フルマッチはこちらから
https://sportsbull.jp/highschool_soccer/
スポーツブルで配信中
===============
2024年 1月6日
#市立船橋  vs #青森山田
☑️『日本を世界が憧れるスポーツ大国にする』
➡︎https://sportsbull.jp/
☑️ スポーツブルアプリ
iOS:https://apple.co/3NLUv5d
Android:https://bit.ly/3LCgRnC
☑️ スポーツブル SNS
Twitter:https://twitter.com/sportsbull_jp
Instagram:https://www.instagram.com/sportsbull_…
TikTok:https://www.tiktok.com/@sportsbull_jp
Facebook:https://www.facebook.com/sportsbull/
#高校サッカー
#ダイジェスト
#サッカー
#ベスト4
#決勝
#名門
#冬の風物詩
#無料ライブ
#スポーツブル
#スポーツ
 
						
			
27 Comments
フルマッチはこちらから
https://sportsbull.jp/highschool_soccer/
スポーツブルで配信中
事実上の決勝戦感がある
青森山田アンチ多すぎ
PK戦で3人目4人目のキッカーの
失敗率が滅茶苦茶高い。
試合は面白かった…
山田が強すぎ
そもそもPKで笛鳴ってから30秒以上かかるって遅延行為なんだよ。
そういったプレーが多すぎるよ。
だったら30分間シュートせずに、GKを疲れさせて撃てばよくなるしな。
モ〇ヤマが鳴ったらすぐ撃ってたというけど、それが正解。
PKの弱さはまだ抜けきってなかったな
PK蹴るんか、蹴らないのかはっきりしない。ルール作ろうぜ、皆んなネイマールじゃないんだし
優勝校の県は、来年2枠とかにしたら県代表感あっていいんじゃない?
市船最高。
高校世代日本一の山田を相手にもしかしたらと言うところまで追い詰めた。
本当に素晴らしかった!
今大会ベストゲームだった!
千葉県最高!
これは凄い!噂通り事実上の決勝戦にふさわしい大接戦だったな!
主審のミスジャッジ多すぎだろ。
最後決めたエースストライカーをガン無視で客席に全力疾走するキーパー 草
決勝、近江には、0-5とかになっても諦めないで頑張ってほしいね
青森と市船の勝負。過去5年間の成績で青森山田の9勝1分となった。
ほぼプレミアと選手権での対戦だけど
PKは辛いな
延長無いのか
カレンロバート
こっちが事実上の決勝戦みたいになったな
郡司は松木世代の山田に9−0でやられた試合が公式戦デビューだから、山田に始まり山田に終わったな
現状、青森山田とフィジカルでやり合えるのは市船くらいと思った。しかもテクニックもある。この強度が高校サッカーのスタンダードになればプロ入りしてもすぐフィットできると思うんだよな。
決勝で見たかった対戦カードや
数年前、全体的に
高体連がユースに実力で
かなわないと
思うことがあったが
青森山田が過去の
プレミアチャンピオンシップで
優勝することにより
選手権の意義も
面目も果たせたと思う。
また高体連全体的に、
レベルが上がり
プレミア所属高体連も
増えたことにより、
簡単に優勝できないため、
好循環してると思う。
選手権って外人がpk外す率高くね?
市船も強かったしそれを受けきった青森山田も強かった
両校あっぱれだ
近江には申し訳ないが、このカードが決勝が良かった。市船と青森が同トーナメントで組まれたのが悔やまれる
青森山田と市立船橋の
フィジカルがスタンダードに
なれば高校サッカーが
もっと面白くなると思う