石川県で最大震度7、能登地方に大津波警報 原発に異常なし
気象庁によると、1日午後4時ごろから北陸地方で強い揺れが相次ぎ、石川県能登地方では同10分に最大震度7の地震を観測した。地震の規模を示すマグニチュードは推定7.6。能登に大津波警報が発表され、NHKによると同21分ごろ輪島市で1.2メートル超の津波を確認した。域内の原子力発電所での異常は確認されていない。
チャンネル登録:https://youtube.com/ReutersJapan?sub_confirmation=1
ロイターの公式アカウントです。
ウェブサイト:https://jp.reuters.com/
フェイスブック:https://www.facebook.com/ReutersJapan
ツイッター:https://twitter.com/ReutersJapan
インスタグラム:https://www.instagram.com/reutersjapan
26 Comments
Geçmiş Olsun 🙁 DEKOS
店員さんが適切に安全誘導指示されてる声。
駅員さんもそうでしたが。
責任感が自然に行動に出る…感謝です
皆さんが無事でありますように…。
余震の心配が続きますが、速やかに避難してください。
警察・消防・自衛隊の皆さんも注意して行動してください。
出来るだけ地域の皆さんと協力してこの災難を乗り切ってください。
寒さが心配・・・どうか皆様の無事を祈ります。
神の御加護を🙏
浜辺美波です能登に地震が発生した元日、ちょっとした事件が起きました、
能登地方は三年前から地震が相次いでいて、地震学者などは大地震発生の注意喚起をしていました。
やはり起きてしまった恐ろしい地震。
明朝、明るくなって判明する被害が怖い。
地震が起きてすぐに消防隊と警察を動かしてけが人はいないか見回りをさせるべきなんじゃないのか?
政治家は何やっとんねん!
権力持ってる人間が行動遅くてどないすんのや😢
Estamos em oração Deus força ao Povo Japonês ❤
老朽化してない限り建物は強いね ところで岸田だは海外でバカンスちゅうかい?
ガラス一枚も割れて無い大地震では無いなあ
命助かって良かった動画、去年もゴールデンウィーク最中に能登半島で大きな地震、今年はお正月早々に震度7、これ以上の表示は無いからね、やっぱり命助かって良かった!
東日本大震災から12年あの頃を思い出します僕はあの頃6年生でした今はりっぱな社会人になりましたが石川県で災害にあった方たちのご冥福お祈りします
石川県民の皆さん全国民があなたがたのそばにいます!
叫ぶ男の子の勇気に感動した
私はお正月旅行で長野県飯田市の旅館にいました。新年早
々地震が相次いで発生するの!? 怖いけど恐怖心を感じます…。パニックになりそう…
石川県は震度7だったよ!
大津波警報が発生するなんて…
しんじられない!津波注意報を解除して
1日も早く復旧することを祈って…
ガンバレ!石川県のみんな!
被害には負けるなよ!
Lesu.god His. Their. . Tsunami🌀🌊. Creating. Lesu.God😢.
新年早々から大変だったね😨😰😱
政治コメントやめてほしいなぁ
大きな地震来る度に日本の原発ひやひやものだね‼️断層の上に原発あるもんね~よその国とは条件が違うことを多くの日本国民は理解していない‼️
日本の建物だから無事だが、国によっては街が崩壊しかねない震度だった。
( ・ω・)☞
こういう時の岸田の会見だの発表だのの間抜けたるや…杓子定規にハマったことしか言わんの見え見え。
今回の北陸大震災は原発が集中する地域で発生した大震災、原発に異常が無いはずが無い、裏金自民党の発表は信用出来無い。
ショートを起こし火災が発生。
冷却システムが止まったら非常電源はあるが、日本政府は40年稼働で設計された原発を20年延長して使い続ける政策を打ち出すいい加減な国。
東日本大震災の時の様に大使館ごと避難をする国が現れるのでは。
🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏
ぼく ここにいる 男の子の声
去年の9月に昼ここで土産買いましたよ。看板がみえる白山そばでそばも食べました
どこで地震に合うかわからないですね
金沢の山側在住ですが、今朝地鳴りが聞こえました。金沢の森本富樫断層という断層がやばい気がします。