のジェラシー
彼女を思う気持ちがひしひしと心に伝わる切ない曲ですね‼️😀
高校の頃、このツアー見に行きました!
最後の曲が終わって客席のライトもついて、みんな席を立ち始めて数分たった時、
突然ユーミンが戻ってきて、
後悔したくないからって「卒業写真」を歌ってくれたのが忘れられない
青森だから当初は予定してなかったのかも、、、笑
かっこいい。その一言です。
このときのコーラスが奥井雅美。
すごいよねユーミンのコーラスしてたのは知ってるけどこうやって映像でみれるなんて(´・ω・`)
ありがとうございます!キリンラガー飲みながら観ています!
懐かしいなぁ。このコンサート。島根県民会館であったとき、ユーミンが悪天候で飛行機から降りれず直前でコンサートが中止!セットも組立終わっていたのにそのまま解体。振替公演があったんだけど、彼女は仕事でどうしても行けず、仕方なくよく訳が分かってない母親を連れてコンサートへ。最高のコンサートでした。彼女に見せたかったなぁ。。。彼女?今では嫁さんに(笑)約30年ぶりにこのコンサートを見せてあげることができました。ありがとー。最高です!
こんなして観れるなんてYouTubeのおかげだな、改めてスティーブ・ジョブズに感謝します。凄い時代だ。🌟🌟🌟
最高ですね。
31:40
ホジョンゴ隊を確認するために来ました。
「ハローマイフレンド」で好反応のユーミン、気をよくしてタオルで脇の下拭いちゃうの、可愛いわ
デビューから50年のユーミン万歳✨🙏
稀代の情景表現の魔術師ユーミンと今の世代を共にできる幸せ。個人的には12階のこいびと、午前4時の電話が好きです。切ない女ごころの描写が何とも言えない。今どきはこんな女性いないんだろうな~。。。
タイアップだと必ずしも大ヒットするわけじゃないのに本当に満塁ホームランを打つんだよなあ、この頃のユーミンは。この年はタイアップが多すぎて年末のアルバムもベスト盤みたいだったよね
ユーミン最高😆💕✨
Just reading all these comments and let me tell you… I agree
1:44:02
1:47:39
新曲披露が凄い
ラストサマーレイクいいなあ
うん十年前に見たライブ、
1列目の右端だったから何をやっているかわからずモヤモヤしたの覚えてる、
ビデオも出てないからこんな事やってたんだと!!!
今やアニソンの女王、奥井雅美がいた衝撃!ここから彼女は羽ばたいた
これは間違いなく30年目近く前、実際に存在したライブ。クオリティ高い。
I love Yumi Matsutoya ❤ Her voice is so cute and unique
DVD化されていない? ような・ 貴重な映像かも・・・ レコードより想いが伝わるようです。
トチ狂ってるなー
いつも時代もユーミンは少女の様。。。♪ 変わらない天使。
勿論ユーミンもだけど、雰囲気あってカッコイイなぁ‼️中川さん‼️🤗🍀
トーク集
34:45
42:15
49:30
1:07:10
ババアのバッグ、腐り雑巾って…。
M.Cもおもしろい。
キャリアも全然違うけど、この時代、遠藤遼一のソフト・バレエ、出口雅之のグラスバレー、古井義明のunited、浅倉大介のアクセスと同時期に一緒に見れた、いい時代。
この頃の髪の長さが好き😆
such a solid and groovy band.
このコンサート絶対行ったはずなんだけど、一曲目の記憶はあるんだけどその後の記憶がありません。この動画、ありがたく観させて頂きました。
懐かしいけどすごい音痴。それがいいんだけどさ。😅