#卒業 #尾崎豊デビュー40周年
2023年12月1日にレコードデビュー40周年を迎える伝説のアーティスト・尾崎豊。
デビュー40周年を記念してをオフィシャルミュージックビデオを公開!!
______________________________
2004年にDVDとして発表された、生前最後の全国ツアーの模様と貴重なインタビューを収録した映像作品を待望のBlu-ray化。
更に、Amazon Prime Videoでは国内のダウンロードおよびレンタル配信、iTunesでは一部地域を除く全世界でダウンロード配信リリースされます。
2023年12月1日(金)発売 Blu-ray『もうひとつのリアリティ LIVE+DOCUMENTARY』
SRXL-458 /6,500円(税込み)
※本作は2004年に発売されたDVDをBlu-ray化した作品です。
予約・購入はこちら
https://smr.lnk.to/XTwgVw
Twitter https://twitter.com/official_ozaki
HP https://www.sonymusic.co.jp/artist/YutakaOzaki/
49 Comments
知ったのはやっぱし自分がおそかった
「卒業」を拝聴し幸せです。
小生働きながら定時制高校、夜間大学を卒業出来たことに感謝申し上げます。
たくさんの方々のお世話になりました。
67歳の元数学教師の端くれより 2023.11.22
尾崎と出会ったのは小6でした。親と一緒にILoveYouを聴きなんて素晴らしい曲なんだって思いました。そこからピアノで尾崎の楽曲を弾くようになりました。1番好きな曲は誕生です。なぜなら尾崎の生き様が描かれてるからです。尾崎をいいと思わない人はいますが失敗は成功のもとという言葉の通り失敗を重ねてアルバム[BIRTH]を作られたのだと思います。僕は今高1です。
もう尾崎には会えません。でも僕の心の中で今も生きています。日本のロックシーンを代表する尾崎には何度も助けられました。だからこれからも尾崎の曲を弾いてちょっとでも恩返し出来ればいいなって思ってます!!
尾崎に出会った直後、岐阜でのライブに参戦。記憶は乏しいけれど生のLIVE生の尾崎を観たんだという事実がココロの宝物です😊
代々木オリンピックプール・・・🎉
この曲含むアルバム「回帰線」は
尾崎豊(Vocal, Piano, 作詞, 作曲)
須藤晃(Produce)
西本明(Keyboads, Arrange)
佐藤宣彦(A.Guitar, Chorus, Arrange, Sound Produce)
北島健二、土方隆行、鳥山雄司、神長弘一、横関敦(E.Guitar)
草笛利明、安田裕美(A.Guitar)
本多達也、江澤宏明、関雅夫(Bass)
滝本季延、青山純、江口信夫(Drums)
中西康晴、板倉雅一(Piano)
福田裕彦、水谷公生 (Synthesizer)
古村敏比古、本田雅人(Sax)
斎藤ノヴ、石井空太郎(Percussion)
山川恵津子、町支寛二、生沢佑一(Chorus)
友田グループ(Strings Section)
という感じでやってほしかったりする。
なんてカッコイイんだろ🥹
歳を重ねた尾崎を見たかったな…
生前最後のライブに行けたことが私の宝物❤でもチケット無くしちゃったんだよな🥲
「あと何度自分自身 卒業すれば
本当の自分に たどりつけるだろう」
この歌詞本当に大好き
本当はみんな卒業したって見えない何かに縛られてるんだろうな………
世代としては父親(現在54)だからね。
長い曲なのに全然長さを感じない
尾崎豊が『卒業』で伝えたかった事っていうのは
「甘ったれて反抗する自分なんか早く卒業して
本当の自分を見つけろよ!」って事なんだよね
明日は尾崎の誕生日かも
乃木坂で何人かぼく(尾崎)のファンがいて嬉しいかも😘
中学生〜高2まで仲良よかった親友と良く聴いてたのが懐かしいな。
些細なことで縁切れちゃって成人式でも会わなかったけどまた遊びたいな。
尾崎さんは、すごく真面目な人だったんだろうね
ピアノ弾いてるけど、デビューしてから弾くようになったんだから
音楽に対していい加減な人だったら、わざわざピアノなんて覚えないだろうし
曲を作るためのプレッシャーとかいろいろあったんだろうけど
もっと長生きしてほしかったな
2023
11月29日誕生日おめでとう🎁🎂🙏💐
学校通ってる頃
真面目にしてたけど、娘が大学も卒業した後、何か、歌詞に共感する
…
主婦業に、疲れてるんかな.
.
OZAKIお誕生日おめでとう。
中学生で卒業と出会い、40年・・・
あなたの詩、歌声、生き様が大好きです。
ありがとう。
胸熱です。涙しかない
尾崎豊さん✨懐かしい!
私が、高校生の時に友達に誘われて尾崎さんのライブに行きました!
初めて聞いたのに、凄い感動して
それからハマったのがファンになったのがきっかけです♪
40周年なんですね!また、アルバム集めて聞きたくなりました✨
もっと、尾崎さんの曲聞きたかったです♪
バースツアーですね。福岡サンパレスで前から3例目で見ました。当時私20歳位で今53歳のおっさんになりました。この衣装は、尾崎豊展で2年くらい前に見ました。生きてたら58歳ぐらいかな、こんなに凄いシンガーはもう出ないと思うな。
今53歳でこの曲に出会ったのが14歳の時
こんなにたくさんの言葉が詰め込まれた曲なのに今でも歌詞カード見ることなく歌える
自分の人生を変えた一曲
2011年の時におそらくDVDのやつをアップロードしたのをYouTubeで観たことがあっていつの間にか削除したされていたからひさしぶりにこの時のライブのが観れて嬉しい
この曲聴き終わった後の一冊の本読み終わった感じ大好き
尾崎の太陽の瞳(LASTchristmas)も大好きです。尾崎が生きていたら今の世界を見てどんな曲を作っていたかなと思います。クッキーみたいな反戦ソングも沢山作っていたと思うし応援ソングも作っていたと思います。落ち込んでいる時は尾崎の曲を聞けば元気が出るそれは尾崎がいい曲を沢山残してくれたからです。それにしてもこの代々木の卒業と誕生が好きですね。
この曲を聴くたび尾崎は自分に問いかけてくる
「自分自身を卒業できたか?」「本当の自分に辿り着けたか?」
最後 ピアノで学校のベルを鳴らす尾崎豊
そのベルは始まりを表しているのか、終わりを表しているのか
卒業して社会人になったらもっと理不尽な支配があったとさ😢
この卒業が1番好きだわ
おい、尾崎よ。人生を卒業するの早くないか?ワイも人生卒業したらそっちでライブやってくれよな。
普通に口ずさんでいた歌が、今聞くとこんなに名曲だったと感動で涙が出た。今、この動画が見れてよかった…
行儀よく真面目なんて出来やしないことは、色も全然分かる
先生に従うとは負けること!
卒業を歌ってるこのLIVEずっと探してました!
できれば、いつ、どこのLIVEか教えてくださると嬉しいです。
卒業を知ったのがこのLIVEの動画でもう10年以上も聴いてます
これだけストレートな歌を聴いていると自分自身、本当にこのままでいいのかと幾度も考えさせられます!
ありがとうございます!
行儀よくまじめなんて 出来やしなかった……
このバージョンの卒業はやわらかい。声も
表情も。歌詞は大人や
社会に対する
プロテストソングとも
捉えられてしまう側面があるけど
それまでのライブ映像と比べて攻撃的な感じがない。
捉え方は、まあ、人に、よって、違うよね 4:48
小中高時代なりに何か反発しながら生活してきた。
でもヤンキーにはなりたくはなく普通のカッコで色々な友達と九年間生きてきました。時に万引き先生との絡み、、、軽い引きこもり登校拒否、、授業中帰宅、、街で遊び、、飲酒運転
卒業式で暴れ❗️
50歳になろうとしてます
この曲にぐっとくる自分がいます。今さら尾崎さんのBESTCD買いました。
これからハマり聞いて生活します。ありがとう‼️
尾崎豊さんの魅力分かりました。
動画upされた方ありがとうございます。😂
ボケ
年明け3時間前に聴きにきました
尾崎豊の歌詞はどうしても私には違和感を感じずには居られないなーwww先生たちは敵じゃないと思うけどwwwwww
校舎の窓を割ったらば、親が弁償しなければいけません❗️未成年の、過ちは保護者の責任が、今の日本では、どうなんですかね?😅
とりあえず、窓ガラスを割りたくなる気持ちになったらば、お相手に真っ直ぐ、話し合いの場を😂
はい、その昔、校舎の窓ガラスではなく、自宅の風呂場のガラスを割って、、、自分が困ってしまって、ワァンワァン泣いた😢
53歳、小学5年女子の母親‼️浪花のオバタリアンヌの今朝のボヤキ😅
あ~、娘が同じ事を、したら、どないしょ‼️
体当たりで、阻止やわ😂自分で稼いで、弁償しーや❤️
豊さんの唄を中学卒業式で歌いました。思わずうれし涙がでました。😂😂
豊さんはカリスマ性があってうらやましいですね❤🎉
もし尾崎が生きてたらチャリティコンサートやってたかも
僕はお年玉から石川県に1000円募金するかも
1日でも早く元通りになること願うかも
権力には、勝てない。かといって、皇◯と結婚するなら、孤独死したほうがマシだ。立教高校、父兄会長がいけないんだ
生きづらさを抱えた人がたくさんいる世の中、変わっていかない世の中が苦しい
悔しいよ!
親の影響で聴いていましたが、声が素敵です。
あるがままの
豊さん🎹🎸🥁💯はかけがえない存在ですね。めっちゃカッコイイです😎😂😊🎶♭♬
卒業が始まる前のMCも良いですよね。観客の「諦めなーい」がめっちゃ印象に残ってます。