アカデミー賞の前哨戦、ゴールデングローブ賞で、宮崎駿さんの「君たちはどう生きるか」が日本作品として初めて、アニメ映画賞を獲得しました。
「君たちはどう生きるか」は宮崎駿さんが10年ぶりに監督を務めた長編アニメで、自伝的な要素を含むファンタジー作品です。
空襲で母親を失った少年が疎開先の屋敷で不思議なサギに導かれ、生と死が一体の世界へ迷い込み、自分の手で未来を切り開こうと決意を新たにする物語です。
原作、脚本ともに宮崎さんのオリジナルですが「君たちはどう生きるか」という題名は、宮崎さんが少年時代に読んだ、吉野源三郎さんの小説から借りています。
ゴールデングローブ賞のアニメ映画賞を日本作品が受賞するのは史上初の快挙で、3月のアカデミー賞でも期待が高まります。
#宮崎駿 #君たちはどう生きるか #ゴールデングローブ賞 #goldenglobes
11 Comments
日本ではあまり評価されなかったけどやっぱり宮崎駿は偉大だな
海外は正直、日本っぽい要素が入ってるだけで評価するからあてにならん
海外の人は理解できたんかな
アニメ映画に他に良いのが無かったんだろう。
Sakura Ando Studio Ghibli
見たけど全然意味わからんかった 薬物やってる人の頭の中のぞいたような世界観だった
君たちはどう生きる?
スタジオジブリで唯一見たことない作品だ
まだ観てないんだよな…
ファンタジーな話だとは思わなかった。
俺的ジブリランキングで圧倒的1位だったわ。こういう映画としての無骨さを待ってた。スタジオジブリ製作というよりも、宮崎駿監督作品って感じ。
ちなみに2位以下は千と千尋の神隠し、もののけ姫、ラピュタ、ナウシカが続く。