目の前に迫る波 石川・珠洲市 1月1日【能登半島地震 被害状況マップ】*津波の映像が含まれています

※動画内に津波の映像が含まれています。

2024年1月1日、平和なはずのお正月を襲った能登半島地震は、最大震度7を観測し、石川、富山、新潟の各県に大きな被害を引き起こしました。その時、どこで何が起きたのか。【能登半島地震 被害状況マップ】では、視聴者から寄せられた災害発生の瞬間やANNが撮影した被害状況等を地図上に表示しています(随時更新)

#被害状況マップ
https://news.tv-asahi.co.jp/special/noto_jishin/

[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

36 Comments

  1. Фарзандларимиз дустларимиз хафа килса жазолаймиз. Аллохим бизлан хафа эмасми азизларим.😢

  2. 資料としては超貴重だけど、こんな感じで逃げずに撮影して逃げ遅れた人もたくさんいるんだろうな

  3. 貴重な映像かもしれないがヤバいと言いながら撮影続けるこの人がヤバいのでは。
    映像残すのも大事かもしれないが逃げるのが最優先だと思うのだが。

  4. 撮影しているところが登り坂だから津波はすぐは来ないけど、これが逆に下り坂だったら…。

  5. なぜ元旦にって思うよね。初詣に行ってその日に不幸に遭うなんて神も仏もないって普通に思うわ。

  6. うあぁぁん...がしこぉ。

    やばいやばいやばい。なんでダン・トーニー?

    うわぁ横漏れ、ここからくるパターンあるん?

  7. 津波到達どころか、海岸で隆起してるからその場で津波が発生したようなもんだよな。

  8. 大津波警報は正しかったんですね。

    津波被害の記録を残した貴重な映像です。

  9. 撮影したら動画売れるし、少しは復興資金の足しにできるんちゃう?

  10. この動画で入ったお金は是非被災地へ送って欲しいものですね。

  11. ご愁傷さまでした(⁠笑)

    やはり巨大地震や津波などは東北辺りを初め、こういう田舎過疎地が最適。

    今回も都心には無関係で本当に何より😊

  12. 我想再次劝导和请大家,多多积德行善。一个地方不论是哪里,如果杀害生命的事情做得很多,麻烦也会很多。例如杀害人、杀害动物、搞坏社会人心种种,灾难就特别的多。
    除了惊恐、生气、悲伤,我们也可以静下心来,思考人是如何每天都在给动物地狱,吃它肉扒它皮要它命,那么当反射的结局以灾难回到人自己身上的时候,人是否有发觉和反省呢。
    我已经发觉我必须反省,也希望大家一起以积德行善来改过、集气 。

  13. これで地面の隆起がなかったらもっとひどくなってたのかな?
    そう考えるとすごい怖い…

  14. 津波を撮影するというのは一番やっちゃいけないこと。結果的にこの人は大丈夫だったかもしれないけど、これで亡くなった人が沢山おったよ。

    東日本大震災の時よりずっとSNS社会になって撮るのがどんどん癖になってる人は一旦反省せな。

    撮影するってことは見える距離、だいたい数十メートルの距離から撮ろうとするが、津波は時速36キロで来るから数秒でその距離詰めてくるよ。人間が走るより速いから。

    登り坂だから安心?珠洲市の津波は4.5メートル。しかも坂なんざなんざ遡上してくる。特に河川があると怖い。河川津波は想像を遥かに超える。

  15. ねえ…
    南海トラフでは
    最短14分で最大20メートルの津波ってさ…
    知っといたほうがいいんだろうけど知ってもどうにもならない感あるよな…

  16. 本当その通りだよな、、
    撮影された方の言葉通り「なんで元旦に···」だよ

    悪夢でしかない😢

  17. 被災者に無利子で20万円貸すぞ…!金は命より重い……!

    とのことだが、5月に成ると、いやおう無しに固定資産税がかけられる!

    役所の言い分は、「確かに、地震で被災したのは分かるが、12月末まではちゃんと家に暮らせていたのだから税を払うのが当たり前だろう」これが役所の言い分です!

  18. こんなに酷かったとは。テレビニュースでは知り得なかった貴重な映像です。無事に非難されましたか?