#京浜東北線#快速

ご視聴ありがとうございます。活動の励みになりますので下のリンクからチャンネル登録をぜひお願いします!
→https://www.youtube.com/channel/UCG-26O8zWr9zZCmkuPTa62A?sub_confirmation=1

各種SNS
Twitter
→https://twitter.com/KantoTrain

Instagram
→https://www.instagram.com/naoya_railway/

ご意見、リクエストはコメント欄まで!

18 Comments

  1. 興味深い内容でした。確かに、ひねくれ快速ですね。日暮里は通過で、浜松町は停車って、JR東日本の思惑が見え見えだぁー。 by 某旅鉄系ヨリ🤓

  2. 7:35 線路別複々線のイラストはこちらが正しいです
    ====山手線===>
    <===山手線====
    ==京浜東北線=>
    <=京浜東北線==

  3. JR東日本さん、中央快速線の停車駅といい、京浜東北線の快速停車駅といい、沿線住民にそこまで甘やかさなくていいですよ?

  4. 日暮里通過で浜松町停車だから、品川も通過…という訳にはいかないか。高輪GWは通過にできそうだけれども。(泉岳寺)

  5. 御徒町、神田、高ゲトウェ駅も通過でいいと思う。
    御徒町、神田は上京ラインの工事で住民に配慮し停車駅化、高ゲトは品川方面からの乗換考慮だった気がしますが、高ゲト駅自体が対面乗り換え出来ないからかなり微妙。

  6. 新橋はお台場方面はゆりかもめじゃなくてりんかい線に乗って欲しいからじゃない?

  7. 大宮 浦和 南浦和 川口 赤羽 田端 上野 秋葉原 東京 浜松町 田町 品川 大井町 川崎 鶴見 東神奈川 横浜 桜木町 関内 根岸 磯子 新杉田 大船
    の停車駅でええやん?

  8. 神田は中央線に乗り換えられるから停車になった
    よって神田と御徒町は全部停車でいいと思う

  9. 乗り換えあるところは全て停まって、乗り換えないところは全て通過でいいと思うな

  10. 良く日中山手線運転見合わせになると、田端~品川間は京浜東北線は各駅に変更して乗客サービスするべきだと思います。

  11. 新橋、日暮里通過は理解できたけど高輪ゲートウェイ停車は理解できぬ

  12. 御徒町・神田・田町・高輪ゲートウェイは全日通過で、日暮里・新橋は停車でいいんじゃないですか。

  13. 田端、上野、秋葉原、東京、浜松町、田町、品川でおけ
    日照権??ナニソレオイシイノ
    高輪ゲートウェイは本開業したら停めれば良い

  14. 日暮里と新橋通過は京成とゆりかもめに対する対抗かもしれないけど同じライバルのつくばエクスプレスの乗換駅秋葉原に止まるのが謎…。
    あ…、そういえば中央・総武線各駅停車の乗換駅だったな😓