のりこえねっとTV1.「香山リカのがちリベ・トーク – 『逃走論』から『闘争論』へ」辛淑玉×香山リカ
2.渡瀬夏彦の「うちなー民主主義最前線 第9回」
のりこえねっと公式サイト: http://www.norikoenet.org
Twitter:https://twitter.com/norikoenet
※この事業は「パルシステム東京市民活動助成基金」の助成を受けて実施されています。
<1.「香山リカのがちリベラル対談 -『逃走論』から『闘争論』へ」番組概要>
日本の現状を打破するためのリベラルのあり方を、香山リカがさまざまなゲストとともに語り合う不定期番組。
第一回は、のりこえねっと共同代表の辛淑玉とともに、ヘイトスピーチ問題、安保法制などについてぶっちゃけトークを行います。
<出演者>
◆辛淑玉(しん・すご)
のりこえねっと共同代表。人材育成コンサルタント、東京生まれの在日コリアン3世。
企業、自治体、教育機関からの依頼で、人材育成、人権・男女共同参画に関る講演等を行う。
東日本大震災以降は被災地支援にも尽力。
2013年ヘイトスピーチとレイシズムを乗り越える国際ネットワーク<のりこえねっと>を立ち上げ共同代表に就任。
2003年に第15回多田謡子反権力人権賞受賞。2013エイボン女性年度賞受賞。
著書に、「怒りの方法」「悪あがきのすすめ」(共に岩波新書)、
「差別と日本人」(角川テーマ21)など。
◆香山リカ(かやま・りか)
精神科医・立教大学現代心理学部映像身体学科教授。
1960年北海道生まれ。東京医科大卒。豊富な臨床経験を生かして、現代人の
心の問題を中心にさまざまなメディアで発言を続けている。
専門は精神病理学。
NHKラジオ「香山リカのココロの美容液」でパーソナリティをつとめる。
北海道新聞(ふわっとライフ)、中日新聞(香山リカのハート・ナビ)、
毎日新聞(ココロの万華鏡)、創(「こころの時代」解体新書)。
Twitter:https://twitter.com/rkayama
WEB:http://caravan.to/
<2.渡瀬夏彦の「うちなー民主主義最前線 第9回」番組概要>
ノンフィクションライターの渡瀬夏彦がお送りする沖縄最新情報。
毎週1回、いま民主主義を守る最前線の闘いが行われている沖縄からダイレクトにお伝えします。
<出演者>
◆平良美乃
SEALDs RYUKYU。
◆渡瀬夏彦(わたせ・なつひこ)
ノンフィクションライター。
1959年埼玉県生まれ。沖縄在住。
仕事のジャンルは、スポーツから普天間問題まで、多岐にわたります。
沖縄戦・精神保健研究会会員。
渡瀬夏彦の「沖縄 チムワサワサ~ 日記」:http://watanatsu.ti-da.net/
Twitter:https://twitter.com/natsuhikowatase
<カンパのお願い>
みなさまのあたたかいご支援に支えられて、のりこえねっとの活動は続けることができております。
気軽に支援していただけるよう、クレジットカードやコンビニからカンパしていただけるページを作りましたので、よろしければご覧下さい。
・のりこえねっとカンパページ
https://norikoekampa.stores.jp/
WACOCA: People, Life, Style.