【鎌田大地が先発出場!|ウディネーゼ×ラツィオ|ハイライト】セリエA第19節ハイライト|2023-24
となりますと勝ち点は30ポイント チャンピオンズリグ圏内も試合に入ってき ますここからの2週間コッパイタリアの ローマダービーという思ってる方も多いと 思うんですが実はあのラチオのサポーター はい私ラジオも結構聞いてるんですけど さん何やってんだていうような声が多々 聞かれるだからザッカーにだったら蒲の方 が全体としてはファンカさんです元は若い サッカー選手でし [音楽] [拍手] たスタディオフリ 売りもうインサイドハーフの右場完璧に現 になりましたねなりましたね早めにクロス を入れます右足シュート少し滑ってしまい まし たクさんです引っ掛けたさあタテ ペナルティーアーク付近で倒れています アップに対してあのどういう守備をする かってのは大きなポイントだと思うんです けどはいあのウネの3枚の後ろ3枚の 組み立てに対してはラの前3枚で捕まえに 行ってますね先制点のチャンスはラです 12 分ルカ ペレグリン カペレグリンが決めまし た幸先よくラチオ 先生そうですね雰囲気的にペッレグリーニ はあんまり感じさせなかったんであの ずっとロベルランディ 要もいいんです が今シーズンはここまで7敗 ですちょっと滑りましたっと川田第 1アステジャードからちょっと軸足が滑っ てしまいましたがいいボールが供給され まし たまそのロベッラも昨シーズンセリアの初 ゴールはこのフリウでゴールウディネ戦で 決めていますさあジ蒲田さあ打てるか クリステに当たっていますもう1回蒲田 ですクリステセが寄せますスリーセンター も両脇で回していますそしてネン ペレスいい守備対応ですはいはまりました ねタカジャーモただここ突されましたね はいこしいきないですよね田がなんとか 止めに行きます蒲田第1にカード [拍手] [音楽] ですテクニカルな要素はわったことれ みたいなねテクニック系の必ずあの昔から いるってですそうですねここで前半が終了 です0対1脱よ リードまリードしてる状況でこういう買い
方をするってこはやっぱりあのボール持っ てる時のあの出来にはチーム全体として 納得できてないんだと思うんで うんシーズンの2位とパイタリア ファイナリストが集うというスーペル コッパファイナル4ですさあ ボックスどう [音楽] [拍手] かスニーを狙ったんですねそうですね ロベッラがラペレイラ 前に走らせますエボさあ1対1スピード あり ますマリオ平す3人1対31対3エボえ足 をかけたボールに行ったかファルかカード ですレグリ リカードやっぱりボレ厄介 ですただイヴプロベデルが立ちはかる かラブレッチやってきた決めました 同点1対1ウィズ追いつきまし [拍手] たあ触ってなさそうですけどねたのがもし かしたらペレが触って方向が変わったのか どうですかね最後タテカセジノスなん でしょうかそんな感じですねそうですね面 で出ていましたさあ追いつかれた後の セット プレー蹴るのは ロベッラ ロベッラ弾出しますルカペッレグリーニめ でつぐ反転から ベシーノロベッラ対ロベルトペレイラの マッチアップが本当にこっから先重要だと 思いますねパス ミスさあこっから パジェロ中に入ってきた河原サクセス シュートニコロロベッラからマヌエル ラザリスてさあ ラザリスた タティオヒットせずル ベシーノ戦戦のクリアーですさ残りあと 15分というところ [拍手] ですベリテアンデルソンからさあ ベシフリペアンデルソンのつなぎを決めた のは ベシ途中からの起用に答えました1対2 これが今のだからラオのなんか不思議な 辛抱強さという かしかもベテラン30歳の2人そうですね オバサティで決めてきまし [拍手] たフェリペアンデルソン30歳マティアス ベシーノ32 歳ベテランの
2人この2人でしっかりと結果を出しまし たにで入ったプレヤー ですカ マルシチ サクセスうわ左足 フる力ありますねねはいケビンデイビス ですさあワンタッチ中に進路を取ります さあそしてケ デイビスデイビス引きつけて後ろからきし シ正面です [拍手] パロたを作って後方から入ってきた最後は パジェロ が少し右に動いて深いところを狙います ここでケビンデイビスわ持て ますそしてロ 番キックフェイントから入れてきます逆 サイドいや体を寝かして打ちに行こうと いうところでした Fそうなんですね複数得点が3試合取れて います うんここでファンルカサさんの長い笛途中 から入ったベシーノが決勝ダラ3連勝を 飾ってい ます さ
🏆2023-24セリエA第19節
🆚ウディネーゼ 1-2 ラツィオ
⚽️
0-1 (12′) ペッレグリーニ
1-1 (59′) ワラシ
1-2 (76′) ベシーノ
#DAZN #鎌田大地 #ラツィオ
➡加入はコチラ https://bit.ly/413ov31
—————–
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。
プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
—————–
⬛DAZN公式ページ
https://www.dazn.com/ja-JP
⬛Twitter
https://twitter.com/dazn_jpn
⬛Instagram
https://www.instagram.com/dazn_jpn/
⬛TikTok
https://www.tiktok.com/@dazn_jpn
⬛今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
https://bit.ly/3jPo8EJ

34 Comments
フランクフルトおった方が良かったんじゃ…
まだコメント欄が応援で溢れてるから、鎌田復活まで時間がかかりそうだな。コメント欄でオワコン言われだしてから活躍すると予想
ネタバレになってもいいから、『鎌田圧巻のハットトリック』ってタイトルが見たい。いつまでも先発出場だけじゃ寂しいぜ。
鎌田ヒドいな…
南野がヒドかった時より
もっとヒドい…
ラツィオ自体がダメなチームだろ
まだトリノとかボローニャの試合見てた方がおもろい
イエローのシーン、LWGが切ってくれてたのに、鎌田コース入るん手ぬいたな
存在感ない…
ペレグリーニ凄い!
さすがローマのアイドル!
鎌田、チームでも人間関係から上手くいってないんだろ。イタリア人のテンションには長友とかフレンドリー系のやつしか向かない。
だから選手たちとも試合でもなかなか噛み合わないからメンタル的に合わない
鎌田はたまたまフランクフルトが強いときにフランクフルトに居ただけだね
ビックマウス鎌田😂コミュニケーションはとれないっと笑笑
守備がね😢😢
シンプルに寄せの速さに対応できてないやん
24タッチでロスト6はやばい
鎌田かと思ったらカマラ…もうどちらでもよき。活躍してくれ。
早くサガン鳥栖に戻ってくれ。
鎌田アカンな
カードのシーンその前でボールカットできたやろ 好きな選手だけにもっと守備意識高くもってほしい これじゃ代表にも呼ばれなくなってまう泣
自分もサッカーやってた頃中央の選手だったから日本人で鎌田が1番好きなプレースタイルの選手なんだ。しっかり本来の力を出せるようになったらいいね。
外国人監督だったら肩書もあって名前も売れてる古橋や鎌田や柴崎や原口をスタメンにして、名前が売れてなくて年棒の低い伊東純也や遠藤や菅原や守田は招集もされてなかったと思う
先制点のフリーキック、実況日本語に聞こえないの草
鎌田ラツィオ来てから過去一で酷かった
試合出てる全員が鎌田と同じ調子だったら試合にならん位
鎌田今日も印象的な活躍できなかったな前半だけで交替。しかし、Kamaraという選手がウッデネゼにいるのだな紛らわしい
鎌田マジ使えない…
蒲田は代表呼ばれても、まぁまぁか悪いかだからな。
何度でも言いたくなるけど、純粋にセリエA見てた側からすると毎度ラツィオに北川細江コンビ持ってかれるの嫌すぎる
死に物狂いでやってる感だけでも出そうぜ。チャンスくれた人に申し訳よな。
俺の鎌田評価は至って普通。同じく成績も普通。良くも悪くもない。そういう選手。
結構試合出れているけどこんだけ結果出せないときついな
日本人目線「ラツィオよわ〜鎌田早よ移籍せーよ」
イタリア人目線「ラツィオよわ〜なんだこの空気なアジア人わ!💢守備せーよ」
チームに合ってないんかな?こんなとこで終わる選手じゃないはず
まだ早いとはいえ、4位争いがかなり混雑な状況だな
これでも90年代は世界最高リーグだったんだぜ…。俺はセリエ観て育ったけど、今は観てらんない。
鎌田がチームに合わせのか、チームが鎌田にあわせるのかプロの世界は厳しい
もうこうなっちゃうと移籍しかないわな。
もともとヤル気を見せる選手じゃないけど、自分が全然活きないサッカーでヤル気出せって言われてもなぁ、って感じだろうし。
日常でも、つまんない仕事に夢中にはなれないしね。