http://www.nikkatsu.com/movie/32277.html
“人”とうまく付き合う事ができない21歳の鈴子は、ある事件をきっかけに家を出て一人で生きていくことを決意。様々な町へ引っ越して、出会う人々との心の交流を描いた女の子の旅物語。
【配信情報】
ミレール:https://share.mirail.video/v1/translation/title/1920024
GooglePlay:https://play.google.com/store/movies/details?id=el2Jlgk1Btk
YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=el2Jlgk1Btk
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B00GKE4AGK/
iTunes:https://itunes.apple.com/jp/movie/id398887274?l=ja&ls=1
ビデオマーケット:https://www.videomarket.jp/title/192119
DMM:http://www.dmm.com/digital/videomarket/movie/-/detail/=/title_id=192119/
クランクインビデオ:https://video.crank-in.net/10002822
U-NEXT:https://video.unext.jp/title/SID0002825
TsutayaTV:https://movie-tsutaya.tsite.jp/netdvd/dvd/goodsDetail.do?titleID=8000024340&tvTabOn=1
20 Comments
この映画ほんと好き…これに勝るものをなかなか見つけられない
来るわけないか。
ラストシーンがエモすぎた
見てみたいな
小学生の頃みて憧れた。いちばん好きな映画かも。
自由でいいな。
予告の原田郁子の歌が良くて
よし!映画も見てみよう!
で見たら映画も面白かった
花とアリスとかリリィシュシュとか時かけとかこれとか2000年代の映画ほんとすこ
もっと早く出会いたい映画でした。
ねぎのシーン大好きだなあ
主人公のセリフの 探さなくてもむしろここにいる というセリフは人間の心理だとおもうね!それを感じられたとこが、この映画の大好きなとこだね。
ふと、この映画を思い出して見ました。
山の物語が好きです。
お別れのお母さんの優しさ、はるおさんの「結局これしかねぇから餞別」は😢
不器用だけどほんと好き。
蒼井優、本当に好き
我儘かもしれないけどもっと沢山の映画に出て欲しい
ドーナツを口にくわえて店から出てくるシーンが、なんか好き。
今一人暮らししながらバイトで100万円貯めるのも簡単じゃない気もするな。
次は海外に行けばいいと思います
テメェだって悪いことすりゃ捕まんだよブス!!!!!ってセリフ大好き。。。この映画じんせいで上位好き
私も100万貯まったら旅にでます😊
わりと、ロートーンでハッピーエンドではないけど見終わったらすごく前向きになる映画
100万貯まったらここまでがんばったしもういいかー、と思って衝動的に仕事辞めちゃうんだよねって友達に話したら、この映画教えてくれました
なので、その子のことを思い出すと観たくなります
ピエール瀧が本当良い味