【速報・能登半島地震】石川・志賀町で震度5弱 津波の心配なし
駅商庁によりますと午後6時42分頃地震 がありましたこの地震による津波の心配は ないということです津波の心配はありませ ん震度5弱を観測したのは鹿町震度4を 観測したのは和島市震度3を観測したのは 七尾市下北市中野町穴水町能町となってい ます震源地は石川県の都地方震源の深さは 10km地震の規模を示すマグニチュード は 現在ご覧いたいているのは石川県和島市の 映像ですえ和島市では震度4を観測してい まし たえこの地震による津波の心配はないと いうことです
気象庁によると、16日午後6時42分ごろ、地震があった。震源地は石川県能登地方。震源の深さは10キロ。地震の規模を示すマグニチュードは4.8と推定。この地震による津波の心配なし。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/society/08124689c70b461a96d3a44bd240b127
震度5弱を観測したのは、志賀町。
震度4を観測したのは、輪島市。
震度3を観測したのは、七尾市、かほく市、中能登町、穴水町、能登町。
(2024年1月16日放送)
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
X https://x.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS NNN HP
https://news.ntv.co.jp
#地震 #石川県 #能登地方 #日テレ #ニュース
10 Comments
いつになったら
終わるのか😢😢😢
全く揺れなかったのだが
つまらんな、津波は無しか…
こりゃまだ震度7の余震もまだあるのでは😢
やはり流体地震なら収まったと安心しかける頃に来ると思ってました!素人考えですが…何十年単位で繰り返すのではと思えて成りません?
また地震ですか大変だなマジでこれよりでかいのまたきそう
確かにいたしました。
てゆうか石川県からみんな出た方がよくねぇか?
とりあえず、危険じゃね?現場が一番感じてると思うけど
考えただけで危険やもんなぁ最近
津波の有無がなぜ直ぐに分かるのだろう?
石川県危険