20 Comments

  1. Dei5kl5S5MQ は役重視で大胆に、こちらは役者格も重視し、本放送により近く。
    それぞれ良さがあって、やっぱりクレジットは面白いと思った。

  2. お疲れ様です。この日を楽しみしていました。ありがとうございます。

  3. ありがとうございます。お疲れ様でした。総集編第4部準拠ですね。個人的には気になるのが岡田松嶋以外の大河主役経験者の扱いで、ほぼゲスト出演の勘九郎丈はさておき、松ケンは役柄的に大トメでもよかったと。前半松重、後半松ケン。総合では松重でしょうが。浩市、萬斎、阿部寛こそ独立中軸かな。

  4. 岡田くんの中軸、渡部さんのグループトップ、お二人がやっと報われた気がします

  5. ❤ありがとうございます。愉しみ、ワクワク感しながら、愉しく拝見しました。又、配信、愉しみしてます。ありがとうございます♪♪♪💕

  6. 今や年に一度の楽しみなクレジットとなりました。
    総集編を加味して作成された感がありますね。
    総集編、松重を押さえて佐藤テロップがが出た瞬間「おお!逆転した」と思いましたが、そのすぐ後に萬斎・阿部。
    第3部以降は二人はなしでよかっただろう・・・と思いながら、順位確定でしたね。
    今回は大変有名どころの出演が多かったのですが、このクレジットはかなり上手く分けて各々が引き立つようになっていますね。
    流石です!ありがとうございました。

  7. 序盤の山から出てくる太陽と光の玉は殿を表して、花は瀬名ちゃんで、葵の葉は殿のママでセンスは信長様だと思います!!

  8. 編集お疲れ様でした。
    この曲を聞けばいつでも
    このドラマの思い出に浸れます。

  9. 最初は色々気になった点もあったけど、全て見終わった今となってはとても人間模様を描くのが上手い作品だったなぁと思いました。2024年の「光る君へ」も楽しみですね。

  10. 改めて観てみると、クレジットは横書きではなくて
    縦書きでもよかったのではないかと思っている

  11. 恐れながら申し上げますが、非常に音質が悪い、、、このチャンネルではいつも真田丸のテーマを聴いたりしてお世話になっています。今後何年もの間この動画が残ることを考えると、再アップされたほうがよいと思います、、、、

  12. 今度リクエストで大河黄金期(政宗〜花の乱まで)のクレジット作って下さい❗️ずっと待ってます‼️