【参照ニュース】
https://www.joc.com/article/carriers-quoting-trans-pac-rates-5000feu-suez-linked-equipment-imbalances_20240105.html

■●■●■●■●■●■●■●■●
イーノさんのロジラジ(平日毎日更新)
火曜・木曜はTRADE CONNECTコミュニティのみで限定配信!

トップページ(new)

貿易・国際物流の転職はこちら
https://hps-link.com/

—————————————–
【SNS】
Linked In
https://www.linkedin.com/in/shinya-iino/

Twitter

TikTok

@iino_saan02


—————————————–

・国際物流専門ブログ – フォワーダー大学
http://forwarder-university.com/?lang=ja

・Instagram – Logistics can be art
https://instagram.com/iino_san_logistics?igshid=YmMyMTA2M2Y=

・管理人 飯野のブログ
http://bekkaku-biz.com/

・HPS TradeのWebサイト
http://www.hps-trade.co.th/?lang=ja

【管理人のプロフィール】
日本で貿易・国際物流に特化した人材紹介業を始めました。同時にタイにてHPS Tradeというフォワーダーも経営をしています。

チャンネル登録してくれると嬉しいです。

1 Comment

  1. ロングホールが急騰するまでは年末時点でおおよそ見えていたところですが、これが域内航路の方までどの程度波及するのか、ここが今後要注目だなと思うところです
    東西航路1隻あたりって域内航路の船の数倍の容積がありますし、影響大かもしれないですね