【能登半島地震】地震発生時の千里浜海岸 石川県羽咋市

YouTube北陸朝日放送公式チャンネルより

1日午後4時10分ごろ、石川県能登地方を震源とする強い地震があった。震源の深さはごく浅く、地震の規模を示すマグニチュードは7・6と推定される。同県能登で震度7、新潟県中越で震度6弱、新潟県上越、下越、佐渡、富山県東部・西部で震度5強を観測した。

専門家「日本海側で最大級」「これで終わりではない」 能登の震度7
https://www.asahi.com/articles/ASS116FSPS11ULBH006.html

31 Comments

  1. 西日本豪雨の支援物資が市役所に溜まってじゃまだから市役所内にある焼却施設で数億円の税金を使って燃やした倉敷市役所。隣町の早島市が保管場所を提供しましたが、移動が面倒なので断りました。保管していれば、災害地に持って行けますが燃やしたので、ありません。

  2. 穏やかな千里浜がこんなにゆれるなんて。信じられない。昭和の頃に金沢に住んでいて千里浜よくいきました。昭和の終わりの頃に正月に大きな地震あったのを記憶してます。

  3. 少しでも被害が大きくなりませんように!大好きな石川県なので。雪が積もって無くてよかったとおもました屋根に雪があると重さで家が倒れそうだ。北陸の雪は水分が多くて重さがあるので

  4. 地震の揺れと津波が同時に来た感じですね。

    仕事の休憩時間偶然みていましたが正直他人事ではなくテレビに向かってヤバいと叫んでました。

    珠洲市の方々救助が来るまでなんとか乗り越えて下さい。

  5. ライヴのヒトコトモノ拠点別足りないモノ情報サイトをご存じの方、お知らせいただけとうれしいです。

  6. 2年前ここをバスで走りました感動でした
    早く復興しますように
    被災者の方々に
    お見舞い申し上げます

  7. 誰もおらず、建物も何もない場所の災害時映像って、好感が持てる。
    少なくとも、その場所では誰も被害に遭わないから。

  8. 石川に住んでた元彼女とこの道を車で走った…
    被災された方々へ心からお見舞い申し上げるとともに、1日も早い復興を祈っています。

  9. 南無八幡大菩薩。千里が浜は近年、河川の砂の供給が絶たれ海岸線が侵食され、いずれ砂浜が消滅し消える可能性があると聞いていますが、地震後、大規模な隆起が能登半島などで見られますがどうなったか気になりますね。

  10. 「わたし(イエス)が道であり、真理であり、命である。わたしを通してでなければ、だれも父なる神のもとに来ることはできない。」(聖書-ヨハネ14:6)

  11. 珠洲市の海岸のライブカメラ映像で地震の前に2回爆弾が破裂したようなボンボンと海から聞こえた映像が消去されています
    何気なく見ていた映像だったのですが
    他の人に確認してもらったのです
    地震の音だったのでしょうが怖かったです

  12. 요한계시록 예수님의 재림과 대재앙 발생한다. 2024년 3월 14일 일본 동남쪽 해저 11.0 지진/쓰나미로 일본, 대만 멸망 & 동 중국해 연안 7억명 사망 제주도 50m, 남해안 30m 해일 . 지진 감지시 신속히 고지대로 대피하세요😢