【LIVE】最新気象・地震情報 2024年1月8日(月)/令和6年能登半島地震情報<ウェザーニュースLiVEムーン>

次に東日本です北陸はだんだんと雨や 山沿いでは雪が降り一時的に強まりそう です雷やひを伴なう恐れもありますこれ までの地震や雨で自慢が緩み引き続き土砂 災害の恐れがあります急な社名や倒壊した 建物には近づかないで ください東海や更新関東は日差しが届き 穏やかな天気です 朝は放射冷却でぐっ冷え込み昼間も冬の寒 さです万全の寒さ対策でお過ごしください 続いて北日本 です東北日本海側や北部は雨や雪が降り 強まる恐れがあります次第に雪から雨に 変わる地域が増えるため路面状態の悪化に ご注意 ください北海道は各地で雲が広がり雪の 降りやすい空です 特に日本海側は雪が強まる恐れがあります 積雪の急送や路面状態の悪化に注意が必要 です冬本番の寒さが続くため万全の寒さ 対策でお過ごし くださいおしまいに週間天気をお伝えし ますまず西日本 です日差しの届く日が多いものの日本海側 は雨や雪の降る日があります10日水曜日 は広い範囲で天気が崩れ雨に注意が必要 です冬方が長続きしないため極端なカパは ありませんが各地で冬らしい寒さが続き ます体調を崩さないようお気をつけ ください次に北日本から東日本 です日本海側は雪や雨の降る日が多くなり ます令和6年の半島地震の被災地でも短い 天気で短い周期で天気が変化しや雨の降る 日がある予想です地震で盤が緩んでいる ところでは雨が降ると少ない雨量でも土砂 災害が発生する恐れがあります崩れやすい 場所には近づかないで ください10日水曜日から11日木曜日朝 にかけては低気圧が本州の南を通身する 予想で東日本の太平洋側でも雨の降る可能 性があります更新地方では雪の降るところ があり場によは関東でも雪が混じる可能性 があります予報にはまだ幅がある状況です のでこまめに最新の情報をご確認 ください各地で冬らしい寒さが続きます 特に晴れる日の朝は冷え込みが強まり 名古屋など都市部でも最低気温が0度未満 の冬日になる可能性があります体調を崩さ ないよう温かい服装でお過ごし ください以上この先1週間の気をしまし [音楽] [音楽] たこの先1週間のお天気をお伝えしました 日本海側は雪や雨の降るところが 北陸地方市でも雪や雨の予報が多く出て

おりますこの先も雨行き対策しっかり行っ ていただき地盤の緩んでいるところでは 土砂災害に警戒をしてくださいまた東京も 11日土曜日は曇りの晴れになっていて ここで雪の可能性があるということですね まだ予報に幅がある状況ですので11日 木曜日の東京のアイコンにもご注目 いただき今後の予想をこめにご確認 ください詳しいお天気アプリウザー ニュースでご確認いただけますアプリを 立ち上げトップの画面から1時間ごとの 天気を見られるだけではなくタブを 切り替えることで週間天気もご覧いただけ ますスタジオのある千葉市も11日木曜日 は曇りのち晴れになっていてこの日の太平 洋側のお天気気になるところですアップ することで詳しい解説文などもご確認 いただけますので参考になさってください 気温の予想ももちろんご覧いただけます さてアプリウェザーニュースでは詳しいお 天気情報をご覧いただけるんですが特に 北陸地方の皆さんはえ天気サイトえこちら ですね下の方ご覧いただきまして令和6年 の半島地震被災一支援のための天気サイト もご利用くださいタップしていきますと ここからは北陸地方のお天気ですね被災地 支援やボランティア支援のために特設 サイトが解説されておりまして例えば雨雲 レーダーですねご確認いただけますま こちらはタップしていきますとより詳しく ご覧いただけるんですけれども最大6時間 60時間先まで予報をご覧いただくことが できるんです北陸地方明日は雨が降る予想 となっていて雪の積もっているところでは 雪が溶ける優災害にも警戒が必要です そしてピンポイント天気ではになる地点 タップすることで詳しいアイコンもご覧 いただけますしまた被害がどこでどんな 状況なのか現地の声もマップで公開してい ますお役立ちコンテンツも公開しており 全て無料でご利用いただけます是非北陸 地方の皆様お天気の情報を把握する際は こちらのえ地支援のための天気サイトご 利用くださいもちろんご自身の地域は特に 大きな影響が出ていないけど北陸地方で クラスご家族ご友人が心配という方リンク を送ってあげてくださいやはりねご家族 からここ見るといいよっていう風に言って あげるとですねそれだけ安心感も違うかと 思います最後は身近な方の一声がえ行動に つがるかと思いますので是非周りの方に 教えてあげていただけたら幸いですまた こちらのサイトですね公開してから少し ずつ中身アップデートされておりますこれ ですね皆様から頂いたこんな情報が欲しい

というご意見などからですねどんどん アップデートしている状況ですね例えば ですね積雪の予想3日先までの積雪予想を 確認というところこちらもだんだん追加さ れたものになりましてえ頂いた声を元に皆 様が本当に必要な情報を公開しております えこの先もウェザーニュースは被災地特設 サイト随時アップデートし続けてまいり ますので気になる北陸地方の天気はこちら のサイトからご活用くださいアプリの使い 方についてご紹介していきましたこのよう にですねアプリいろんな情報を公開して いるんですが知っていないと使えませんの で是非周りの方に教えてあげていただき たいと思いますまだまだ1月1日に大きな 地震が発生していこ地震活動活発な状況 続いている北陸地方まだ今後も大きな地震 につがってもおかしくない状況続いており ますあ山の知り合い教えたよってコメント いただいています私もやはりねえ気象 キャスターになる前はま実家に住んでいた 時にはね傘を持っていくかどうかってこう 母にね教えてもらしたんですよね母が天気 予報を見てで母が傘持っていきなさいって 言ってそれで持っていくこれねやっぱり 家族からの意見家族からの声ってすごく 行動に繋がりやすいんですよねま誰が伝え かっていうのがすごく大きいと思いますの で皆さんがここから確認できるよって言っ てあげるのってもうね信頼につながります しそこからじゃあ天気見てみようかなって 行動につがるかと思いますやはりね1番 身近にいる方のえ声って本当にえ大きいか と思いますのでもしね身近な方不安の思い をしている方いらっしゃいましたら教えて あげていただきたいなと思っておりますね 本当不思議ですよね母は特別希少の知識が あるわけではないけどこう信じて傘を毎日 持っていくそれだけこう関係性とか信頼 関係がえ天気を伝えていく上で最も重要な んだなと思います本当にね皆さんのえ おかげで多くの天気の情報を把握すること ができているんですけれどもこれからも皆 様から頂いた情報を受けてウェザー ニュースライブやそしてアプリウェザー ニュース内で情報をお開始していきます またね多くの応援コメントをいいていて俺 もきっとね今困っている皆さんに届いて いるかと思いますのでこれからも気になっ たことがありましたらウェザーリポート などで共有していただけたら幸いですまね 今まだまだ大変な状況続いている中では ありますが一緒に声をかけ合いながら 乗り越えていただければと思いますえここ までお天気の情報お届けしていきました

この後もウェザーニュースライブでは生 放送で気象情報また自信が発生した場合 速報でお伝えしていきますえ20時からは 田水キャスターが担当してますので 引き続きお情報把握にお役立てくださいえ 今日も大変な中多くのウザーリポート そしてえ天気の報告ありがとうございまし たここまで山岸愛里が担当いたしました それで [音楽] は [音楽] [音楽] OG [音楽] OG [音楽] OG [音楽] OG [音楽] OG [音楽] [音楽] [音楽] OG [音楽] [音楽] [音楽] DET [音楽] [音楽] あ [音楽] こんばんは1月8日月曜日時刻は20時を 回りましたウェザーニュースライブムーン この時間は時田水がお送りしていきます よろしくお願いし [音楽] ますさて今日のこの時間も番組の注意 レベル黄色の注意レベルになっております 1月1日16時10分頃に石川県の地方で 発生した地震の影響で現在でも野地方中心 に地震活動活発な状況が続いております 地震の頻度自体はかなり低くなってきた ものの今後も活発なえ地震活動による震度 の強い地震の発生に警戒が必要ですねまた 地震での被害が大きかった北陸エリアなん ですけれどもこれまでにに雪が積もって いるところが多くなっておりまして現在 一旦お天気が落ち着いてきているんです けれどもまた明になると雨が振り出す ところが多くなりそうです雪がツモって いるところも多いですので雪解けでしたり 香水による土砂災害の発生に警戒が必要な

状況となっていきますこの後も番組では 最新の気象情報や地震情報を中心にお伝え していきますので是非ご覧 くださいではここからは現在の被害状況の まとめを確認していき ましょう石川県によると本日16時更新の 情報で168名の方が亡くなっており現在 も安否が分からない方が県全体で323人 いらっしゃるようですまた現在も停電が 続いています石川県では約1万6000個 で停電が発生中 ですまた男性が続いい地域もあり県内の 各地で給水支援が行われているとのこと ですこの後も安全な場所から最新の情報を ご確認 くださいまたウェザーニュースではノ半島 地震による被災地支援のための特設サイト を解説しておりますこちらからも最新の 情報をご確認くださいどなたでもご利用 いただけますし全て無料でお使いいただけ ますのでご家族やごご友人など被害に遭わ れた方にもご紹介いただければと思い ますこちらのサイトからは大きな被害が 発生している石川県富山県新潟県の天気 予報お天気ニュースを随時更新中です災害 時の豆知識や自治体情報も合わせてご確認 くださいではアプリで確認認していき ましょうアプリウェザーニュースを開いて いただいて1番下の真ん中お家マーク天機 というところを開きます下にスライドして いきます とこちらにバナーが出てくるんです ね久市支援のための天気サイトという ところタップしていただくとこちらからは 久市周辺の雨雪レダー60時間先まで確認 することができますタップしていただくと このように被市周辺の雨雪の予想時間を 進めて確認することができますまた被災地 のピンポイント天気というものもござい ましてこちら気になるエリアタップして いただきますと5分後と1時間後と 今日明日週間天気それぞれ確認することが できますまた被災周辺から届いている被害 状況のコメントでしたりお役立ち コンテンツというところからは節の予想 なども確認することができます現在積雪し ているところも多くありまして今後の積雪 の予想などもグラフで確認することができ ますこちら すし84日の19時で 14cmそしてこの先9日の朝にかけては 15cm前後の積雪が続いていく予想と なっており ますまただんだんと積雪減っていく予想な んですけれども雪解けによる土砂災害など

にも警戒が必要ですね土砂災害の危険度 などもこちらから確認することができます その他のコンテンツも様々ご用意してあり ますので是非ご活用 ください特設サイトご紹介していきました ではここからはお天気の実況を確認して いきましょうまずは皆様から頂いているお 天気のご報告をご覧 くださいこの時間は比較的穏やかなお天気 のところが多くなっていますねオレンジ色 の星はっきり晴れのご報告も多くの地域 から頂いておりますただ北日本や北陸一部 雪や雨が降っているところがありますまず 北海道から確認していきますがこのように 北部など中心に雪のご報告が届いており ますレダを重ねて見ますと広い範囲に雪雲 かかっているわけではないんですけれども 所々雪雲に覆われているような状態ですね また東北エリアも日本海側などを中心に 雪雲がかかって雪が降っているところが あり ますだんだんと落ち着いてきている状況で はあるんですけれども明日になるとまた雨 や雪降りやすい状況になりますまた北陸 エリアこちら現在石川県を中心に雪のご 報告をいだいております また紫色の荒れ薄紫色のみぞれのご報告も 一部エリアから届いています ね富山石川福井からはま一部雨や雪のご 報告も届いてはいるんですがグレーの曇り のご報告が中心です ね一旦落ち着いたとしてもまた明日になる と雨が降りやすいお天気となっていきます 関東から西のエリアでは晴れているところ がほとんどですね穏やかな空が広がって いるよう です男性諸島からも晴れのご報告を多く いただいており ますまた現在は雪が一旦落ち着いているん ですけれども雪がツモっているところは 多くなっておりますここからは積雪心に ついて確認していき ましょうダスの積雪新マップご覧いただき ますが北陸エリアでは 石川県鈴で 10cm和島で 8cm七尾で7cm金沢1cm白3川で 12cmとなっています富山の伊谷では 17cmまた新潟の方で安塚で 49cc 長岡で22cmを観測しており ますこのようにまだまだ雪残っている ところが多くなっております今後は優勢 災害などにも注意が必要です ねまた気温についても確認していき

ましょうアダの気温実況をご覧 ください雪は一旦落ち着いているとしても 気温は低い状況が続いていき ますこちら石川県民では現在-0.1° 天下となっておりましてこの後もマイナス の気温が続いていきそうです明朝にかけて は標天下です ねススは現在 0.3°こちらもこの後標添加の気温に なる予想となっています路面の凍結などに も注意が必要です ねまた新潟圏内でも長岡で0.6度この後 もほぼ気温横ばいで明朝は標天下の予想と なっております 現在も避難所などで過ごされている方多い かと思いますが停滞症などにも十分警戒し てお過ごしいただければと思い [音楽] ますお天気の実況を確認していきました ここからは予報センターの山口さんと現在 から明日にかけてのお天気を確認していき [音楽] ましょう [音楽] 全国のお天気をお伝えします担当は北水 ですよろしくお願いしますまずは頂いて いるリポートで現在のお天気を確認して いき ましょう福岡県北九州市若松区の方から 今夜は 薄曇り八島から帰ると少し肌寒い明日の朝 も冷え込むのかなといただきまし たそうです ね白っぽい雲が空一面に広がっているよう な状況となっています九州では少し雲が 多いところもあるようですねまた明日の朝 は放射冷却劇場などで冷え込むところも 多くなりそうです温かくしてお過ごし ください続いて見ていきましょう 新潟県3の方 から静かに心身と粉雪が降っています風は 少し感じる程度ですが外はとても寒いです といただきまし たそうですね新潟県内この時間も雪が降っ ているところが多くなっておりますえ ツモっているところ積雪が増加している ところも多いということで引き続き注意が 必要です続いて見ていき ましょう北海道函館市 からすっかり行道です粉雪の下は氷の路面 といただきましたえ路面が凍っている上に 雪が積もっているということで一見ただ雪 がツモっているだけに見えますけれども この下はツルツルで車の運転徒歩での移動 の際にも注意が必要です

ね頂いているリポートご紹介していきまし たここからはセターの山口さんと現在から 明日にかけてのお天気を確認していき ましょう山口さんよろしくお願いします よ現在この時間では落ち着いている天気の ところも多いですけれども北日本や一部 北陸では雪が降っているところがあるよう ですねそうですねえまだ換気の影響自体は 残っているんですけどもまに大雪の恐れは なくなっている状況ですはいではまず現在 の様子ご覧くださいえ皆さんからのご報告 見てみますとま西日本日中帯降っており ました雨や雪は現在はもう止んでおりまし てこちらはすでに天気の方症候状態ですね また北陸えこちらも新潟県内で今まだ雪が 降っているものの西武の方の雪のご報告は まかなり減りまして今雨が所々で降ってる 状況になりますで雨雲雪雲を見てもま陸地 の方にはすでにこのかかっていない状況 でしてま既にこの強い振りという観点では 峠を越えておりますでこ北に本こちらは 所々まだ換気に伴います筋場の雲がかかっ ておりましてま雪を降らせているんです けどもえこちらもですね一旦この冬型の方 はえ今夜解消しましてこれから予想される 雪の量これが明朝6時までですまこの白の 表現ま5cm未満といったところが多くを 占めておりましてまどんどん積雪が増す ような心配はないかという風に思いますま 風も比較的弱い見込みでしてこちらもは 一旦天気の方はね落ち着くということに なりそうです はいでは明日の天気確認していきたいん ですけれども明日はまた雪や雨降り出す ところ多くなりそうですねはいそうなん ですよ範囲拡大をしていく見込みですで その理由こちら天気図ご覧くださいえ朝9 時の予想天気図になりますえ日本付近は こちらに高気圧ですねさらに大陸の方にも 高気圧がありますこの高気圧と高気圧の間 でまいわゆる気圧の谷の中に入るというの が明日の特徴となりますまたこの辺り東圧 線が湾曲しておりましてま天気には描かれ ておりませんけれどもま天気圧などもこう 隠れている状況にありますでこの気圧の谷 が近づいていきます北日本や北陸でえ再び 雨や雪の範囲が拡大をしましし高気圧の 後ろ側湿った空気が入る南西諸島からま 九州にかけても雨の方降るところが出て込 ですはいでこのうちこの北陸北の方天気 変化見てみますとえ明日の特徴としては ですね日中隊換気の方がちょっとこう 弱まる煮込みですまこのため北陸から東北 のこの沿岸部に関しては雪ではなく雨の方 降るところが増えますえですので北陸

エリア地震によって強い揺れに見舞われた ところについては再び土砂災害に対してま 十分な注意が必要となりますますでさらに 夕方夜とま東北の北部でも雨の降るところ がありますえ引き続きですねこれまで雪が 多く降ったところ雪崩れ落雪路面状況の 悪化などに十分お気をつけくださいはいえ また積雪の方もですね明日は増えやすい ですこれが明日の6時から18時までの 12時間に予想される積雪量でしてま多い ところですと20cm以上に足してくる 可能性があります内陸部の方は路面の季節 によるえこの路面状況の悪化ですねえそう いったものにお気をつけください一方南西 諸島ですこちらは前線の影響を受けまして 活発な雲が日中帯かかりやすくなります雷 を伴って強く降る可能性がありますし九州 もですね日中帯所々雨が降りだしますま 主に夜ということになるんですけどもえ 九州エリアでもお帰りが遅い場合はえ根の ため雨具があると良さそうですはいでは 気温について確認していきたいんですが 明日も寒いところ多くなりそうですし朝は 特に冷え込みそうですねそうなんですよま 晴れるところ東日本太平側などがね特に 冷えやすいかという風に見られますで予想 気温数字でご覧いただきますとえ明の朝の 最低気温は名古屋市でま標天開1度ですね 放射冷却減少健聴に聞きます東京都心も 1度広島が0度まで下がる予想です東京 都心1度まで下がりますと12月25日 以内ということになります一方昼間の気温 昼間もですね西日本東日本10°ぐらい まで上がるところが多いんですがやはり 空気はひやり寒い1日ということになり ますのでま十分な防寒必須の1日ですまた 北日本エリアえこちらはま先ほどの通り雨 が降るぐらいですので気温はですね ちょっと高めのエリアも出てきます札幌も ま昼間雪がだんだん降りやすくなるんです けどもプラスの気温となりますのでま路面 状況ですねちょっとお昼間雪が緩んで夜 コール面状況の悪などにはお気をつけ くださいはいでは明日の空読みを教えて いただけますかはいえ安はこちらですねで まず1つがこの黒く塗ったところです こちらは黒い雲が広がってきた場合は強い 雪や強い雨また雷のサインとなりますえ雲 の色に注目をしてくださいはいえそして緑 に塗ったところこちらは低いグレーの雲 低い雲やグレーの雲えこれがあ近づいてき たりかかってきますと雨や雪が降るサイン となります外エリアにもこの可能性塗って おりますけれどもこちらは主に早朝までの 雨ということになりそうですはい予報

センターの山口さんに現在から明日にかけ てのお天気を解説していただきました山口 さんありがとうございました あここからは明日のお天気をアイコンで 確認していき ましょう1月9日火曜日の全国のお天気を お伝えしますまずは西日本 です南西諸島では雨が降り一時的に強まっ て雷を伴う可能性もあり ます九州から近畿にかけては日差しが届き ますただ西武ほどだんだんと午後にかけて 雲が広がります九州などは午後ほど にわか雨が心配です日差しの元では寒さが 緩むことがあっても引き続き冬の体感と なり ます冠はに行いましょう次に東日本 です太平洋側では日差しが届き穏やかな 天気です朝は気温がぐっと下がりいてつく ような寒さです昼間は日差しの元で寒さが 緩んでも引き続き冬の体感となるためお気 をつけください北陸は雨山沿いでは雪の 可能性もあり一時的に強まって雷やひを 伴う恐れもあり ます特にエリアではこれまでの雨や雪で盤 が緩み土砂災害の危険性が高まっています 危険な場所には近づかないようにして ください続いて北日本です東北は雨や雪が 降ります一時的に強まって日本海側では雷 や兵を伴う恐れがあります北海道は雲が 広がり特に北部を中心に雪が降りやすい 天気です積雪の増加や路面状況の変化にお 気をつけください寒い体感が続くた安全な 感をしましょう以上全国のお天気をお伝え しまし [音楽] [音楽] [音楽] た [音楽] [音楽] ここからはこの先の雨や雪の予想をアプリ ウザーニュースから確認していきましょう アプリを開いていただいて1番下の右から 2番目傘マークレダーというところを タップします1番上で雨雪モードして いただく とピンク色が雪雲水色が雨雲として表示さ れます現在も北日本の日本海側などを中心 に雪雲がかかっている状況です ねでは北陸中心に確認していきたいと思い ます現在新潟県の一部に雪雲かかりやすい 状況となっておりまして時間を進めていき ます とこれから先深夜の時間帯にかけてはの 地方の方にも雪雲がかかるタイミングが出

てきそうですまた明日の朝にかけて見て いきますとえこのように朝のタイミングで もの地方雪雲がかかります し一中にかけてはだんだんと雨が降り やすいエリアが多くなっていきそうなん ですね明日は北陸エリアで雨が降りやすい お天気に変わっていく予想です土砂災害の 発生にも警戒が必要ですしこういったこの 先のお天気についでもアプリウェザー ニュースからご確認 くださいまた現在アプリウザーニュース からご参加いただけるチャリティ企画を 開催中 です令和6年の半島地震を受けて臨時開催 しているチャリティウェザー リポートすでにご参加いただいている方も 多いかと思い ます1月4日から10日の7日間にアプリ への空の写真投稿などにより集まった ポイントに応じてウザーニューズから被災 地支援のために寄付を行い ます寄付は1ポイント1円に換算し ウェザーニューズが行いますなお寄付後も 皆様のサクスポイントは減りませ んリポートをしていただくことが現地への 支援につながります是非ご参加 くださいポイントはウェザーリポートの他 にソラミッションへの参加や毎天からの転 報告リポートにいいをもらうことでも たまり ますまたリポートのポイント貯めただけだ と寄付されません参加登録のボタンを押し てくださった方が貯めたポイントを寄付 できますこれは寄付の意思を確認するため です是非ご自身の意思で参加登録のボタン を押して [音楽] ください参加してリポート送ってるよと コメントいただきましたたくさんのご参加 ありがとうございます同日まで開催してい ますのでこの後もたくさんのご参加をお 待ちしてい [音楽] ますまた被災地の方々から現在の被害状況 についてコメントが届いております一部 抜粋してご紹介していきたいと思い ます大変なご報告いただきありがとう ございます直近1時間のご報告 ですすごく冷え込んでいますと7押しの方 からいただきましたそうですね明日にかけ ても平年よりも気温が低い状況が北陸 エリア続いていくところが多くなりますえ 衣服の工夫でしたり回路を使うなど対策を なるべく行っていただいてまた被災地で 過ごされている方などなるべくみんなで体

を寄せ合うなどして段を取っていただけれ ばと思い ますまたえ現在は静かですと金沢市の方 からいだきましたそうですねだんだんと 地震活動の頻度については少なくなってき ているような状態なんですけれどもえまだ ですね1ヶ月ほどは震度5強程度の地震が 発生する可能性もありますし油断ができ ないような状態ですね そして新潟県内なんですが被害は特になく スキー所も通常運行ですといただきまし たこちら新潟市北区に住んでいますが当日 は結構揺れましたがこれといった被害は ないですといただきましたこういった情報 も大切ですねありがとうござい ますこの後もですね皆様からのお声お待ち していますし安全が確保できた上で現在の 状況など教えていただければと思います 地震発生から1週間が経ちましてだんだん と状況が変わってきている方も多いんでは ないでしょうかえこの後もウェザー ニュースアプリではソラミッションにより 地震や津波による被害状況についてお伺い していますので是非こちらからもご報告 いただけると幸い ですではこの後の番組を20時30分に 再開しまして引き続き最新の気象情報や 地震情報を生放送でお伝えしてまいり [音楽] [音楽] ます [音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] いつだって空気を思い続けるだから大金の 空は止まらない大作るんだ宙できる空大 作るんだ夢が見れる空大金作るんだ家で 世界旅行できる空作る 喜空のままじゃ終わらせない明日の空で 答えを 出す大金プレゼンツ大金空気予報大金いい 空気研究所からお送りしますウェザー ニュースキャスターの山岸りです大金が 作り出す生活をより良くする空気を予報し ていきます明日はどのような空気が広がっ ていくのか早速明日の天気から確認して いき ましょうの側では雨や雪の降るところが 多く降り方が強まる可能性があります北陸 ではだんだんと雨が降り出す見込みです 引き続き土砂災害の危険性が高くなってい ますのでご注意ください最後に明日の空気 の注目ポイントを見ていきましょう明日の

ポイントは全国的にカっとした体感になり ます今の時期気温が低く空気がとても乾燥 しているとなかなかやる気も出ませんよね これには湿度がとても影響しているんです そこで気温や湿度の関係から計算した明日 の代金やる気指数を確認していきましょう 高知ではやる気度が80と高めになってい ます勢いに乗って色々なことにチャレンジ してみてください一方その他の広いエリア でやる気度が20や40と低めとなってい ます勉強や仕事などは短い時間で効率よく 取り組むことをお勧めします以上代金 やる気数をお伝えしまし た大金 各地で朝晩は冷え込みお鍋が美味しく 感じる季節になってきましたねそこで気温 や風速などの関係から計算した明日の代金 鍋物指数を確認していきましょう東京や 大阪などで食べ頃札幌や北陸名古屋では鍋 日となっています真冬の寒さが続き特に朝 はグっ冷え込みます温かいお鍋を食べて この寒い時期を乗り切りましょう以上心も 体も健やかに空気で答えを出す会社代金の 提供でお送りしました明日はどんな空気が 見られるかなお楽しみ に空気にできることはもっとある代金は目 に見えない空気の可能性を見つめてい ます例えば酸素を増やすと体力が回復する 2酸加炭素を減らして集中力を上げる さらに流気圧湿度もコントロールすること で新たな価値を作り出してい ます空気で答えを出す会社 [音楽] 大金 こんばんはザーニュースライブムーン 引き続き時がお送りしていきますこの時間 も最新の気象情報や地震情報を中心に確認 していきましょうよろしくお願いし ますではここからはこの先10日から11 日にかけてのお天気を予報センターの山口 さんと確認していき [音楽] ましょう [音楽] 10日から11日にかけての天気を確認し ていきましょう山口さん雪や雨が降る ところが多そうですかねそうなんですねえ 低気圧の影響で広く天気崩れるんですけど もそのうち関東の南部でもね一部雪の降る 可能性が出てきているんですよでその様子 こちらあ天気図まずご覧くださいえこちら が10日の朝9時の予想図になりますま 日本付近2つのの定気圧がありましてま これが東の方に動くということになります まこのため西日本や東日本中心に天気が

崩れるエリアが増えるんですけどもこの低 気圧翌日11日の朝にはもうはるか東の 会場に離れていきますただですねその関東 エリアこの定気圧の後ろ側に入ることで 10日のま未名あるいは早朝辺りにですね ちょっとこう北からの換気がえ一時 流れ込む可能性があるんですねでそれに 伴いまして香水エリア見ていきます天気 変化です関東はあ天気の崩れそのものは それほど大きくはない見込みですえ10日 のま夜にかけて南部中心にまず一旦雨の 範囲が広がりますで日付をまいだ後です けれどもえ気温の低いタイミングに当たり ますこの紫がこれがみぞれ表現ですねで白 が雪予想なんですけどもこの関東南部の 平野でも雪あるいはみぞれが降る可能性が ありますま量は大変少ないのでまこの平野 部の方でえ石切する可能性っていうのは ねえ低いんですけどもまかなりフるえ エリアもちょっとこ範囲もありますからあ 念のためこれ最新の情報にはお気をつけ ください予測モデル感のね計算の違いが まだ結構大きくなっておりましてまこの後 予想そのものが変化をしてくる可能性も あります はい最新の象情はアプリウェザーニュース からも詳しくご確認 [音楽] ください10日から11日にかけてのお 天気について予報センターの山口さんに 解説していただきまし た関東更新の一部でも雪の可能性があると いうことでこれに備えて雪道運転の心など も確認しておき ましょう冬用タイヤタイヤチェーンの装着 また急のつく動作をしない急ブレーキ急 発進急ハンドルを控えるこちらも大切です ねまた不要不及の外出はなるべく控える ようにしてください除雪者に出会ったら 後ろに並んで安全をし ましょう峠道などを走行される予定がある 方は早めに備えていただければと思い [音楽] ますまた地震による影響が大きい北陸 エリアなんですが現在は一旦お天気が 落ち着いているところも多いもののえこの 先ですね気温が引き続き低い状況が明日朝 にかけて続いていきそうなんです こっからは避難時の寒さ対策やその注意点 について確認していき ましょう避難所車中停電中の自宅などでの 注意点ということでご覧いただいています けれども停滞音象に注意して くださいまた車の中にいらっしゃる場合 ずっと暖房をけっぱなしにしてエンジンを

けっぱなしにしていると参加炭素中毒の 恐れがありますまた長時間同じ姿勢でいる ことによってエコノミークラス症候群にも 注意が必要です停電中の自宅でも一酸化 炭素中毒や火災に注意して くださいまずは停滞温床から確認していき ましょう停滞温床の兆候として体の震えが 止まない呼びかけに対する反応が鈍いなど の症状が現れます 霊体音象を防ぐためには防寒着の着用や 乾い服の重ね着が有効です上着の中に新聞 紙を詰めると防寒効果が高まりますさらに 周囲の人と体を寄せ合うなどしてできる 限り体温が失われないよう務め ましょう続いて車中泊社中避難されている 方特に注意いただきたいんですが霊体温に 加えて一酸化一酸化炭素中毒とエコノミー クラス症候群に注意が必要 ですガレージなど閉鎖環境でエンジンを つけていると充満した排気ガスの一酸化 炭素を吸入する恐れがあり ますまた狭い車内で足を曲げた状態で長い 時間を過ごすと足に決戦が生じやすくなり エコノミークラス症候群につながりかね ません定期的に歩いて足を動かし足をを 伸ばせるようにして くださいまた停電中の自宅で過ごす場合は ガス漏れによる火災に注意が必要 です室内で炭やレタを燃やすことガソリン 燃料の発電機を室内で回すことも避けて くださいまた停電時はガス警報機が動いて いない可能性がありますカセットコロなど 牡蠣を使用する際はガス漏れがないことを 十分に認して火災に注意して ください避難所には高齢者などスマート フォンを持たずこれらの注意点を理解して いない方も少なくありません互いに声を かけ合うて効果的な対策を共有し防寒対策 に務め ましょうこういった情報はアプリスマート フォンからアプリウザーニュースからご覧 いただける被災地支援のための天気サイト の1番下時に役立つ豆知識にも掲載されて いますので是非そちらからもご覧 [音楽] ください実際にアプリウザーニュースから 確認していきましょうアプリを開いて いただいて1番下の真ん中お家マーク毎 天機というところを下にスライドして いただく とこちらに令和6年の半島地震被災のため の天気サイトというものが出てき ますこちらをタップしていただいて下に スライドしていきます とこちら災害時に役立つ豆知識のところに

冬の避難時の寒さ対策やその注意点につい て確認することができますねタップして いただくとこのように詳しい情報確認する ことができますので是非こちらからも最新 情報そして詳しい役立つ情報などご確認 いただければと思い ます特設サイトご紹介していきまし たではここからは現在のお天気について 全国的に確認していき ましょうまずは頂いているリポートをご 紹介していき ます北海道千歳市 からこちらはあまり雪は降りませんでした が12cmほどツモったサラサラの雪の下 は氷が隠れていてよく滑り ます今は雲の隙間から少し星が見えてい ますといただきまし たそうですね現在は雪は降っていないと いうことなんですけれども路面には雪が ツモっている様子が分かりますまたただ雪 がツモっているだけではなくその下には 凍っている路面があるということ で雪道走行の際も分な注意が必要ですね 滑りやすくなっているようです続いて見て いき ましょう山形県鶴岡市の方 から道路はブラックバウンになっています お気をけくださいといただきまし たそうですねこちらも雪が残っている ところがありまして車が通っているところ は雪がなくなっているように見えるんです けれどもの黒くツルツルしているところが ブラックアイスバーン凍ってしまっている ということ です夜間は特にですねただ路面が濡れて いるだけなのかそれとも凍ってしまって いるのか分かりづらい状況となりますので ま車運転の際も徒歩での移動の際も十分に 警戒していただければと思い ますでは続いて見ていき ましょう新潟県新潟市西関区の方から この時間も雪がちらついています降り方は 弱いですが少し風があり時折り雪が風に 流されるような降り方車はうっすらと白く なってきましたといただきまし たそうですね街灯の周り見ていただくと雪 が降ってきていることが分かりやすいかと 思い ます少し風があるということで風によって 待ってるような様子が分かりますね 北陸エリア雪が落ち着いているところも 多いんですが新潟県内ではまだ雪が降って いるところも多いということでさらなる 積雪の増加にも気をつけ ください続いて見ていき

ましょう茨城県取出市の方 から今日は日中は風が強かったですが夜に なると風も収まり星空が綺麗に見えてい ますといただきまし た 満点の星空です ねすっごくたくさん星が映っていて絶景の お写真いただきまし た今日は関東から西野エリアでは晴れて いるところがかなり多くなっていますので 是非空を見上げて星空に癒されてみては いかがでしょうか続いて見ていき ましょう熊本県上山 市町の方 今日も満点の星星ですといただきまし たそうですねこちらもマウンテンの星空と なっておりまして素敵なおスを開け いただきまし [音楽] たかなり冷えているではないでしょうか 極寒の体感のご報告いただいております これから明朝にかけては冷えるところも かなり多くなるんですけれども星観測の際 は温かくしていただいて体調など崩さない ようお気をつけいただければと思い ますここからは頂いているお天気のご報告 を確認していき [音楽] ましょう晴れているところが多くなってい ますね関東から西のエリアでは星はっきり のご報告多くいいておりましてこの時間も 先ほど皆様から満点の星空のリポート多く いいておりまし た晴れているところは綺麗に見えていると いうことで新年早々大変なこともたくさん あってまなかなかね何かに癒されること リラックスすること少ない方も多いかと 思いますけれども是非晴れているエリアの 方は空を見上げていただいて星に癒されて みるのもいいんではないでしょう かそして陸エリアのお天気見ていきますと グレーの曇りのご報告が多くなっており ます今日は朝にかけて雪が降って積雪が 増加していたところも多かったんですが この時間だんだんとお天気落ち着いてきて おりますただ新潟県内ではこの時間も雪が 降っているところがあります ね黒色のどかどかと強まる雪のご報告紫色 の荒れのご報告そしてピンク色ののご報告 も一部いいており ますこちらは引き続き積雪の増加などにも 注意が必要ですねそして東北の日本海側も 雪が降っているところが多くなっており ますこちらもだいぶ落ち着いてきてはいる んですけれどもまた明になりますと雨や雪

が降るところが多くなりそうです北海道 エリアもこの時間も雪のご報告北部でし たり一部南部からもいいおり ます積雪の増加そして路面凍結などにもお 気をつけ くださいではここからは全国から頂いて いる体感のご報告を確認していき ましょう全国的に青色の寒いのご報告 そして紫色の極寒のご報告も多くなってい ます ねかなり今夜から明朝にかけてはぐっと 冷えるところが多くなりそうです晴れて いるエリアは特に放射冷却現象でかなりの 冷え込みとなっていきますので温かくして 体調など崩さないようお気をつけ ください全国から頂いている体感のご報告 確認していきまし たここからは明日の天気の注目ポイントを 3つ確認していきましょうまず1つ目は こちら北陸は雨となりにが必要です天気 面布予想で確認していき ましょう朝のうちの地方では雪が降ってる ところもありますがだんだんと雨に変わっ ていく予想です現在も雪がツモっている ところがありましてそこに雨が降り注ぐと 香水だけでなく雪解けによってさらに土砂 災害の発生に警戒が必要となります夕方に かけても沿岸部中心に雨が降りやすいお 天気が続いていきそうですです ね新たな災害の発生そして災害の拡大にも 警戒をして くださいではここからは2つ目のポイント を確認していき ましょう沖縄は強い雨や雷雨に注意が必要 ですアイコンで確認していきましょうそう しますと各地雨時々曇りでしたり雨後曇り のアイコンが多くなっていますね すっきりしないお天気となります香水の 予想を確認していき ましょう朝8時の時点でも活発な雨雲が かかっているところが多くなっていますね 前線が通過する影響で一時的な雨の強まり や雷などにも注意が必要 です午後にかけても雨雲がかかるところが ありそうです夜になるとだんだんと 落ち着いてくるところもありそうです けれども本当地方など雨もかかり続ける 可能性がありますのでお気をつけ くださいでは3つ目のポイントを見ていき ましょう西東本太平洋側では穏やかな空が 広がり ますアイコンで確認していき ましょう西日本東日本の太平洋側では晴れ て日差しが届くところも多くなりそうです 日中は日差しの元で少し寒さが緩むところ

もありますけれども引続き冬の体感となり ますのでお気をつけ くださいまた朝は特にぐっ冷え込む予想な んです ねその影響でフロントガラスの凍結に注意 が必要 ですフロントガラス凍結予報明日の朝の分 ご覧いただきますと東海更新そして西日本 なども朝警戒が必要なエリア多くなりそう ですね 紫色のフロントガラス凍結の可能性がある エリア広範囲になっていますの で外に出る際車を運転される前にはこう いったところもお気をつけいただければと 思い ます明日の天気の注目ポイント3つ確認し ていきましたここからは明日の空読みを見 ていき ましょう緑色のエリア北海道から東北の 太平洋がや西日本日本海側九州の東品海側 などこちらは低い雲やグレーの雲が見られ ますと雨や雪が降るサインとなりますまた 北海道から東北北陸にかけての日本海側や 南西諸島黒色へ塗られているエリアでは 黒い雲が見られますと強い雪や強い雨雷の サインとなりますのでお気をつけ ください 明日の空読みまで確認していきまし [音楽] たではここからはソラミッションチェック のお時間ですアプリウェザーニュースで 一緒に見ていき ましょうアプリを開いていただいて右下の カメラマーク空の写真というところを タップします右上のトカ卵のマークを タップします とこんな風にソラミッション確認すること ができ ます成人を迎える方もいらっしゃるという こと [音楽] で新人にお祝いのメッセージ募集していた んですけれどもこの 時間しまっていますかねうんクローズして しまっているということでたくさんの メッセージいいおりましたありがとう ございますで は花粉感じてるのそらミッション確認して いきましょう上から2番目のものです臨時 調査しております頂いている5回答マップ で確認していき [音楽] ましょうそうですね現在のご回答の状況 確認していきますと赤色の感じないとご 回答が1番多そうではあるんですけれども

特に関東から西のエリアでは緑色の ちょっと感じるのご報告がかなり多いです しところどころ黄色の結構感じるというご 回答頂いています ね花粉の季節ももうすぐななとコメント いただきましたけれどもそうですね花粉は 春のイメージが結構ありますけれども今年 は弾頭の影響で結構早い時期から花粉感じ ている方が多いという調査結果も出ており ます是非ですね花粉症の方花粉症状なども ソラミッションから教えていただければと 思い ますそして対策が出やすいあ症状が出 やすい方は早めに対策を行っておいた方が 良さそうです ね花粉感じてるの空ミッションご紹介して いきまし た その他にもソラミッションたくさん オープンしておりまして氷アートを作ろう というもの上から3番目のものです ね明朝はかなり冷え込むところが多くなり ますので氷アートを作るチャンスです こんな風にお花を添えたり美しい氷アート を作ってくださっている方も多くなって おりまして凍りやすくする方法なども こちらに書いてあり ね皆様から頂いているリポート見ていき ましょう か全国から頂いているもの確認していく と は今朝のお写真ですか ねもう一度見ていき ましょうこんな感じで青空に透けるような 氷アイトの写真もいいていますしこちらも 綺麗ですねお花や葉っぱなどを散らして 美しい氷アートと青空のお写真いただき まし たあと はうんこんなの作ってみたいとクローバー が入ってますね 綺麗あとはおこちらは仕事にくり抜いて あるんです ねなるほど何かこうお花を入れたり えなんでしょうね葉っぱを入れてみたり そういう氷アートも多いですけれども こんな風に形をくり抜いてみるのもすごく 綺麗ですね隙間から映る空もおしゃれです し素敵なリポート頂いており ますそしてその他にもソラミッション オープンしておりまして下から4つ目みか の皮を活用しようという ものこちらはですね今が旬のみか食べた後 にはたくさんの皮がゴミ箱行きになりがち ですけれども実はみかの皮は食べたり掃除

に使ったりアートになったり様々な活用術 があります美味しく食べる方法こちらに 乗っていたりします し皆様からアウト作品なども届いていると いうことで頂いているリポート見ていき ましょうかみんなのリポートを見るという ところから全国で確認していきたいと思い ますそうしますとんあいいですね孫作フグ だそうですといただきましたえ才能が すごくないですかお孫さんフグかみかの川 でフグを作ろうってあんまり発想がない ですもんねへえこの下手を2個並べてお 目目みたいにしてこの割れたところが口に なっているの独走的だ なこんな力作リポートも届いていますやあ すごいこれは竜ですね竜年2024年竜年 ということで わあすごいこれみか1個分のでられたん ですか ね すごい永久保存しておきたいですねこれは 才能しかないうんこのみかは食べても 美味しいですけれどもこんな風に皮を活用 してね色々な活用術もあるということで 是非皆様も何かアートを作られたりみかの 皮を活用したらお写真を取ってリポートで お送りいただけると嬉しいです ですこういったリポートを送ることでも チャリティウェザーリポート参加すること ができますので是非ご参加くださいこの後 も番組を21時に再開し [音楽] ます [音楽] DET [音楽] T [音楽] いつだって空気を思い続けるだから大金の クソは止まらない大金作るんだ売集中 できる空大金作るんだい夢が見れる大作る んだ家で世界旅行できる空大作るんだ地が 喜ぶ空空のままじゃ終わらせない明日の 空気で答えを出す 大大金プレゼンツ大金空気予報大金いい 空気研究所からお送りしますウェザー ニュースキャスターの山岸ありです大金が 作り出す生活をより良くする空気を予報し ていきます明日はどのような空気が広がっ ていくのか早速明日の天気から確認して いきましょう北日本の日本海側では雨や雪 の降るところが多く降り方が強まる可能性 があります北陸ではだんだんと雨が降り 出す見込みです引き続き土砂災害の危険性 が高くなっていますのでご注意ください

最後に明日の空気の注目ポイントを見て いきましょう明日のポイントは全国的に カラっとした体感になります今の時期気温 が低く空気がとても乾燥していると なかなかやる気も出ませんよねこれには 湿度がとても影響しているんですそこで 気温や湿度の関係から計算した明日の代金 やる気数を確認していきましょう高知では やる気度が80と高めになっています勢い に乗って色々なことにチャレンジしてみて ください一方その他の広いエリアでやる気 度が20や40と低めとなっています勉強 や仕事などは短い時間で効率よく取り組む ことをお勧めします以上代金やる気数をお 伝えしまし た 代金各地で朝晩は冷え込みお鍋が美味しく 感じる季節になってきましたねそこで気温 や風速などの関係から計算した明日の代金 鍋物指数を確認していきましょう東京や 大阪などで食べ頃札幌や北陸名古屋では鍋 日となっていますまま冬の寒さが続き特に 朝はぐっ冷え込みます温かいお鍋を食べて この寒い時期を乗り切りましょう以上心も 体も健やかに空気で答えを出す会社代金の 提供でお送りしました明日はどんな空気が 見られるかなお楽しみ に空気にできることはもっとある代金は目 に見えない空気の可能性を見つめてい ます例えば酸素を増やすと体力が回復する 2加炭素を減らして集中力を上げるさらに 気流気圧湿度もコントロールすることで 新たな価値を作り出してい ます空気で答えを出す会社 [音楽] 大金 こんばんは1月8日月曜日時刻は21時を 回りましたウェザーニュースライブムーン この時間も引き続き時田水がお送りして いきますよろしくお願いし ます地震による被害の影響が大きい北陸 エリアでは現在は一旦雪や雨など商高状態 となっているところが多いんですがこの先 明になると雨が降り出すところが多くなり そうです雪がツモっているところも多く なっておりまして雪解や香水による土砂 災害の発生に十分な警戒が必要ですこの先 も番組では注意レベルを高めて最新の気象 情報や自信情報を中心にお伝えしていき ます是非ご覧 くださいではここからはまず現在の停電 情報について確認していき ましょう北陸電力のホームページをご覧 いただいており ます石川県では約

1万500円状 です停電がかなり長い間続いているところ も多くなっており ます気温が現在低いところが多くなって おりまして明日の朝にかけても標天下の 気温が続いていくところもありそう ですなるべく衣服など工夫していただい たり回路など電気を使わない防寒具を使用 いただいたり身を寄せ合って段を取るなど 対策をしていただければと思います ではここからは停電対策についても確認し ていき ましょう懐中電灯をすぐに取り出せる位置 にご用意くださいまた情報収集や連絡手段 のためにスマートフォンなどもご用意 いただければと思いますしラジオや指電池 などの用意もしておいて くださいまたスマホの充電はしっかりとし ておきましょうモバイルバッテリーのなど もあると良さそうです ねではスマホの節約術についても確認して いき ましょうスマホのバッテリーの節約術と いうこと でなかなかね充電などもしづらい状況に ある方もいらっしゃるかと思いますまず ディスプレイをクラックするこちら簡単に できて有効ですねまたプッシュ通知をオフ に 使っていない時は機内モードにするこう いった対策行うだけでバッテリーの減りも だいぶ増しになりますので是非参考にして みて くださいではここからは現地から寄せられ ている被害状況のコメントの中から一部 抜粋してお伝えしていきたいと思い ます現在水道についての被害状況について 皆様からコメントをいいており ます水はもちろんのこと電気すら通ってい ませんすぐ近くまでは来てるのにと いただきまし たそうです ね先ほども停電情報をお伝えしていました けれども電気すら通っていないところも まだあります場所によってこういった被害 の状況かなり変わってきているよう です7押しから昨用事があり金沢に行き ましたが日常の風景でした今は七押にい ますがご近所の方が井水を提供してくれて いるので助かります七押はポリタンクが どこも売り切れですので金沢で買いました といただきまし たそうですねまだんだんと日常が戻りつつ あるところもあるということで何よりなん ですけれども現在ご近所の方が井水を提供

してくれているということで ポリタンクなど売り切れている流通に影響 が出ている物流に影響が出ているところも あるようです ね給水に行くのにもポリタンク必要だっ たりしますから ねそしてその他に もこちら昨日からの雪でくの上まで積もっ ています昨日の夕方一部で飲料水がOKに なりました自宅で入る1週間ぶりの袋は 格別でした水のありがみが身に染みます今 から雪かき頑張りますといただきまし たそうですね昨日からの雪でツモっている ところ積雪しているところも多くなって おりますこういった雪かきなどが必要な エリアも多くなっているようですねまた1 週間ぶりにお風呂に入れたということで かなり断水状況続いていたようなんです けれども復旧し始めているとともあるよう ですこちらは白石なんですけれども今も 断水しているので不便です白石が水道の 復旧工事を進めているらしいが奥の住んで いる大川町は復旧の時期がまだ未名なので 余計不便トイレ使えないしどうしたらいい だろうかといただきまし たはいこのように現在も断水が続いている ところがあるようです復旧工事は進めて いるらしいですけれどもいつ頃復旧するの かどうかも分からない状況ということです ねまトイレやお風呂なども使えない状況の 方も多くいらっしゃるんではないでしょう かえまだまだ意外状況続いているところが あります大変な中ご報告いただき ありがとうござい ますこの後もウェザーニュースでは報道 などだけでは分からない現地のリアルな 状況について引き続き追求していきつつ皆 様からいただくコメントも参考にしながら 最新情報をお伝えしていきたいと思います この後もどうか安全な場所でお過ごし くださいではここからはペッドボトル蛇口 についてご紹介していき ます節水に役立つペットボトルで作る簡易 蛇口につい てまずペットボトルの下の方に直径 23mmの穴を開けます穴を押さえながら ペットボトルに水を入れキャップを締めて 蓋をし ますペットボトルを台などの上に置き穴を 塞いでいた指を離しますそして水を使う時 はキャップを緩めますキャップを緩めると 穴から適量の水が出てきますので手が洗え ます使い終わったらキャップを閉めれば水 は止まるようになり ますこのようにペットボトルを使用する

ことで簡単に節水することができますので 是非参考にしてみて [音楽] くださいここからはお天気の実況について 確認していきましょう頂いているリポート をご紹介していき ます北海道別市からいだきました すでに何度も除雪が入ってしまっている ため岩崎で積雪を測ってみたということ ですね庭の中央がいいのでしょうか今晩は 行けません振りすぎひとまず30cm定規 はすっぽり入ったので30cmでお願いし ますといただきまし たご自身でお庭で積雪の状況を測って くださったということで 30cm定規がすっぽり埋まっている様子 が分かります ね道はすでにな度も除雪が入ってしまって いるため2まで観測したということなん ですけれどもこんな風にかなりね積雪が 増加しているところもあるようです続いて 見ていき ましょう秋田県秋田市の方から今日は雪が 降る風が強い天気になりまし た節は少なめでが路面凍結しています今夜 も温かくしてお過ごしくださいといただき まし たそうですね現在も雪がチラチラ降ってき ているようですまた路面は白っぽくなって おりまして凍結しているところがあるよう です金も低い状況となっていますし明朝に かけても路面凍結警戒が必要ですね続いて 見ていき ましょう新潟県柏の方 から先ほどから雪が降り続いています雪の 降り方も強まっていますまだまだ天気回復 には至っていませんといただきまし たかなりしっかり雪降ってきているよう ですね街灯の周り見ていただくと雪が降っ て風によって少し横向きに待ってるような 様子にも見えます振り方が強まってきて いるということで陸エリア現在も新潟県で は雪が降りやすいエリアが多くなっている ようです積雪の増加などにもお気をつけ ください続いて見ていき ましょう群馬県都軍片村の方 から気温勝手に測るミッション仕事を終え て車に乗り込むと気温は-6°-7°を 行ったり来たり極寒ですといただきました かなり冷え込んでいますねマイナス6° 7°行ったり来たりということで関東の 北部の方内陸の方でもかなり冷え込んでき ているようです明朝にかけてもかなり 厳しい閉となりますので温かくしてお 過ごし

[音楽] くださいここからは頂いているお天気のご 報告を確認いき ましょうまず北から確認していきましょう か北海道はこのように一部エリアで雪のご 報告をいただいており ますレーダーを重ねていきますと特に 日本海側中心に雪雲が流れ込んできている ところがあります ね画面が凍結しているリポートなども多く いいておりました凍結している上に積して いるところもあるということなので足元の 変化にも十分ご注意 くださいそして東北エリアこちらもこの 時間も日本海側のエリアを中心に雪雲が 流れ込んできているところがあります ねまた東日本確認していきます が北陸エリア新潟県を除いては一旦雪や雨 行状態となっているんですが新潟県内では この時間雪が降ってところがありまして 黒色のどかどかと強まる雪のご報告も一部 頂いており ます関節の増加などにもご注意 ください関東から西の太平洋側のエリアで はほとんどが晴れのご報告ですねオレンジ 色の星はっきりのご報告が多くなってい ますただ九州や四国などは少し雲が広がり やすくグレーの星見えないのご報告も頂い ていますねまた男性シを見てみても晴れの ご報告が比較的多くなっており ますお天気の実況を確認していきまし たここからは予報センターの山口さんと 現在から明日にかけての天気を確認して いきましょう山口さんよろしくお願いし ます陸エリアでは現在雪雨止んでいる ところも多いですけれども新潟県内では まだまだ雪のリポートなどいいていますね そうですね極地的に今雪雲が発動してる 状況となりますえ 現在現在音声トラブルが発生したという ことでここからは頂いているお天気のご 報告改めて確認していきたいと思い ます北日本から確認していきますけれども このように雪雲が日本海側のエリアを中心 に流れ込んできているところがあります ねまた東北エリアでも日本海側中心に雪の ご報告いただいており ますま今日はだんだんと落ち着いてきて いるところも多いんですけれどもまだこの 時間も雪が降っているところがありますし 積雪の増加注意が必要ですまた路面が凍結 しているようなリポートも多く頂いてい ますのでお気をつけいただければと思い ますはい では改めてよろしくお願いしますはいす

失礼いたしました失礼し立ちましたでは ここからは現在のお天気見ていきたいん ですけれどもま新本県雪が極地的に強まっ ているようですねそうなんですよここ12 時間ぐらいでま気温も下がってきて ちょっと積もりやすくなってきているので はないかと見られますで現在の状況ご覧 いただきますとえ現在新潟県内西はい力の 湿た空気の流れ込みがあってまりの風と ぶつかってちょっと一部沿岸中心に雪雲が やや発達をしておりますで今気温を見ます とですねえこちら新潟県の沿岸部ですとま 大体ま0度前後一部も標天下ですね今あの やや活発な雲が入ってるこの中越の辺りま 0度ぐらいまで下がってま雪として降って くるとま夜間にも入りましたのでね ちょっと若干ツモる可能性まだあるかと いう風に見 はいでこの今できております雪雲なんです けれどもえ全体的な流れとしてはゆっくり とこれ北上していく見込みですま新潟の 市内にも日付変わるぐらいからえ一部こう 入ってきまして雪をもたらす可能性があり ますただこの長い時間にわたって停滞をし てま積雪がどんどん増すという可能性はま 小さいという風に見ておりますまですので ま目先そうですね一旦降ってきますとまあ 1時間2時間ぐらい強まってでえ徐々に位 がこのように北の方に上がっていくまこう いった経過を行とはたどるのではないかと 見られます はいではその他のエリアの行についても見 ていきたいんですが東北北海道などいかが でしょうかはいえこちらもね今内陸部でえ 少し積雪が増しているところがありますえ これ21時までの1時間に新たにツモった 雪の量でしてえ現在はこの北海道ほか市を しまり内で1時間に4cmの増加ま周辺で も1時間あたりま2cmぐらいの増加をし ているところがありますあとは秋田県です ねえ角立てて1時間に3cmの積雪の増加 を観測をしておりますでこの北日本日本海 側の雪についてもま既に全体的な峠はえ もう超えておりますえただねあの雲自体は ま弱いものなんですけれど もこの後ともえ特に北海道のこちらえ ルモイ南部から上川の中部にかけてはまだ 比較的かかりやすい状況が続いていきます えですのでま今もう時間34cm降ってる ところありますけれどもまあ大体ま3cm 前後え今しばらくはこう強弱暗繰り返し ながらま降るかという風に見られますま 大雪というわけではないですけれどもま 引き続き路面状況の悪化などを気をつけ ください

はいではここからは明日の天気確認して いきたいと思います北陸はだんだんと雨雪 雨が降り出すところ多くなりそうですね そうなんですよ一旦このねあの落ち着いて おります北陸西武えこれ明朝の図先ほどの 続きでご覧くださいあの再びま北日本の 日本海側で明朝になりますと少しばかりえ 雲が広がりを見せ始めますで問題となって くるのはこの沖合にある雲ですあの日本 レッド明日また北日本に上空の気圧の谷の 影響を受ける見込みでしてそれに伴います え雨雲雪雲が東の方に動いていきますで その南の橋え雲の南の橋はもう朝には野 半島に再びかかり始める目ですで振り出し はですね早朝で気温が低いので雪になって いる可能性があります一方この雲え全体的 には東の方に動いていきます北日本には 再び活発な雪雲東に関してはね沿岸部雨雲 としてかかって雷を伴って強く降る可能性 があるかという風に見られますはいでここ で天気分布でね見ていきますとこれが明朝 です先ほどの通り朝の段階は気温が低いの で降るところは広く雪が想定されますで 日中気温が上がっていきますあそ若干です けども南寄りの風に変わりましての半島は ねえこの朝の内からも雨に変わるところ 多くななってきますし東北の日本海側に ついても沿岸部えこれ雨が想定されますえ そうなってきますとですねノ半島について はま昨日から今日にかけて雪積もった ところかなりありましたえそれが溶けると いうのが1つそして雨そのものも加わり ます地盤の緩みがさらに進行する可能性 ありますので明日のこの雨の降り方最新 動向十分お気をつけくださいはい東北も ですね山沿いはずっと雪なので積の増加が 心配されます方で沿岸部の方やぱ雨で降っ てきますから雪がこう残っているところは 落雪雪崩れ路面の赤そういったものが ちょっと心配される状況になりますでも1 つあるのはねあ北海道なんですけどもま ご覧の通り日本海側から振り出した雪が 北海道東部の方にもこう拡大をするんです けどもこちらはですね再び積雪が広 まとまる可能性ありますえこれ明日の6時 から18時までの積雪予想でして新たに 多いところ20cm前後積もってくる可能 性があります朝川ですとか札幌などについ てもまた節してくることがま想定されます のでえま風はねそれほどこう強くはないん ですけどもまあの雪が強まりますとそれ だけで見通しが悪くなりますえ車の運転 など視界不良にはお気をつけくださいはい で はの天気も確認していきたいんですけれど

も雨が強まるところもありそうですねはい えそうなんですよえ安静所とはまた違う 要因でしてこれがね明朝9時の予想図に なりますで明日の 朝東海に前線が発生をする見込みですで この前線明日の夜には少しばかり北上する 見込みでしてま前線に向かって南からの湿 た空気というのが広く入りやすくなります でこあるのがね九州なんですけども九州夜 に小さな低気圧がえ朝鮮半島のえ南部付近 に進んでくる見込みでして九州もですねま 5になるとちょっとこ一部雨の可能性が出 てきます今度は雨雲の動きで見ますとこれ 明日朝6時ですもうこの段階で奄美沖縄は 雨が降り出している見込みでしてま一部に 活発な区も存在していますね陸地にかかり ますとこちらも雷を伴ってでざと強く降る 可能性がありますはいえ日中隊山見沖縄は 雨の降りやすい天気でして九州についても 午後は所々に小さな雨雲が出始めますで 主にま夜ですけれどもま少しずつ雨の範囲 が拡大をする可能性あります沖縄について は夜は主力の雲東の方に離れていくんです けどもま逆に九州に関してはまお帰りが 遅い方ほどやりね雨具があると良さそう ですはいでは明日の気温についても確認し ていきたいんですが朝は特に冷え込む ところ多そうですねいそうなんですよね もうこの時間もだいぶ冷えてきましたえ こちら現在の実況気温ご覧くださいこれ 明朝にかけてねより冷え込み強いのがね 西日本東日本なんですで現在東京都市も もう5°下回ってきましたね名古屋が 2.5°大阪が4.1°など晴れている ところを中心にま放射冷却現象をかなり 聞き始めております明日の予想気温を見 ますとま西日本東日本ですと雲が多い九州 などはそれほどこう朝冷えないところま もちろん寒いですけどもま冷えないところ もあるんですけどもま例えば名古屋が マイナス1度え東京大阪高知が1度広島 0度などかなりね朝冷え込み強まる見込み ですので今晩もねまた高くしてお休み くださいはい一方日中の気温日中に関して は西日本東日本10°ぐらいまで上がる もののあのね風の方え風の方弱くてもね 空気冷たい状況は続いていくかという風に 思いますはいそ一方ちょっと右上が隠れて しまっておりますけれどもえ北日本北陸 こちらは日中の気温は南風ですからね比較 的上がりやすいです南風到達しない朝川は 寒さ厳しいですけれども朝幌もプラスの 気温仙台10°まで上がります雪の多い ところは昼間の優先そして夜間の凍結え こういったものに広くお気をつけくさい

はい現在から明日にかけてのお天気を予報 センターの山口さんに解説していただき ました山口さんありがとうございました ありここからは明日のお天気をアイコンで も見ていき ましょう1月9日火曜日の全国のお天気 西日本から見ていき ます沖縄は雨が降りやすく一時的な強まり や雷にも注意が必要です九州から近畿に かけては日差しが届きますただ西部ほど だんだんと雲が広がりやすくなり ます九州は夕方以降雨が心配 ですまた日差しの元では寒さが緩むことが あっても引き続き冬の体感です特に朝は ぐっと冷え込みます防寒は万全に行い ましょう次に東日本 [音楽] です太平洋側では日差しが届き穏やかな 天気です 朝は気温がぐっと下がりいてつくような寒 さです昼間は日差しの元で少し寒さが緩ん でも引き続き冬の体感 です北陸は雨山沿いでは雪の可能性があり 一時的に強まって雷や票を伴う恐れもあり ますこれまでの雨や雪で地盤が緩み土砂 災害の危険性が高まっています危険な場所 には近づかないようにして くださいまた引き続き冬本番の寒さとなり そう です続いて北日本 です東北は雨や雪が降ります一時的に 強まって日本海側では雷や票を伴う恐れも あり ます北海道は雲が広がり特に北部を中心に 雪が降りやすい天気です一時的に強まる 可能性があります積雪の増加や路面状況の 変化にお気をつけ ください寒いが続くため万全な防寒を行い ましょう以上明日の天気アイコンでも確認 していきまし たこの後の番組を21時30分に再開し まして引き続き最新の気象情報や地震情報 生放送でお伝えし ます [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] いつだって空気を思い続けるだから大金の クは止まらない大金作るんだ宙できるク大 作るんだい夢が見れる空大金作るんだ家で 世界旅行できる空大作るんだが喜ぶ空空の ままじゃ終わらせない明日の空でを

出す大金プレゼンツ代金空気予報大金いい 空気研究所からお送りしますウェザー ニュースキャスターの山岸りです代金が 作り出す生活をより良くする空気を予して いきます明日はどのような気が広がって いく 早速明日の天気から確認していきましょう 北日本の日本海側では雨や雪の降るところ が多く降り方が強まる可能性があります 北陸ではだんだんと雨が降り出す見込み です引き続き土砂災害の危険性が高くなっ ていますのでご注意ください最後に明日の 空気の注目ポイントを見ていきましょう 明日のポイントは全国的にカっとした体感 になります今の時期気温が低く空気が とても乾燥しているとなかなかやる気も出 ませんよねこれには湿度がとても影響して いるんですそこで気温や湿度の関係から 計算した明日の代金やる気数を確認して いきましょう高知ではやる気度が80と 高めになっています勢いに乗って色々な ことにチャレンジしてみてください一方 その他の広いエリアでやる気度が20や 40と低めとなっています勉強や仕事など は短い時間で効率よく取り組むことをお 勧めします以上代金やる気数をお伝えし まし た 代金各地で朝晩は冷え込みお鍋が美味しく 感じる季節になってきましたねそこで気温 や風速などの関係から計算した明日の大金 鍋物指数を確認していきましょう東京や 大阪などで食べ頃札幌や北陸名古屋では鍋 日となっていますま冬の寒さが続き特に朝 はぐっ冷え込みます温かいお鍋を食べて この寒い時期を乗り切りましょう以上心も 体も健やかに空気で答えを出す会社代金の 提供でお送りしました明日はどんな空気が 見られるかなお楽しみ に空気にできることはもっとある代金は目 に見えない空気の可能性を見つめてい ます例えば酸素を増やすと体力が回復する 2酸加炭素を減らして集中力を上げる さらに気流気圧湿度もコントロールする ことで新たな価値を作り出してい ます空気で答えを出す会社 [音楽] 大金 こんばんはウェザーニュースライブムーン 引き続き時水がお送りしていきますこの 時間も最新の気象情報や自信情報を中心に 確認していきましょうよろしくお願いし ますここからはお天気の実況から確認して いきます頂いているリポートを見ていき ましょうこちらのリポートご覧

ください 北海道札幌市厚別区の方から空は薄い雲が 出てきていますが星はっきりの天気です風 は穏やかで気温マ7.9度と体感は極寒 です昨日今日の雪で歩道も車道も一変し ましたといただきまし [音楽] たそうですね現在は雪は降っていないと いうことなんですけれども路面にはかなり 雪がツモっていることが分かります 皆様から北海道の皆様から頂いている リポートですと辺り一面真っ白になって いるところが多いんですけれどもこの雪の 下では道路が凍結してしまっている可能性 などもありそうですよね標天下とかなり 冷え込んでいるようですので路面状況の 悪化にも十分お気をつけ ください続いて見ていき ましょう秋田県秋田市の方からこの時間は 雲が広がる空となっています雪は降ってい ませんが道路にはうっすらと雪が積もって います気温0.5°で極寒ですといただき まし たそうですね白っぽい雲が広がって すっきりしないお天気となっているよう です雪は降っていないということなんです けれども路面には雪が残っているところが あるようで気温もかなり冷え込んでいる ようですので路面の凍などにも注意が必要 ですね続いて見ていき ましょう長野県長野市の方 から長野市市街です現在マイナス4°誰も 歩いていませんでした明日の朝の予想の マイナ7°に向かっていますといただき まし たそうですねかなり冷え込んできていると いうことで標点下の気温といだきました 向こう側の歩道白っぽくなっているように 見えますけれどもこれは歩道の色なのかな 雪がツモっているわけではないのかもしれ ませんねまかなり寒いということで温かく してお過ごし くださいここからは頂いているお天気のご 報告を確認していき ましょうこちらをご覧 ください頂いているお天気のご報告日本 から確認していきますが北海道は現在も雪 のご報告所々から頂いています ねまたポツポツと弱い雨のご報告も一部 届いているような状況です路面が凍結して いるリポートや石切しているリポートも 多く頂いていましたのでこの後も路面状況 の悪化など十分ご注意 くださいそして東北エリアも現在青森県や 秋田県内などから行のごを多くいいており

ます東日本確認していきますと北陸エリア 現在新潟県を中心に雪のご報告が届いて おります活発な雪雲が極地的にかかって いるところもありまして積雪の増加などお 気をつけいただければと思い ます関東から西野エリアでは晴れて押が はっきり見えているところも多くなって いるようですねただ九州や四国などは一部 雲が広がりやすくなっておりましてグレー の星見えないのご報告もいいています南西 諸島からは晴れているご報告が多くなって います ねでは体感のご報告も確認していき ましょう全国的に青色の寒いのご報告が 多くなっていますまた北から西にかけて 紫色のご感のご報告も多く届いているよう な状況です ねにかけては特に東日本西日本でぐっと 冷え込む予想となっておりましてこの時間 よりもさらに気温が下がるところもあり そう です温かくしてお過ごし くださいではここからは明日のフロント ガラスの凍結予報を確認していき ましょう明朝の予想なんですが北海道の 一部エリアでしたり東日本西日本の広い 範囲で結注意が必要となっており ます連休明けで車を使われる方も いらっしゃるかと思いますけれども フロントガラスの凍結にも注意してお 過ごし ください明日の朝にかけて確認していき ましたではここからは予報センターの山口 さんにの半島地震から1週間ということで この後注意すべき点などについて解説して いただき [音楽] ますえ1月日たの16時過ぎに発生をし ました令和6年えの半島地震の発生からえ 今日で1週間が経ちましたま甚大な被害が 出ている状況になっているんですけどもえ 依然として地震活動も活発な状態となって おりますえここまでの地震活動を振り返っ てみたいと思いますでまずこちらの像を ご覧くださいえこれはですね元半島付近の この地震活動を表した図なんですけど も軸がま日付ですね時間軸となります そして縦軸がマグニチュードの大きさを 示しておりますでこの青い丸印1つ1つが 地震の発生を表しておりましてまご覧の 通り多数の保持心が発生してるのがお 分かりいただけるかと思いますで1日16 時10分に発生をしたのがこの マグニチュード7.6のお地震となります で赤い線で描いているのがマグニチュード

3.5以上の地震の累計回数を示しており ますでトータルでは既に500回近くに 達しているんですけどもま過去ま地震活動 が非常に活発でした2004年の新潟中越 地震や2016年の熊本地震のこの回数を はかに上回るえ極めて活発な地震活動と なっていますま特にこの最初の マグニチュード7.6の地震が発生をした 1月1日の夕から2日の朝ぐらいにかけて は一気に数が増えておりまして多数の地震 が観測されていたんですけどもまここ数日 はだいぶこの増加具合がえ寝たような感じ になっておりますえ増加具合は発生当初に 比べると若干落ち着いてはきているものの やはり依然としてえ続けているということ になりますまたこちらの図はですね震度1 以上の地震のえ数をほししたものになり ます 同じく横軸がま時間軸ですねで縦軸が回数 を表しておりますでこれが1日の16時を 示しておりますけれどもまその直後から体 に感じる地震も多数起きましたでこの数 自体もやはり減っては来ているものの余震 というのはですねなかなかやっぱり なくならないま0にはならないという特性 がありましてま少ないながらも今現在も体 にに感じる地震がまだ続いているという ことになりますでそしてこちらがですね その地震のま新王分布ま震源をこの面的に 表したものになるんですけどもまノ半島 周辺で多数の地震をきています東は佐の 沖合いそして西はノ半島の西側にかけて この長さ150kmにわたる非常に大規模 なえま断層をの領域で破壊ガ板が破壊され たという風にれますでガ板がこう壊れて しまいますとまその壊れ残りですとかま 周辺にちょっとこうエネルギー歪みを与え てしまってま余震というのがま多発すると いう特徴があるんですけどもま過去のその 内陸直下型地震ま震源が今回も内陸部の 直下でしたそれに比べても非常に広域でえ 地震が続いてるというのが特徴になります で赤い点が1日から7日にかけてですねで 点がえ今日1月8日に発生したものなん ですけどもま今日発生しているま地震活動 もまこれまで1月1日から7日にかけて 発生した領域の中にま大収まってるという 風に見られますで怖いのはですね このま地震が起きているエリアが拡大する ような場合ですね拡大するような場合はま 周辺でまた地震活動が活発化する可能性を 示しておりますただ今のところは大きく その地震のエリアがま拡大をするような形 にはなっておりませんただそれでもですね 周辺あまりこれまで地震が起きていなかっ

たところで数はま少ないんですけれども あの周辺の方でもちょっと地震活動自体は え出ておりますまこの辺りのエリアでも 活発化していかないかどうかというのはえ この後もま注意ということが言えそうです でこのようにですねえこの1月1日からの 1間ま地震活動が前として活発です体に 感じる地震は既に1200回を超えており ますえこの後もま気象庁今日新たに発表し たところによりますとま今後1ヶ月程度は 最大震度5強程度以上のえ地震の発生に 対してえ注意するようにという情報も新た に発表しております最初の地震があまりに も大きかったので長い期間にわたって地震 活動が続くことが見込まれますえこの後の 地震そして気象の情報にはどうぞ十分お気 をつけください まそういった最新の地震あるいは気象情報 についてはお天気アプリウェザーニュース でも随時ご確認いただけ [音楽] ますの半島自身から1週間ということで報 センターの山口さんに解説していただき ましたこういった情報についてはアプリ ウザーニュースからも確認することができ ますアプリを開いていただいて左下3本線 メニューというところをタップします1番 上の天気というカテゴリーの中の右上お 天気ニュースチャンネルをタップして いただく とこちらにも地震や気象情報に関する最新 のニュースが出てくるんですけれども こちら1番上に出てきています半島地震 から1週間以前震度5強以上の発生確率は 平常時の100前超ということで詳しい ニュース記もニュース記事も確認すること ができるようになっております是非アプリ ウェザーニュースお天気ニュース チャンネルからも最新情報をご確認 くださいアプリをご紹介していきまし たではここからは予報センターの山口さん と現在から明日週かけてのお天気を確認し ていき ましょう口さんよろしくお願いします願 まずは現在のお天気から確認していきたい と思います北日本などを中心にこの時間も 雪が降ってるところがありますねえそうな んですよま冬型自体はねどんどん緩んで いるんですけども換気の影響がまだ一部 残っておりますえ現在の様子ご覧ください え30分ぐらい前にお話しした時と大きく は変化をしておりませんえ引き続き新潟 県内でえ雪がこう降っていますねやや活発 な雲がこの新潟中越を中心に残っているん ですけどもこれ自身はゆっくりとこう北上

していく見込みですま新潟市付近にもまた 雪雲をちょっと一部出始めておりますま 気温が低い夜間になっておりますのでま 概ね降るものとしては湿った雪ということ が想定されますま多少積雪増す可能性も ありますのでま路面状の赤なに引き続きお 気をつけください北日本の日本海側も所々 でえ雪が降っているんですけどもあの日中 隊に比べますとねあの雪雲の強さこれ かなり落ちてきました一番ね今日強烈だっ たタイミングですのねこの辺りですね今日 の午前中ですとね北海道内は1時間に 10cm以上のえ積雪増加となったところ もあったんですけどもまそれに比べますと 冬型緩んできまして雪雲はかなり弱まって おりますでこの北日本日本もま今夜から明 の朝にかけてま所々雪が降る中この辺り ですねちょっと北海道のえ内陸部の方では まだ少し積雪が増加をしてまそうですね トータルでま5cmからま10cm行くか どうかですけどもちょっとまた面状況悪化 する可能性もありますのでこちらはね ちょっと念のため雪の降り方注意となり そうですはい気温もかなり下がってるよう ですし凍結の方にも注意が必要ですそうな んですよえもうこの時間ですね換気の影響 広く出ておりまして今の実況気温ご覧 いただきましょうま北日本ですとま北海道 はもうもちろんもうこの標点下緑とか青の ね丸印で標点下で東北もこの東北の日本 海岸の沿岸部を除いてはもう今広く標点下 の気温になってきましたま雪降ってる ところ道路の凍結などに要注意です新潟も ですね一部で標点かなってますねで関東 から西のエリアは太平側中心に今晴れて いるところも結構多いんですけども晴れて いるで風が弱くなっているそして換気が 残っている放射客現象が県庁に効く3つの 条件がね揃っておりますで東京この時間 4.3°まで下がってきました名古屋が 2.6ccですねで大阪が3.9C例えば 名古屋ですと明の朝 はマイナス1度までえ下がる見込みでして 今夜はね各地冷え込みがかなり強まると いうことが想定されます東京も今は4° ぐらいですけども砂朝は1°1度まで 下がりますとね12月25日以来の 冷え込みということになりますまこのよう に関東から西のエリアについてはえ今夜は ね特にま暖かくしてえお休みいただきたい と思いますはいではここからは明の天気 確認していきたいと思います明日も雪や雨 降るところ多くなりそうですよねなんです よえ明日一旦このね初行状態になっている 北陸もまた雨が降りやすくなる見込みです

で明日の天気図ご覧いただきますとえ明日 はですね現在西日本を追ってきております 高気圧早くもその中心を東の方に移し 始める見込みでして日本付近はこのここの 後期圧とこっちにも後期圧ありますね後期 圧と後期圧の間いわゆる気圧の谷の中に 入るということが想定されますでその中で ま北日本ですけもこの辺り東圧線がね湾曲 してますね気圧の谷ってやつが隠れてます この辺りには軽気圧も隠れてますこれが だんだんと東に動くことで雨雪の範囲が 北陸から北の日本海岸中心に拡大をして いく見込みですで天気変化見てみますとま 初め降ってるものはね雪のところが多い ですただ野半島はもう次第にま早い段階 からもう雨に変わり始めますで再び地震に よって地盤が緩んでいる可能性がある エリアま大体先日の地震あの1月1日の 地震で震度5強以上になったところそう いったところはねあの自慢緩んでいる可能 性が多いにあるという風にお考えください まそういったところでは再び土砂災害に 対して要注意ということになりますはいで さらに東北こちらもですねあの沿岸部中心 に一中雨のところがちょっと拡大そうなん ですよまこうちょっと南寄りの風が入って くる関係がありましてねえ上空の温度が 上がりますこういったところも雪がまだ 残っているようなところえ落雪雪崩れなど にお気をつけください内陸部については雪 でえ経過をしてちょっとこな1強まる可能 性があるという風に見られます はいそして沖縄では強い雨の可能性があり そうですねそうなんですよ沖縄はねまた別 の要因でして先ほどありました前ですえ 午前9時の図を見ますと高圧の後ろ側でま 前線が発生をする見込みですでこの前線に 向かって湿った空気が流れ込むことで雨雲 がね発達をする見込みなんですねはいえ 沖縄エリア今はよく晴れているんですが これ明日の朝です朝には もう先島諸島中心に本島地方や奄美大島 奄美地方についてもえ雨雲がね大きく広を 見せているものという風に見られますはい でさらに日中体はま前線付近の活発な雲が え陸地の方にもかかりましてま極地的です けれども雷を伴って強く降る可能性があり ますま落雷やトプなどにもお気をつけ くださいで午後も雨の降りやすい天気と なるんですけども夜になってくると主力の 雲は会場の方にだんだん離れていきます もしろ大東島地方はね午後の方がちょっと 強まりそうですが沖縄本島や作島諸島に ついてはえ夕方夜と強い雨の峠は超えて いきそうですはいでは明の気温については

いかがでしょうかはいえ明はですね先ほど の朝の冷え込みもありますそして昼間もね やっぱ寒いんですこちらご覧くださいあの 朝の 気温名古屋がねさっきの通りマイナス1度 え広島がレドなど西日本もねかなり冷え ます昼間の 気温ま関東から西エリア10度前後まで 上がるところが多くま東日本の代表側は ここで地震の情報が入ってきました21時 48分頃最大震度3を観測する地震が発生 しました震度3を観測したのは石川県の戸 です繰り返し地震の情報をお伝えします 21時48分頃最大震度3を観測する地震 が発生しました 震度3を観測したのは石川県の戸 です詳しい情報が入り次第随時お伝えして まいり ます21時48分頃最大震の3を観測する 地震が発生しました金沢の方から揺れを 感じませんでしたとコメントいただきまし たえ夜遅い時間ですけれどもコメント ありがとうございます石川県白石からほぼ 感じませんでしたとコメントが届いてい ます新たな情報が入ってまいりました21 時48分頃元半島沖を震源とする最大震度 3の地震が発生しました地震の規模を示す マグニチュードは3.1震源の深さは約 10kmですこの地震による津波の心配は ありませんこの地震による津波の心配は ありませ ん繰り返し情報をお伝えします21時48 分頃石川県の半島を震源とする最大震度3 の地震が発生しまし た地震の規模を示すマグニチュードは 3.1震源の深さは約10kmですこの 地震による津波の心配はありませ ん震度3を観測したのは鹿町 です繰り返しお伝えします2148分頃の 半島を震源とする最大震度3の地震が発生 しまし た地震の規模を示すマグニチュードは 3.1震源の深さは約10km ですこの地震による津波の心配はありませ ん震度3を観測したのは鹿町 です石川県の都地方では繰り返し地震が 発生しやすい状況となっております地震の 頻度自体はだんだんと少なくなってきた もののまだまだ強い揺れが発生する可能性 もありますので注意が必要 です頂いている体感のご報告を確認して いきます とグレーの感じなかったというごご回答が いくつか頂いているような状況です ねご報告いただきありがとうござい

ます アプリウザーニュースからも地震情報を 確認していき ましょうアプリを開いていただいて左下3 本線メニューというところをタップします 減災防災というカテゴリーの中の左上地震 チャンネルをタップしていただくとこの ように地震の情報がマップ上に表示され ます松印が震源地震度情報は数字で表され ていますね震度の詳細という右下のところ をタップしていただくと詳しい震度情報も 確認することができ ますまた青色のボタン他の地震という ところをタップしていただく と上にはえ1月2日以降の震度5着以上の 地震がまとめられていましてその下には 全ての地震の情報が発生時刻震源地最大 進度詳しく確認することができるように なっておりますこちらからも地震情報をご 確認 くださいではここからは就寝時の地震対策 について確認していき ましょう頭の方には重いもの倒れてきたら 危ないものは置かないようにし ましょうまた辺りは暗い時間帯となってい ますね近くに懐中電灯などあたりを照ら せるものをご用意 くださいまた情報収集や連絡手段ののため にも携帯電話は手が届く範囲に置くように して くださいまた踏んだら危ないものでし たり割れたガラスなどが散乱してしまう 可能性もありますのでベッドの脇に靴など 足を守るものご用意いただければと思い ます 地震の情報お伝えしていきましたこの後も いつどこで自信がが発生してもおかしく ない状況が続きますので十分に注意して 周囲の方と声をかけあって安全な場所でお 過ごし くださいここからは週間の天気を予報 センターの山口さんと確認していき ましょう山口さん改めてよろしくお願いし ますはいますえこの後も週間のお天気被災 地のお天気に関しては雨や雪などが続く 状況となりそうですかねそうなんですよま 北陸というとね冬はどうしても雨雪の日 多くなるんですけれども向こ1週間もね その特徴は出そうなんですはいでその様子 こちら天気図ご覧くださいえ向こ1週間の 特徴です明日はま先ほどの通りこう能半島 から順次雨が降りだしてくるんですけども 明日水曜日もう天気変化が早いです日本 付近2つの低気圧が通過をしていく見込み でして再び西日本東日本の広域でえこの日

雨が降るということが想定されますで曜日 にかけて低気圧が東の方にす進んでいくん ですけどもあの木曜日になるとね北陸は 一旦天気落ち着きますはいただですねもう 金曜日も次の前線低気圧が北日本北陸を また通過をしていく見込みでして12日の 低気圧後13日の強い冬型気配置という 変化になりそうですえさらにねその後また 日曜日14かは北日本を低気圧が通過をし ていきまして15日にかけて冬型になるえ こういったま気圧配置としては目し変化と いうことになりますはいま北日本ま北陸 ですとねまずは1つ10日ですよねで12 から13えこの辺りで雨ですとかま13日 ですとま山沿い中心に雪がえ強まる可能性 がありますのでま雨が降るとやはりねこの 土砂災害ですあの盤の緩もありますえそう いったものにまた注意が必要ということに なりそうです はいでは気温についてはいかがでしょうか はいえ昨日の方はですね向こう1週間 そんなにね極端な強い換気のなんかはない んですよかといってあの南からの気団が 優勢かというとそうでもないとということ で大体この時期らしい気温続きますこちら あ北日本東日本でして札幌はですね上下 変化が多少大きいですえ水曜日明後日は日 もマイナス3°と厳しい差差になるんです けども金曜日になりますと1時南からの 階段が入ってこ3°ぐらいまで上がります プラスの気温となる日もありますのでま 昼間の流説え夜間の凍結まそれに引き続き 雪の入りや十分お気をつけくださいはいで 東北や東日本に関してはま大体この時期 らしい寒さです東京など一時金曜日え 金曜日の日中に10のぐらいまで上がるん ですけどもま結局ね金曜日の夜以降換気 入ってきましてま今度の週末はえ寒さが増 ということが大平側でも想定されます北陸 新潟もまあ5度前後までしか上がらないと いった日が出てくる見込みでしてやはりね 寒さがあの厳しい日えまだ出てくることに なりそうですで西日本沖縄えこちらに関し てはあの東日本太平洋側に比べますとあの まそうですねま1段階気温の方はね上がり やすい日が多くなりますま高知などはもう 15°前後福岡もそうですね広島も14° 出てきますねですのでこの時期並かこの 時期に比べると基本高めの日が多くなる 見込みですまただそうなってきますと朝と 昼の体感差が西日本エリア内陸部中心に 大きくなりますのでま体調管理などには 引き続きお気をつけくださいはい予報 センターの山口さんに週間の天気まで解説 していただきましたさん山口さん

ありがとうございました あえさて地震の情報が入ってきたことに よって時間イレギュラーになっています けれどもこの後は22時5分頃番組再開 予定となり [音楽] ます [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] OG [音楽] [音楽] [音楽] N [音楽] いつだって空気を思い続けるだから大金の クは止まらない大作るんだ売集中できる空 大作るんだいい夢が見れる空大作るんだ家 で世界旅行できる空大作るんだ地が喜ぶ空 装のままじゃ終わらせない明日の空気で 答えを出す 大大金プレゼンツ代金空気予報大金いい 空気研究所からお送りしますウェザー ニュースキャスターの山岸愛里です代金が 作り出す生活をより良くする空気を予報し ていきます明日はどのような空気が広がっ ていくのか早速明日の天気から確認して いきましょう北日本の日本海側では雨や雪 の降るところが多く降り方が強まる可能性 があります北陸ではだんだんと雨が降り 出す見込みです引き続き土砂災害の危険性 が高くなっていますのでご注意ください 最後に明日の空気の注目ポイントを見て いきましょう明日のポイントは全国的に カラっとした体感になります今の時期気温 が低く空気がとても乾燥していると なかなかやる気も出ませんよねこれには 湿度がとても影響しているんですそこで 気温や湿度の関係から計算し 明日の代金やる気数を確認していき ましょうコチではやる気度が80と高めに なっています勢いに乗って色々なことに チャレンジしてみてください一方その他の 広いエリアでやる気度が20や40と低め となっています勉強や仕事などは短い時間 で効率よく取り組むことをお勧めします 以上代金やる気数をお伝えしまし た 各地では込みお鍋がおいしく感じる季節に なってきましたねそこで気温や風速などの

関係から計算した明日の大金鍋物指数を 確認していきましょう東京や大阪などで 食べ頃札幌や北陸名古屋では鍋日となって います真冬の寒さが続き特に朝はぐっ 冷え込みます温かいお鍋を食べてこの寒い 時期を乗り切りましょう以上心も体も 健やかに空気で答えを出す会社大金の提供 でお送りしました明日はどんな空気が見 られるかなお楽しみ に空気にできることはもっとある代金は目 に見えない空気の可能性を見つめてい ます例えば酸素を増やすと体力が回復する 23加炭素を減らして集中力を上げる さらに流気圧湿度もコントロールすること で新を作り出しています空気で答えを出す 会社 [音楽] 大金1月9日火曜日の全国のお天気をお 伝えしますまずは天気から確認していき ましょう圧のは足早に遠ざかり大陸からは 定期圧が接近する予想です詳しく天気分布 予想で確認していき ましょう北海道は雪が降りやすい天気東北 は雪や雨が降りやすい天気となります 雪解けによる路面状況の悪化や落雪などに も気をつけくださいまた北陸エリアも雨が 降りやすい天気となります積雪している ところもあるため流雪や香水による土砂 災害の発生にも厳重な警戒が必要ですまた 南西諸島も雨が降りやすく一時的な強まり に注意が必要です予想気温も確認していき ましょう晴れるエリアを中心に放射冷却 現象の影響でかなり冷え込む予想です日中 にかけても冬の寒さが続くため防寒は しっかりと行ってください以上全国のお 天気をお伝えしました最新の少方はアプリ ウェザーニュースからも詳しくごご確認 [音楽] ください 明日のお天気をお伝えしていきました明日 は北日本や北陸などで雪や雨降りやすいお 天気となります北陸エリアは今日は雪が 降りツモっているところもあるんですが 明日は雨が中心になるということで雪解や 新たな香水による土砂災害の発生に警戒が 必要です最新の防災情報なども随時ご確認 くださいではここからはお天気の実況を 確認していきましょう頂いているリポート からご紹介していきたいと思い ますまずは北日本から見ていき ましょう北海道旭川市からいただきまし た雪はやみました道路には数CMの積雪が ありますとても寒いですといただきまし た北海道では現在も雪が降っているところ がありますしこちらも雪は止んだという

ことなんですけれども積雪の増加が見 られるということですね屋根の上にも こんもり雪が積もっているところがあり ます特に北部東北の内陸などはこの後も 積雪の増加など注意が必要となります続い て見ていき [音楽] ましょう青森県小川市の方から雪が降って います強くはないけど月星は見えないです といただきまし た愛東の周り雪が降ってきている様子が 分かりやすいですねそれほど強まっている わけではないということなんですけれども 東北エリアも北部中心に雪が降っている ところがありますし路面状況の変化などお 気をつけいただければと思い ます続いて見ていき ましょう富山県下川前の方 から仕事帰り日中濡れていたの面が凍結し ていますスリップするほどではありません が気をつけて帰宅しますといただきまし たそうですね陸エリアでは現在は雪が 落ち着いているところが多くなっているん ですけれどもま日中にかけては雪が降って いるところも多くなっておりましてこちら の下川郡新前町では雪が路肩に残っていて 車道の方は少し濡れているところがあり 凍結してしまっているということ ですこれから明朝にかけても気温が低い 状況が続きますし路面の凍結注意が必要 ですまた明になると雨が降りだして優先 災害などにも警戒が必要となり ます続いて見ていき ましょう岐阜県ゲロ市の方から 星がキラキラ輝く雲1つない海晴の夜空 気温はマイナス3°冷たい風が吹いて とてもとてもとても寒い体感です皆様お 疲れ様でしたといただきまし たこちら は最初に移っていたのは海ですか ね川か ななんか湯が出ているように見えるで温泉 ですかねげろということもありまし てかなり寒い体感ということで頂いており ます温泉で温まりたいような気温のところ も多そうですよね特に東日本西日本では 晴れているエリアが多くなっておりまして 放射冷却現象の影響で朝にかけてぐっと 冷えるところが多くなります体調など崩さ ないようお気をつけ ください 頂いているリポートご紹介していきました ここからは頂いているお天気のご報告を見 ていき [音楽]

ましょう北日本から確認していきたいと 思い ます北海道は日本海岸中心にこの時間も雪 が降っているところがあります ね今日の午前中などと比べるとだいぶ症候 状態になってきてはいるんですけれども この後も東北の内陸などは積雪の増加注意 が必要ですそして東北エリアこちらも雪が 降っているところがあります ね青森秋田山形の一部など雪のご報告 いただいておりますまた気温も下がって いるということで路面の凍結などにもお気 をつけ くださいそして東日本確認していきますが 日本 海側陸エリアでは新潟県を中心に雪のご 報告いただいており ます雪が降っているところが多くなってい ましてどろどろポツポツと雨のご報告も 頂いています ね積雪の増加にも注意が必要ですし明日に かけては雨に変わるところも多くなりそう ですので優先などにもご注意 ください関東から西のエリアでは晴れて いるところが多くなっていますね星 はっきりのご報告を多くいただいており ます九州でしたり中国四国エリアでは グレーの曇り星見えないのご報告も一部 頂いている状況 [音楽] ですまた沖縄南西諸島を見ていきますと あれのご報告も多くなっており ます頂いている体感のご報告も確認して いき ましょうそうしますと国的に青色の寒いの ご報告が多くなっていますまた紫色の極寒 のご報告も多く頂いています ねこの時間もかなり寒いというリポート 多くいいておりましたし特に東日本西日本 は放射冷却現象で明朝にかけてぐっと 冷え込む予想なんですね体調など崩さない ようお気をつけいただければと思い ますではここからは実況気温も確認して いきましょうアメダスの実況気温ご覧 くださいこちらも北から確認していき ましょうか北海道内では標天下の気温の ところかなり多くなっておりますマイナ 10°以下のところも多くなっていますね 陸別では-16.6Cかなり冷え込んで おり ます札幌は現在マ5.5°とこの後も標 天下の冷え込み続いていきそうです明日の 日中にかけて一旦標天下ではなくプラスの 気温に変わるタイミングもあるんです けれどもまた下がっていきそうです

ね真冬の寒さが続きます仙台は現在 0.6度この後もほぼほぼ気温横ばいの 予想となってい ます関東見ていきましょう東京都心は現在 4度 5度以下の気温となっておりまして結構 冷えていますねこの後明朝にかけては1度 まで冷え込む予想となっており ますかなりの冷え込みですね名古屋は現在 1.7cmになると標天下のマイナス1° まで冷える予想です都部でも標天下の 気温そして北陸エリア確認していきます けれども 和島では現在 1.1度この後も0度前後の気温が続いて いきそうですね厳しい寒さが続きます現在 も避難所などでお過ごしの方多いかと思い ますけれども衣服や回路など段を取って いただいて周囲の方と身を寄せ合って停滞 温などにも気をつけてお過ごし ください西日本確認していきます大阪は 現在3. この後もだんだんと気温下がって明朝は 1度予想 ですそして福岡市は現在 5.3cmは3度予想 ですまた沖縄見ていきましょう那覇は現在 17.1°この後もほぼ気温横ばいの予想 となっており ます各地の後のの気温まで確認していき まし [音楽] たここからは特設サイトのご紹介をして いきたいと思い ますアプリウェザーニュースで確認して いきましょうアプリを開いていただいて 1番下の真ん中お家マーク天というところ を開きます下にスライドしていただきます とバナーが出くるんですがこちら令和6年 の半島地震被災地支援のための天気サイト というものがござい ますタップしていただくとこのように被災 周辺の雨雪レーダー60時間先まで確認 することができますタップしていただく とこんな風にこの先の雨雪の予想を確認 することができるんですねまた被災地の ピンポイントでというところもありまして 気になるエリアタップしていただくと 詳しい情報を確認することができ ます被災地から頂いている生の声で被害 状況を確認することもできますしお役立ち コンテンツも様々ありまして特に現在は 積雪の様子なども注目が必要ですよね タップしていただくとこんな風にこの先の 積雪心のグラフなども確認することができ

ます またニュースピックアップでしたり専門家 による動画解説災害時に役立つ豆知識など もこちらから確認することができ ますこちらのサイトどなたでも無料で全て 活用することができますので是非参考にし てみて ください特設サイトのご紹介をしていき まし たではここからは町の方から今朝届いた 現地からのお願いコメントについて一部 抜粋してお伝えしてまいり ます現地からのお願いということで頂いて おり ます買い出しや燃料補給へ向かうにしても 一般料一般車両が多く入られますとかなり の時間を用しますガソリン補給も上限 3000円までの制限がついている 状態現地以外の一般の方は燃料補給は 済まして現地入りして欲しいもの です災害復旧の車両を優先に給油してい ますが渋滞で思うように復旧ができない 状態 です我が家も昨晩やっと電気が通電しまし たが漏電の可能性もあるため最小限の玄関 の電灯くらいにしてい ます和島市穴水町鈴市などはほぼ壊滅して いる状態で余震の旅に昨日立っていたかが 今日には東海空室被害も日々に増えてい ますボランティア活動ができる状況でも ありません全国の皆さんからの心を温まる 励ましの一言には本当に感謝してい ます何かしてあげたいの気持ちも本当に ありがたいし感謝につきます自分の子供 たちにはこちらに来ないよう伝えました 来ないことも支援支援の1つだ と避難所もコロナノウイルス インフルエンザが広がりつつあります高齢 の方々は本当に大変ですといただきまし たそうですねま現地の状況詳しく教えて いただきましたまななか現地の状況その場 にいる方でないと見えてこないというのも 現状ですですよねま何かしたい現地に行っ て何か支援をしたいと考えている方も いらっしゃるかと思いますけれどもその 気持ちはありがたいんですが来ないことも 支援の1つだとこの方おっしゃっており ます多くの方が現地に向かってしまうこと でガソリンなどの補給もうまくできない 状態でしたり渋滞などが発生している ところもあるということで是非今一度です ねえ現地の方の言葉を受け止めていいて 私たちにできることが何なのか考えていく ことが大切なんではないかと思い ますま大変な中現状を教えていただき

ありがとうございます現地からのコメント ご紹介していきまし たではここからはボランティアなど自治体 から発表されている情報についてご紹介し ていき ますサイトの公開がされているというこ でまだ受け入れ状態は整っていない状況と いうことなんですけれども何かしたいと 考えている方は是非こちらのボランティア 情報なども確認していただければと思い ます石川県はノ半島自身の災害 ボランティア情報をまとめた特設サイトを 公開してい ますサイトではボランティアを行うに あたっての事前登録が行えれる行える他 ボランティア活動保険の加入なども案内さ れてい ますまだ多くの地域でさ災害ボランティア の受け入れ体制が整っていない状況にある ため準備が整うまではこうした現地の情報 の確認や事前登録などの準備を済ませて おき要請が来るのを待つのが良さそう ですまた電話での問い合わせは控えるよう 求めているとのこと です 続いて給水情報について見ていき ましょうSNSなどで給水情報を公開して いるところがあり ます令和6年の半島地震を受け急遽解説さ れたXのアカウントでは穴水町の給水情報 などが公開されてい ます直接現地の方と連絡が取れる方は是非 情報を共有していって ください [音楽] ということでボランティアなど自治体から 発表されている情報についてご紹介して いきまし [音楽] たま現地にいらっしゃらない方はしっかり と現状の確認をすることが大切になってき ますね何かしたいという気持ちはすごく 大切なんですけれども是非情報を詳しく 確認していただいて自分が今できること ベストなことは何なのかを考えていくこと が大切かと思い ますまた現在ウェザーニュースアプリでは チャリティウェザーリポートという企画を 開催中 です令和6年の半島自身の被災地支援の ために臨時開催しておりますチャリティ ウェザーリポート こちらはですねリポートなどを送って いただくことによってポイントを貯めて そのポイント1ポイント1円として換算し

ウザーニューズが寄付を行うという 取り組み ですえリポートをするだけではなくソラ ミッションへの参加でしたりとかまいいね ハートをもらうことなどでもポイントを 貯めることができ ますまたポイントを貯めるだけでは寄付は できません参加登録をしっかりと押して いただくことによって寄付をすることが できますので是非ご自身の意思で参加登録 のボタンを押して [音楽] ください被災地の状況でしたり今できる ことについて確認をしていきましたここ からはこの後は番組を22時30分に再開 しまして引き続きの気象情報や地震情報に ついて生放送でお伝えしていき [音楽] [音楽] ます [音楽] DET [音楽] D [音楽] DET [音楽] [音楽] いつだって空気を思い続けるだから大近の 空は止まらない大 集中 [音楽] でる んでのま [音楽] 終日プレゼンツ大空気 予報研究所からお送り しーーー生活をより良くする空気を予報し ていきます明日はどのような空気が広がっ ていくのか早速明日の天気から確認して いきましょう北日本の日本海側では雨や雪 の降るところが多く降り方が強まる可能性 があります北陸ではだんだんと雨が降り 出す見込みです引き続き土砂災害の危険性 が高くなっていますのでご注意ください 最後に明日の空気の注目ポイントを見て いきましょう明日のポイントは全国的に カっとした体感になります今の時期気温が 低く空気がとても乾燥しているとなかなか やる気も出ませんよねこれには湿度が とても影響しているんですそこで気温や 湿度の関係から計算した明日の代金やる気 数を確認していきましょう高知ではやる気 度が80と高めになっています勢いに乗っ て色々なことにチャレンジしてみて

ください一方その他の広いエリアでやる気 度が20や40と低めとなっ 勉強や仕事などは短い時間で効率よく 取り組むことをお勧めします以上代金 やる気数をお伝えしまし た 大金各地で朝晩は冷え込みお鍋が美味しく 感じる季節になってきましたねそこで気温 や風速などの関係から計算した明日の代金 鍋物指数を確認していきましょう東京や 大阪などで食べ頃札幌や北陸名古屋ではと なっています真冬の寒さが続き特に朝は ぐっ冷え込みます温かいお鍋を食べてこの 寒い時期を乗り切りましょう以上心も体も 健やかに空気で答えを出す会社代金の提供 でお送りしました明日はどんな空気が見 られるかなお楽しみ に空気にできることはもっとある大金は目 に見えない空気の可能性を見つめてい ます例えば酸素を増やすと体力が回復する 2酸加炭素を減らして集中力を 上げるさらに気流気圧湿度もコントロール することで新たな価値を作り出してい ます空気で答えを出す会社 [音楽] 大金 こんばんはレザーニュースライブムーン ラストブロックとなりますこの時間も最新 の気象情報や地震情報を中心に確認して いきましょうよろしくお願いし ますここからはまずお天気の実況から確認 していきます頂いているリポートを見て いき [音楽] ましょう北海道登り別市の方 から除雪後に残った粉雪の下にアイス バーンが潜んでいますアイスバーン 抜き出しよりも危険の路面ですといただき まし たはい北海道エリアからはこういった リポート多く頂いていますよ ね路面が凍ってしまっている上に雪が 積もっているということで一見ただ雪が ツモっているだけに見えるんですけれども その下はツルツルに凍ってしまっていると いうことでかなり危険ですねね滑りやすく なっていますので車の運転の際徒歩移動の 際も十分お気をつけ ください続いて見ていき ましょう北海道加藤軍音町の方 から凍結路面の見方ちょっと気になったん ですが本州にはないんでしょうかこれ金属 スパイクをバチンと起こす構造で普段は 右下のように羽川がゴム下に収納され床を 痛めませ

ん写真はレリースブーツですがキッズ つま先など様々なタイプが あり通勤通学買い物ジョギングまでズルコ 無縁になりますといただきました おおナイスとコメントいいていますけれど もないですよね私も東日本西日本にしか 住んだことがないんですですが見たことが ないです ねこの右側の方がスパイクが収納されて いる方で左側がスパイクが出ている状態と いうことでええあ新潟の方買ったことある わとコメントいただきました道民子供の頃 は入ってたあそうなんですねえ普段はこの 収納できるっていうのがすごく便利ですよ ね ま現在は梅が凍結していたり積雪している ところ北海道でも多いということでぜ こんなものも参考にし ながら徒歩移動の際も十分にお気をつけ いただければと思い ますでは続いて見ていき ましょう新潟県新潟市西区の方から現在雪 が降っています今夜は雪が降ったり止ん だりを繰返そうです明日の朝あまりツモっ ていませんようにそれではこの後も温かく してゆっくりお休みくださいといただき まし たそうですね現在新潟エリアでは雪が降っ ているところがあるということで明日の朝 積雪が増加してる可能性などもありそう ですよ ね雪が降り続いているエリアでは路面状況 の悪などにもお気をつけください 頂いているリポートご紹介していきました ここからは頂いているお天気のご報告を見 ていき ましょうこちらも北から確認していき ましょうか北海道エリアではだいぶ雪 落ち着いてきてはいるんですけれどもこの 時間もやはり東北や東王などに雪雲が かかって雪のご報告をいいていますね内陸 部などは節の増加ににもお気をつけ くださいまた北海道内からは路面が凍結し ている上にうすら積雪しているリポートを 多くいだいております滑りやすい状況と なっていますのでご注意 ください東北エリアでもこの時間も日本 海側などを中心に雪のご報告いただいて いる状況 です東日本も見ていきますが北陸は現在 新潟県中心に雪が降っている状況となって おります この時間も雪のご報告を各地から頂いてい ますね積雪が増加する可能性などもあり ますし十分お気をつけ

ください関東から西野エリアでは晴れて いるところが多くなっておりまして星 はっきりのご報告を多くいただいており ますそして男性諸島も晴れているところが 多めです ね頂いているお天気のご報告まで確認して いきまし [音楽] たここからは予報センターの山口さんと 現在から明日にかけてのお天気を確認して いきましょう山口さんよろしくお願いし ます よ現在のお天気から確認していきたいん ですけれども新潟から北のエリア日本海側 を中心に雪となっていますねえそうなん ですよまだあちらこちらでちょっと積雪も 増しておりますはいえ現在の様子ご覧 くださいえ皆さんからのご報告見てみます とまその新潟県から北の日本海側で雪が 所々ま降っておりますあと変化としては 先島諸島ですね雨雲がえ接近をしてきまし てえ一部雨のご報告届くようになってき ました雨はね明が中心ということになり ますねはいでまず目先この新潟県内の雪雲 ですけれどもえこれがですね22時までの 1時間に新たに積もった雪の量ですえ長岡 市内で1cm積雪増加しました今気温0° ぐらいで雪も降っておりましてまわずか ながらこう積雪がちょっとこう増えてきて いるよな状況になりますはいまた北海道 ですね強いところで1時間あたりま大体2 から4cmぐらいの振り方となっており ますで北日本エリアのうちまずねその新潟 県内え目先の動きを見ますとこの雲ですね この雲えま今ちょ西からのめた空気が陸地 の風とぶつかるような形また換気もあって え雲が出ているんですけどもえご覧の通り ゆっくりと北上していきます新潟次第も この後未名明日未名ぐらいにかけて雪雲が 通過をしていく見込みでしてま両は多く ないですけれども少しえ積雪をしてくる 可能性があるかという風に見られますはい でもう1つあるのが北海道北海道今も時間 に2cm4cm降っていましたけれども このエリアええ日本海側そして内陸部を 中心に所々やはり積雪が今夜も増える 見込みです明日の朝にかけて多いところで 5から10cmぐらいえ吹い降ってくる ことが想定されますのでま引き続き路面 状況の赤なのにはお気をつけいただきたい と思います はいそしてま気温なんですけれども今夜 かなり冷えてるところ多いようですねそう なんですよだいぶね冷えてきましたあの 放射冷却現象これ顕著ですこちらご覧

くださいえ今22時30分現在の実況気温 なんですけれどもこの後あの晴れて気温が 低いこの放射冷却県庁に聞このがね西日本 東日本特に東日本や近畿などが対象になっ てきますで長野県内ですともう既に マイナス20°近くまで下がってきました で長野市内もすでにマ4.6ccでその他 東京がさらに下がりましたね3.9C 名古屋が1度台まで落ちてきました大阪が 3度広島が2度などもうこの段階でかなり ね冷え込みが強まってきている状況となり ますはいでこのままもう気温下がる一方 ですあの明日の朝の気温としてこの最低 気温をご覧ください長野市マイナ88°を 想定しております水道艦の凍結などには 十分お気をつけくださいでさらに東京が 1度名古屋がマイナス1°で新しいデータ 見ますとね高知もレド予想にえ変化をし ましたまこのように朝晩えま明日の朝です ねえ今夜から明日の朝にかけてはかなり 西日本東日本の太陽側でも込み詰まって いきますのでま今日はね十分温かくしてえ お休みいただきたいと思いますはいでは ここからは明日の天気確認していきたいと 思います朝日は再び雨や雪が降りだす ところも多そうですねそうなんですよま あの気の谷の影響がまた拡大をする見込み なんですねで今度は明日の予想天気図を ご覧くださいえ明日の特徴です 南西諸島付近に前線が発生をしますまた 北日本この辺りにねま低圧部が何個かあり まして日本付近はね気圧の谷の中に再び 入るということになりますで高気圧が中心 は東の方に移していくんですけどもこまだ 高気圧圏内となるま四国東部や近畿あと 関東更新東海このあり はまだ高気圧の圏内でえ明日もこう晴れる とこが多そうなんですけどもそれ以外に ついては雲が多く特にこの北陸北の 日本海側あとは南星諸島あた九州もね一部 所々で雨が降りますこういったところを 中心に朝に天気の崩れが想定されますはい でこのうちま先日の大きな地震によって 地盤が緩んでる可能性があるこの北陸地方 なんですけどもあの今はあの北陸西分 かなり証拠状態になってますあの降ってい ませただ明日の朝には元半島ですと標高の 高い山沿い中心に一時雪が降りますで さらに日中対の半島付近今度雨に変わって いきます雨に変わってきますと今日まで 降った雪が溶けてえプラス上空から降って くる雨合わさりましてね地面に染み込んで いきます地盤の緩みによる土砂災害に対し て引き続き十分お気をつけくださいまた 北日本も日本間が中心に雪が降るんです

けども明日はですね換気が弱いんです平地 の雨を雪に変える目安1500m上空の 換気がねかなり北上する見込みでして東北 も沿岸部に近いところほど明日はね雨がえ 降ることが想定されますはい結構ね内陸部 も含めてちょっと雨の表現出ています通り あの雪の残っているところは落雪雪崩れ などにどうぞ十分お気をつけくださいで また北海道については雪が1時強く降る 煮込みでしてこれが明日の日中帯に降るあ ツモるえ雪の予想です北海道内濃い青色の ところが10cm以上え紫のところもあり ますまこれ山の方主体ですけれども 20cm以上えという形でしてま札幌旭川 小樽などの市街地も含めてまた積雪による 路面状況の悪化というのが想定されます あの風はそれほど強くないですけどもま雪 による見通しの悪え車の運転などには気を つけください はいそして明日沖縄では雨に注意が必要と なりそうですねはいそうなんですよ今もう 先島諸島で降りだしている雨ですが明日の 朝あ6時の図を見ますとですね沖縄本島 地方や奄美地方にもその雨の範囲が拡大を しますでさらにま現状さっきの図でいき ますとね西の会場に えもうかなり活発な雲も見えてきており ますがはいこの後 ね未あたりからは先島諸島にかかって ザーザーとした強い雨をもたらすことが 想定されますはいえさらに明日の日中隊は 沖縄本島地方や奄美地方についても本降り の雨となって極地にはこれ雷を伴う可能性 がありますで先島ちょっとはね夕方以降雨 止んでいきます沖縄本島もあの夜になり ますと雨の峠は超えるんですけどもま逆に 言いますとねあその日中1杯は広くま傘の 出番雨の振り方に注意となりそうですはい では明日の気温についても確認していき たいと思います明日も寒さ厳しいところ多 そうですねそうですねえ空気はねまだまだ 冷たいですんで今度は明日の気温最高気温 の視点で見ていきたいと思いますで明日も ね西日本東日本太平側であの10度前後 まで上がるととこが多いんですけれども 朝晩がやっぱかなり寒いですしま昼間多少 ね二桁のところで晴れれば日差しのぬりは あるかとは思いますけれどもま基本的には 空気冷たいです寒さ優勢で北日本北陸 こちらもこれ新しいデタ入ってきたんです けどもまねあの特にこの辺りは高めですね あの雪解けの進行これ要意ということに なりますで北海道も釧谷札幌はプラスの 気温が想定されますま雪として降りやすい んですけども札幌などはね結構湿った雪で

降ってきますし夜になりますとまたそれが 凍結することが想定されますえ引き続き 色面状況なにはお気をつけください はい現在から明日にかけてのお天気を予報 センターの山口さんに解説していただき ました山口さんありがとうございまし たではここからは明日そして週間の天気 アイコンで確認していき ましょうまずは1月9日火曜日明日の天気 を確認していきます西日本から見ていき ましょう沖縄は雨が降りやすく一時的な 強まりや雷にも注意が必要です九州から 近畿にかけては日差しが届きますただ西武 ほどだんだんと雲が広がり九州などは夕方 以降雨が心配となりそう です朝は冷え込みます日中日差しの元では 寒さが緩むことがあっても引き続き冬の 体感です防寒は万全に行い ましょう次に東日本 です太平洋側では日差しが届き穏やかな 天気です朝は気温がぐっと下がりいてつく ような寒さです昼間は日差しの元へ寒さが 緩んでも引き続き冬の体感となり ます北陸は雨山沿いでは雪の可能性があり 一時的に強まって雷やひを伴う恐れもあり ますこれまでの雨や雪で地盤が緩み土砂 災害の危険性が高まっています危険な場所 には近づかないようにして くださいまた引き続き冬本番の寒さとなり そう です続いて北日本 です東北は雨や雪が降ります一時的に 強まって日本海側では雷や表を伴う恐れが あり ます北海道は雲が広がり特に北部を中心に 雪が降りやすい天気です一時的に強まる 可能性があります積雪の増加や路面状況の 変化にお気をつけ ください冬本番の寒さが続くため安全な 防寒を行い [音楽] ましょう続いて週間の天気を見ていきます まずは日本 [音楽] ですこの先1週間は日本海側の地域は雨や 雪が降る日が多くなります太平洋側は 晴れる日が多いものの11日水曜日から 11日10日水曜日から11日木曜日の朝 にかけては定気圧が本州の南を東に進む 予想で太平洋側でも雨が降る可能性があり ます最新の情報をご確認ください 冬型が長続きしないため極端なカパはあり ませんが気温は平年のこの時期と大きく 変化はない予想 です冬らしい寒さが続きますので体調を

崩さないようお気をつけ ください続いて東日本と北日本 です令和6年の半島地震の被災地では短い 周期で天気が変化し雪や雨が降る日があり そう です地震で地盤が緩んでいるため雨が降る と平常時よりも少ない雨量で土砂災害が 発生する恐れがあり ますまた雪が降ると損傷した建物が積雪の 重みで倒壊したり救助活動物資輸送などの 支障に支障が懸念されます避難生活をして いる方は停滞温床や一散加炭素中毒などに も注意をして ください10日水曜日から11日曜日の朝 にかけては低気圧が本州の南を東に進む 予想で東日本の太平洋側でも雨の可能性が あり ます関東更新の山沿いでは雪が降るところ もあり山沿いではまとまった雪となる可能 性もあり ます11日木曜日は冬方の気圧配置が緩む ものの12日金曜日には北日本定気圧が 通過し13日木曜日には再び冬型の気圧 配置となります 14日日曜日になると再度冬型は緩みます 短い周期で気圧配置が変わるため北日本で は雪や雨が降ったり止んだりの1週間に なりそう です太平洋側では週の後半は晴れる日が 多くなる予想 です以上週間のお天気までアイコンで確認 していきまし [音楽] た [音楽] この先の天気確認していきまし たここからは現在開催中のチャリティ ウェザーリポートについて確認していき ましょう令和6年の半島地震の被地支援の ために臨時で開催しているチャリティ ウェザーリポートこちら皆様からリポート などを送っていただくことによってたまる 1ポイント1円としてウェザーニューズが 寄付を行う企画 です現在までの寄付金額の合計についてを 確認していきたいと思います [音楽] 本日22時までの寄付金額の合計 が 1047785/ がとうござい ます参加登録のボタンを押してくださった 方の合計となっていますのでまこれから 押す方が増えていきますとさらに寄付金額 の合計も増える予想となっております10

日までこちらのチャリティウェザー リポート行っていますの でご賛同いただける方は是非ご参加 いただければと思います協力してます ありがとうございますすでにたくさんの方 にご参加いただいておりまして毎日寄付 金額増えてきており ます本当ありがたいと石川県白士の方から もいだきましたたくさんの方にご賛同 いだいておりますので是非この後もご参加 いただけると幸い ですチャリティウェザーリポートについて そして寄付金額の合計について確認して いきまし たではここからは終心事の地震対策につい て確認していき ましょうこの後お休みになる方も多いかと 思い ますこの後も地震はいつどこで発生しても おかしくありません心時頭のの方に重い もの倒れてきたら危ないものは置かない ようにし ましょうまた辺りは暗い時間帯ですので 近くに懐中電灯などあたりを照らせるもの ご用意 くださいまた情報収集や連絡手段のために も携帯電話は手が届く範囲に置くようにし ましょうまた踏んだら危ないものが落ちて きていたり生まれたガラスなどが散乱して しまっていたりする可能性もありますので 足を守るために脇に靴などご用意 ください就寝時の地震対策について確認し ていきまし たここまでウェザーニュースライブムーン 3時間お送りしていきまし たこの後も石川県の地方では明日にかけて だんだんと雨が降りやすいお天気に変わっ ていく予想です地震による被害が大きい 北陸エリアでは雪がツモっているところも 多くなっておりまして 明日雨が降ることによって優先災害などに も繋がりかねませんしまた新たに降水する ことにより土砂災害の発生にも警戒が必要 となり ますこのムーンの時間内にも一度地震の 情報が入ってまいりましての半島機を神源 とする最大震度3の地震が発生しましたが ま地震の発生頻度は少なくなってきている とはいえこの先も大きな地震が発生する 可能性は位にござい ます引き続きですね備えなどもしっかりと 行っていただいて周囲の方と声を掛け合っ て安全な場所でお過ごしいただければと 思い ますなかなか不安な状況が続いているかと

は思いますけれども少しでもゆっくり 休めるように願っておりますここまで3 時間ご覧いただきありがとうございました ここで失礼いたし [音楽] ます いつだって空気を思い続けるだから大金の クは止まらない大作るんだ売集中できる空 大作るんだいい夢が見れる空大作るんだ家 で世界旅行できる空大作るんだが喜ぶ空の ままじゃ終わらせない明日の空で答えを 出す大金プレゼンツ代金空気予報大金いい 空気研究所からお送りしますウェザー ニュースキャスターの山岸愛里です大金が 作り出す生活をより良くする空気を予報し ていきます明日はどのような空気が広がっ ていくのか早速明日の天気から確認して いきましょう北日本の日本海側では雨や雪 の降るとろが 振り方が強まる可能性があります北陸では だんだんと雨が降り出す見込みです 引き続き土砂災害の危険性が高くなってい ますのでご注意ください最後に明日の空気 の注目ポイントを見ていきましょう明日の ポイントは全国的にカっとした体感になり ます今の時期気温が低く空気がとても乾燥 しているとなかなかやる気も出ませんよね これには湿度がとても影響しているんです そこで気温や湿度の関係から計算した明日 の代金やる気数を確認していきましょう 高知ではやる気度が80と高めになってい ます勢いに乗って色々なことにチャレンジ してみてください一方その他の広いエリア でやる気度が20や40と低めとなってい ます勉強や仕事などは短い時間で効率よく 取り組むことをお勧めします以上代金やる 数をお伝えしまし た 大金各地でサは冷え込みお鍋が美味しく 感じる季節になってきましたねそこで気温 や風速などの関係から計算した明日の代金 鍋物指数を確認していきましょう東京や 大阪などで食べ頃札幌や北陸名古屋では鍋 日となっています真冬の寒さが続き特に朝 はぐっ冷え込みます温かいお鍋を食べて この寒い時期を乗り切りましょう以上心も 体も健やかに空気で答え会社大金の提供で お送りしました明日はどんな空気が見 られるかなお楽しみ に空気にできることはもっとある代金は目 に見えない空気の可能性を見つめてい ます例えば酸素を増やすと体力が回復する 2酸加炭素を減らして集中力を上げる さらに流気圧湿度もコントロールすること で新たな価値を作り出してい

ます空気で答えを出す会社 [音楽] [音楽] 大金 [音楽] [音楽] til

【最新の天気に関する情報】
お天気アプリ「ウェザーニュース」からも随時最新情報をお伝えしています
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
#ウェザーニュースキャスターカレンダー2024
ウェザーニュースキャスターカレンダー2024の購入はこちらから
>>卓上・壁掛けセット販売の購入はこちら

>>壁掛けカレンダーの購入はこちら

※Amazonサイトに移動します
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●交通・ライフライン情報「提供元:株式会社レスキューナウ 」

※ご連絡※
チャット上で他の方にルールを強要するコメントが見受けられます。本チャンネルでは参加者間の挨拶や会員有無に関するガイドラインを設けておりませんので、どなたでも公共の場としてお書き込みください。

【番組切り抜きガイドライン】
https://weathernews.jp/wnl/guideline/

========================
★ウェザーニュースのインターネットサイトからも天気を確認できます
https://weathernews.jp/?fm=youtube

▼地震津波の会
http://qt.weathernews.jp/?fm=youtube

▼天気に関するアンケート機能へのご参加はこちら
https://wni.my/?sorabtn&fm=yt

▼番組表はこちら
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html

※状況に応じて、番組の内容を変更することがあります。

1 Comment

  1. 東海地方の歪=岩盤同士の圧縮応力が蓄積して、MAX=静かでなだらか、=右肩上がりの応力曲線が平坦に。
    ストレス・ストレイン曲線は、間もなく破断曲線となって、大地震・大津波ですからね。時期は誰にも言えない。

Exit mobile version