井岡一翔次戦 ジョンスクラッピーラミレス!?エストラーダについて語った
ジェイソンモロニーvsサウルサンチェス 計量結果 ベテルビエフvsカラム・スミス
試合結果
井岡一翔vsホスベルペレス 比嘉大吾vsナワーポンカイカハナ
井岡一翔 計量 穴口一輝 意識不明 井上尚弥 ESPNの年間MVP 比嘉大吾
井岡一翔が階級について答えた エストラーダについても田中恒成とは統一戦なら
井岡一翔が5階級目のバンタム級へ?エストラーダ戦次第での可能性も!
WBAスーパーフライ級1位のジョンスクラッピーラミレス(ジョンラミレス)との対戦にも期待
ロベイシーラミレスvsラファエルエスピノサ 試合結果 RobeisyRamírez RafaelEspinoza
阿部麗也vsルイス・アルベルトロペス
レイモンドフォードvsホルマトフ

【Abemaがエストラーダ戦をサポート】井岡一翔、今週ライアンガルシア登場 RYAN GARCIA VS. OSCAR DUARTE WBAフェザー級王座決定戦落札レイモンドフォードvsオタベックホルマトフ
井岡一翔の大晦日の参戦決定AbemaTV無料中継 ホスベルペレスと決定!?JosberPerez
比嘉大吾 堤駿斗 参戦決定

12/26スーパーバンタム級4団体統一戦
井上尚弥vsマーロン・タパレス
ボクシング言いたい放題ラジオのTwitter
https://x.com/kakutougiradio?t=qm3ZT-StLBzPAVI5e6zUPg&s=09

インスタグラムもやってます

広告スポンサー募集中TwitterかインスタのDM下さい
井上尚弥の試合はLemino(レミノ)月額990円ですが最初1ヶ月の無料トライアル期間に退会すれば1ヶ月は無料で見れます。こちらからアクセス
→https://prf.hn/click/camref:1011lzGP2

16 Comments

  1. 井岡選手にとってはまた指令かぁ〜って言う感じですかね〜
    WBO王者時代
    シントロン戦
    田中戦
    ロドリゲスJr.戦
    ニエテス戦
    この4戦はすべてWBO側からの指令
    中谷潤人の対戦をやらなかった理由としてはWBOから5度目の指令戦でイライラしたんじゃないのかなと思います。
    なかなか井岡選手が希望している試合を実現させてくれない団体もどうかと…もしこの試合が実現した場合Sフライ級では6回目の団体からの指令戦

  2. スクラッピーはパンチがあり、フィジカルもあって、スピードがあるしガードも高い。
    だけどが攻撃が単調でパンチに強弱がなく読みやすいと思うので井岡にまともには当たらないと思う。
    ボクシングを始めてから期間も短くて引き出しはあまりなさそうので現時点では井岡の敵ではない気がします。
    BOXRECのレーティングでは36位と大晦日の興行に出ていた同じSフライの重里選手より下なので勝っても評価が上がるかは未知数でしょうか。

  3. スクラッピー キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    井岡がボコられるのが見られそう。
    楽しみだな~😝
    ジェシーはケンシロウと頂上決戦やって欲しい。
    ライトヘビー級がクルーザー級より下ってややこしいわ。

  4. バンタムもスーパーバンタムもWBAの指名期限とっくに過ぎているのだから期限30日の指令通達出して応じ無ければ入札にするべきなのだが何故スーパーフライだけなのか?
    WBOに正当な理由を日本のコミッションJBCは聴取するべきなのだがな。

  5. 帝拳のJロドリゲスが井岡とやらせるワケないぢゃん。その前にJロドリゲスはどう考えてもフライ四団体統一路線

  6. 井岡選手は直近お金の匂いがしそうな試合は無さそうだから、指名戦でもやっとけとの判断なのでしょうね。プロモート力が足りなくて今一つ飛躍できない状態は続きそうですね・・・

  7. 武居VSモロニーの話が水面下であるなら、試合後に出てくるかもですね。注目ですね。

  8. これは井岡がどう動くか見ものだわ。
    エストラーダとの交渉はまだ続いてるみたいだから、スクラッピー見たいな若くて勢いのあるハードパンチャーは避けたい所だが・・・
    中谷の件もあってもう変なムーブは出来ないよな。

  9. スクラッピーは、アメフトもやってたから、身体能力もパワーは、たかいでしょうね!ボクシングはじめて7年くらいだそうです!

  10. 指名試合を前回のようなKO勝利して、バンタム級上げて5階級制覇して欲しい。