48 Comments

  1. やまったには高2、3のとき授業受けてたけど本当にすごい先生です。1日で福岡(浪人生の授業)→東京(学会的なやつかな?)→京都(現役生の授業)とかいう意味わからないハードスケジュールをこなし、授業は立ち授業のため腰を痛めてずっと手元の携帯椅子がある状態です。
    こうなるくらいに、そうなっても尚授業をやってくださる本当にすごい先生です!
    先生の熱意は授業を受けてみれば分かります。動画でしか情報が得られず、擁護のしようがない方からすれば炎上案件でしょうが、先生と関わりのあった生徒からすれば大半が擁護しようと思うでしょう。こちらまで悲しくなりました…。

  2. 別に注意しなくても給料変わらないだろうに、生徒思いなのがなんとなく伝わる

  3. 駿台名古屋校で受け持ってもらったことあります。プリントを毎回もらいましたが、熱心ぶりが伺えました。延長もそれなりにしたけど、聞くのが退屈と感じたことは一度もなかったです。それだけ、魂を入れて講義をしていると感じます。

    念のため、山下師は普段は温厚です。判らない部分を聞きに行くと、持っているノートに書いてくれて手ほどきで教えてくれます。化学に関する素朴な疑問も真剣に答えてくれました。

    参加するなら師の言うことにしっかりと耳を傾け、判らなければ質問する、の姿勢を持ってください。眠たいのならば、その日は欠席しておきましょう。

  4. この先生のおかげで医学部にこれた。感謝してもしきれへん最高の思い出。

  5. 山下先生の授業を受けていたものです。
    この先生凄く生徒思いで熱心なんです。だからこそ、その雰囲気を邪魔するような人には物凄く不満があるんじゃないかなと思います。
    この動画だけで「この先生は良くない」とか判断する人は、なんか腹が立ちます

  6. 先生のおかげで医学部いけました。
    まさか15年後、伊丹空港のダイアモンドプレミアラウンジでお見かけするとは思いませんでしたがw

  7. なちぃ。キレてる山下先生カッコいいわ😂
    ところで、どこからこの映像でてきたんやろか?
    校舎の担任の先生かな?

  8. 山下のスケジュール半端ないからな…過労死しても驚かないくらいの授業してる中で、聞く気すらなかったらこうなるのが普通。マジで神講師。

  9. 定員割れした大学に合格できたのは
    この先生のおかげ。本当に感謝してもし足りない。ありがとうございました!

  10. 無視しろよ 無視して熱心に聞いてくれる生徒のために授業するのも仕事のうちだろ

  11. 欠伸して静かにノート取ればいい。なんか言われたら「金払ってるんだから授業しなさい」(本社に通報)。

  12. 今時、怒ってくれる大人がいてくれるなんて本当は幸せな事なんだよ。温室育ちの子供には分からんか…

  13. 怒ってあげてるみたいなコメ多いけど、完全にイラッとしたから怒ったようにしか見えんけどなー…

  14. 夏期講習で普通は3時間の所を延長して5時間半ぶっ続けで授業かつ大量のやまったプリントを作ってくれるしてる程の神講師。