こんにちは、ガオガオです👻
浅間山荘事件は2022年で50年
当時のテレビ視聴率は驚異の89.7%
これは現在でも報道特別番組視聴率の日本記録のようです。
▽当動画の連合赤軍による事件について
◯山岳ベース事件(1971年〜1972年)
拠点で生活をする連合赤軍が同志に対する「総括」と称する暴行により発生したリンチ殺人事件。死亡したメンバーは12名にも上ります。
連合赤軍の母体の一つである革命左派は、テロを行ったメンバーの多くが指名手配されていたために都市部で自由な行動ができなくなっており、警察の目の届かない山岳地帯に軍事訓練や今後のテロ作戦のための拠点となる「山岳ベース」と呼ばれるアジトを築いていました。
◯あさま山荘事件1972年(昭和47年)
新左翼の過激派「連合赤軍」のメンバー5人が、山荘で留守番をしていた管理人の妻を人質に長野県軽井沢町にある河合楽器の保養所「浅間山荘」に立てこもった事件。山荘を包囲した警視庁機動隊及び長野県警察機動隊による人質救出作戦は難航。発生から10日目の2月28日、部隊が強行突入し人質を無事救出、犯人5名全員を逮捕しました。
▽死者3名(機動隊員2名、民間人1名)
▽重軽傷者27名(機動隊員26名、報道関係者1名)
▽人質が救出されるまで期間は219時間(約9日)
◇これは、警察が包囲する中での人質事件としては日本最長記録となっています。
《ガオガオ:前の動画》
本動画はFair useに基づき作成されています。
免責事項
この動画は、衝撃映像を伝えることを目的としたエンタメです。参考資料や過去の動画を元に独自に編集したもので、事実を確定するものではありません。なるべく事実に則り動画を制作していますが意図せず偏向的な内容が映像に含まれている可能性もございます。ご了承ください。
#あさま山荘 #山岳ベース #連合赤軍
34 Comments
この再現ドラマ部分はどこの局で放送された何と言う番組のものですか?
当時は全国にシンパがいたでしょうから。
今もどこかにシンパはいるんだろうけど。
全てのチャンネルが生中継で日本中が異様な雰囲気だったと思う。
総括は、生き残った人の取材記事で、何度もアイスピックで突き刺しても死なずに起き上がってくるので恐怖だった人はなかなか簡単に死なないというのを読んで本当に怖かった。
あさま山荘の管理人夫婦の奥さんが人質になって、救出されたときにうどんを食べたいと言ったのが報道されて大バッシングされて、その後氏名は伏せられてずっと報道されていない。こうして過去の報道が表に出たりするんだと思うと、デジタルタトゥなんて存在しなかった時代の記録でもデジタルタトゥになっちゃうんだなと改めて思う。
投降を呼びかけているのは佐々淳行さんなのかな。
ずっと伝え続けて考えて行かなければならない事件だと思う。
終わってないと思うんだよね、生き残り続けているというか。
特に何もしないで居場所を転々として総括で戦力を自ら減らして何がしたかったのだろう?
総括気持ちええ〜⤴︎⤴︎⤴︎
出会い厨の集まり
1972年🤔 沖縄返還の年か、、、
カッケー
主導権争いで内ゲバして自滅した連合赤軍。
なにやってるこっちゃら。(笑)
ゴミどもが、共食い。
浅間の犬は友を食う。
何で、脱走したのに呼び出しに応じたのか?
永田と森の実際の逮捕の瞬間は生々しい。共産主義者って狂ってるな。
最後に残った過激派学生は単に頭の弱いヒーロー気取りの奴らだね。大衆を敵にしては革命は成就しません。
結局、死刑執行する前に獄死したからなあ。今の令和の時代には、考えられないなあ
なんかカルト宗教でも似たり寄ったりだよね、海外の組織も
歴史ある企業も腐敗しだすと、とめどなく腐敗するよね
なんか凄く滑稽に見えるけど今いる自分の組織も一歩間違えたら差して変わらんよね
ここに赤軍は馬鹿だと言ってるのは、何もしない思考停止した自民の犬だろ。
森恒夫のクズっぷり
北の黒電話と同じ
森をやるべきだったよ。
コンプレックスの権力バカ
総括が必要なのは森
おまえだよ。
「全く暗くなりました。」という言葉遣いに「全く」と言う言葉の使い方の変遷が感じられた。
ずいぶんと稚拙な事件ですね。おままごとが暴走しちゃった感じですね
本気で日本の現状を憂いてたのは分かるけどやり方が不味いな。
戦争でボロボロになって漸く立ち直りかけてた時に暴力で革命を成し遂げようとしても一般人はついてこないよ。
美容院に行って総括。 銭湯に行って総括…
当時はまだ捜査の情報規制がちゃんと成されてなくて起こったもんだよな。
マスコミはマスコミだけど彼らだって一般人で素人なんだから新しい情報を国民へ!って思考の方が強いよな。内容の濃度や結果を考えるよりも。
時代あるあるだな。
赤軍はどっちにしろ日本の恥だし迷惑に荒らすだけで成果も何も成し得なかった残念な組織って認識だな。
てか、度々煽られてるのw
12人も殺してその加害者が懲役15年?全員死刑にすべきです。
「あさま山荘事件」自分の出身県の長野県軽井沢で起きた事件なんだけど、その頃まだ自分は小さい時で保育園に通っていた時代。
後で両親から聞いたんだけど、事件解決までずっとテレビ中継していたそう。(知っている人もいますね)その事件の時、私の父はヘルニアを患い、地元長野の病院に入院中でした。
事件の現場となった軽井沢の河合楽器(当時の長野県内では有名な楽器製作会社です)の別荘で、管理人の方の奥さんが人質になったわけだけど、その救出のために、当時の長野県警機動隊と、激しい攻防戦になり、過激派側はライフルやダイナマイト 県警側は催涙弾の応酬。最終手段として、放水しながら県警は重機に鉄球を取り付けて、山荘の壁の一部を破壊して、山荘内に突入。無事、管理人の奥さんを救出して、永田たちを制圧 確保。
しかし、その作戦の際、県警側の機動隊員二名が殉職しています。
ちなみに、前年に新発売になったカップヌードル。
このあさま山荘事件をきっかけに一気にメジャーな商品になったそうです。
事件が起きたのが真冬の2月だったので、寒い中、長い持久戦を戦う機動隊員たちのお腹を満たしたそうです。
しかし、昭和初期の226事件もそうですけど、革命は成功した試しがない。三島由紀夫の自衛隊総監室占拠も然りです。
永田たちも結局何がしたかったのか?何浪かはした人もいたろうが、親に高い学費を払わせてせっかく大学に入り、通えたのに、過激派ゲリラ活動で人の尊い命を奪うなんて、自分たちの人生を棒に振る無駄な行為だとしか思えないし、許せない。
胸糞
こいつらの革命ごっこ遊びで、一体何人が幸せになって、何人が不幸になった?
絶対に許されてはいけない、忘れてはいけないのに永田の本を出版するゴミ共がいることが本当に嘆かわしい。
連合赤軍の一連の事件は、どうもオウム真理教の一連の事件と似ているような気がする。
悪い意味で、日本人の集団心理の異常さを感じる。
最も幼稚で下らない事件
カップヌードル
革命ごっこ‥‥
チェゲバラとカストロの動画見た後にこれみちゃったからショボすぎて‥‥
まさしく鬼畜大宴会
ほっといたら、総括で全滅してたんじゃね?
浅間山荘事件の時機動隊隊員が食べていたのが日清のカップヌードルだと言う説。