なかなか順調に進んでいるとは言えない状況の大阪・関西万博。11日、大阪府・市と関西にある各国総領事との意見交換会がおこなわれました。

16ヵ国の総領事などが出席して行われた意見交換会。会の冒頭、参加国側からの挨拶で早速、大阪府市に万博について質問が入ります。

【在大阪英国総領事館キャロリン・デービッドソン総領事】
「万博が地域にもたらす経済効果を分析することです。日本だけでなく私たちの国でも6か月間で建設・開会されたインフラが持続可能だとは考えていないため、課題になると思います。この点について大阪の計画を教えていただきたい」

これに対して吉村知事は…
【吉村知事】
「万博がもたらす地域経済効果については最新のものを今算出しています。1月中にそれを発表したいと思います。これについては総領事の皆様と共有させていただきます」

当初の1.9倍にまで増額された建設費、海外パビリオンの建設遅れ。万博への課題と向き合うための意見が各国から上がっています。

【在大阪英国総領事館キャロリン・デービッドソン総領事】
「(万博に対する)メディアのネガティブな風潮を変える手助けをしたいと願っています」

【吉村知事】
「ネガティブな報道が多いことのご心配をおかけしています。これについては国または我々大阪府市でしっかり課題を解決して素晴らしい万博を実現したいと思っています」

2024年の4月で開催1年前になる大阪・関西万博。各国との連携がさらに求められそうです。

13 Comments

  1. 大阪府や大阪市と特定の芸能事務所の強い結びつきが気になる。

  2. 東京メディアは大阪が盛り上がるのが嫌いですからね
    ネガティブ報道ばかりになるのは当然かと

  3. 中央公会堂、いいところだね。

    英大使が五輪でコメントした動画がどこを探しても見つからないんですけど、テレビ大阪さん持ってます?

  4. そもそも無能しかいない大阪維新が主導で進むわけ無いやん。
    こいつら中抜きチューチューと利権獲得しか頭に無いで。

  5. 菅野久子ちゃんへ
    1回
    らんこちゃんが、きたんだわ。
    ああいうのが、頭が利口過ぎるんでしょう?
    伊東智美MI6とCIA

  6. 心配などしてません。中止してほしいだけです。私達の税金使うなよ。地震の被災地復興に使ってよ。リングに400億使って被災者支援に40億って意味わからん。

  7. 1国民として納めたお金を万博には使って欲しくないだけです。
    使うなら被災地に使って欲しいのです
    この考えに、何か問題でも。

  8. 大阪カジノが実現しなくても、大阪万博という大博打に負けたのだと考えると、現に、大阪カジノは実現しています。