大阪・京都・兵庫の3府県の知事は9日午後、新型コロナウイルスの感染者が急増していることを受け、西村経済再生担当大臣に緊急事態宣言を出すよう要請しました。

「本日、大阪府、京都府、兵庫県で国に対して、緊急事態宣言の発令を検討してもらいたいという要請を致しました。なぜ、こういう風な増加になっているかの分析も踏まえて、来週末ぐらいまでは増加の分析をする必要があるというご意見でした」(大阪府 吉村洋文知事)

3府県では、一日の新規感染者の数が最多となるなど医療体制のひっ迫が深刻化し、医療崩壊のおそれもあるとしていますが、政府からは、来週末ごろまで感染者数の分析をする必要があるという意見が示されたということです。

「医療のひっ迫度合いについては、非常に厳しい状況にあるという話は大臣には示した」(京都府 西脇隆俊知事)

「(兵庫県の新規感染者数は)4日間連続最多になった。国の検討をできるだけ急いでいただいて、宣言を早く出していただくように」(兵庫県 井戸敏三知事)

一方、要請を受けた西村大臣は。

「緊急事態宣言措置の対象に3府県を加えることにつきまして、感染状況の分析、病床確保の評価、こういったことを3知事と状況を確認しながら、専門家の意見を聞いて、国において検討をしていく」(西村康稔経済再生担当相)

#新型コロナウイルス #COVID19 #大阪府 #兵庫県 #京都府
#緊急事態宣言 #要請
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html

▼TBS NEWS 公式SNS  
 ◇Twitter   
  https://twitter.com/tbs_news?s=20 

 ◇Facebook   
  https://www.facebook.com/tbsnews

 ◇note   
  https://note.com/tbsnews

 ◇TikTok
  https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja

 ◇instagram   
  https://www.instagram.com/tbsnews_insta/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼TBSスクープ投稿
特ダネ動画を募集しています!
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/

23 Comments

  1. 来週末にはまた状況変わって、その時点ででの分析が始まるのかな?

  2. 申請あとに1週間検討と回答。モニタリングしてるだろうに。決断遅いな~。

  3. 焦って要請した感じか。
    急に要請府県が増えてビックリしたわ。

  4. 東京と同時に要請すればよかったのに(それでも遅いが)
    どうしても後で後でになるんだよな

  5. だから遅えっつうの笑
    火事が起きてますって通報してるのに 消防車出すか来週までに検討しますって言ってるようなもんだぞ。
    もうちょっと本気で迅速な対応しろよ。まだわからんのか。

  6. コイツはやってる感出しただけだろ。イソジン、カッパ、大阪モデルで何とかしろよw

  7. 目がいってるな・・・
    明らかに誰かに脅され操られている目をしている・・・

  8. 海外赴任してる人を帰国禁止するとか、外国人入国拒否しなきゃ減らないよ。

  9. ごてごてになった3府県 東京がだすタイミングで
    緊急事態宣言を出すべきだった。
    3府県の知事のパフォーマンスでだけの話。
    今回の緊急事態宣言は効果がない。
    まえより人が増えている。まだまだ一歩踏み込んだ厳しい対応が必要ではないか。
    賛否両論はあろうが、ロックダウンも視野にいれなければいけないと思います。
    政治家さんは給料の半分を医療に寄付をしなければいけないと思います。
    無能な知事さんが、多いのも現実であろう。米国見たいに減らす事を長いスパンで
    議論するべき、法改正を進めて頂きたい。