生活情報コーナー:まん延防止等重点措置について
[音楽] 生活 はる時刻は11時11分今日の生活情報で は今週東京京都沖縄に新たに適用された 蔓延防止等重点措置についてどんな内容な のか何が違うのかそしてここデデン保証 どうなってるのか確認していきたいと思い ますはいということで教えてくれるのは この方TBSラジオ沢田大記者です こんにちはこんにちはよろしくお願いし ます願ますまずここです蔓延防止等重点 措置これと緊急事態宣言何が違うのって いう表はネットでたくさん見たんだけど いまいちわからないもう1回説明お願い いたしますうんはいあの緊急事態宣言って いうのがまずっとこの間出てて先月22日 に解除されたばっかりなんですけどもま 今週から来月の11日までこれ大阪だと 来月の5日までとこう日日も変わってるん ですけどま東京が敵この蔓延防止とを重点 装置という長い分かりにくい言葉になり ましたで対象の区域改めて振り返りたいん ですけども東京の23区に加えましてあと は八王子町田府中長府立川武蔵野の6つの 市が今対象になっていますでなのであの 吉祥寺とかだと北口と南口で実は市が 変わるのであ片方では飲食店の営業時間が 9時までなのに片方では8時までという 感じになってたりというので結構迷っ たうん うん 措置ね実はあまりないていうのが結論なん ですねで大きくま細かい違いなんですけど も大体3つぐらいあるかなというのでそれ をちょっと説明したいんですけども1つ目 は緊急事態宣言っていうのは都道府県単位 で出ますはいで一方この重点措置っていう のは町村とかもっと細かく出せるという ことで例えば東京だったらえっと西のん玉 のみほとかそういう方法だったら別に そんなに感染広がってないですよねでも そこも一色他にえ23区と一食他に緊急 事態宣言だと出るけれどもえこの重点措置 に関しては例えば23区だけとかっていう ような形で場所によって分けることが できるとだ感染が高まっているところに ピンポイントで打てるというのがまこの 特徴になってますで2つ目違いの2つ目は あの時短営業の命令までは両方ともできる んだけれどもあのこの重点措置の場合はお 店を休んでくださいとうん休業要請までは できませんということですねで違いの3つ 目でそれにあたってなんですけれども罰金 にあたるま過量というものがあるんです けれどもそれは緊急事態宣言ではえ
30万円までということなんですけども この充電措置だと20万円とちょっと 少なくなるというのがまあ大体違いです うんうんまこれはだからどっちかって言う とその命令とは言わないけれどもこういう 状態のものを出す側のんですの話ですで 出される側としては あのえ夜7時までになってそれ以外何が あんのみたいな笑笑になってるけど基本的 には変わんないで注く一ですはい変わら ないですだから我々にとってはあまり 変わらないだそこで気を緩めてはいけな いってことがありますよねじゃあ今回の マンボてもう誰も言わなくなっちゃって ますけどえ東京都どんな要請を我々にして きてるんでしょうはいまず飲食店あの 分かりやすいところで言うと飲食店なんで はい テクトていねということになってますねで お酒の提供は午後7時までにしてください ということになってますでお店に対しては あの例えばお客さんにマスクの着用を徹底 させてくださいねとかあとは店内で アクリル版を設置するとか感染防止対策を ちゃんとしてくださいねっていうことをま 求めているとじゃ我々トに対しては何を 言ってるかというとあの先週の小池さんの 会見で言っていたのはあの戸とかえ剣の 境いを超えた移動外出の自粛をして くださいもう動かないでくださいねであと は例えばもっと後範囲の移動と例えば今 関西がものすごく感染が増えてますよね1 日あたり大阪で1000人超えた りっていうことになってると思うんです けどもそことの生きもやめてねとうんうん うんそれからもっと言っていて日中も含め た不要普及の外出移動の自粛をして くださいはいでそれからこの先に ゴールデンウィークがありますけれども そこの旅行もやめてくださいうんで カラオケで今感染してる人も増えてるので そこも使わないでください要するに動くな 家にいろということを言っているという ことですねでじゃ企業に対してとは何て 言ってるかこう出勤者の7割削減っていう のをま緊急事態宣言の時にも言ってました けどもそれを全く同じことを言っているで テレワークをもっとしてくださいこれも 言っているあんまり伝わってこないけれど 結構強いことを言ってるんですよねそうで あの政府のあの専門家会議があったんです けどもそこでは東京だけじゃなくて例えば 隣接している神奈川の川崎だとかあの埼玉 の川口などもこの重点措置の対象地域に 加えるべきじゃないですかていう声が
上がっていますで昨日厚労省の専門家組織 の分析でもま周辺で上がってきていると 数字としては感染者が増えてきてい るっていうことで埼玉と神奈川に関しては あの今日にもその重点措置の対処区域に 入れてくださいっていう要請をする見通し になっていますなので今は東京だけだけれ もこれが最うん神奈川と増えていく可能性 が今出ているということですうんうんうん てことは緊急事態宣言中にうんま テレワーク7割作戦でやってた会社がもし かしたら元に戻ってたかもしれないけど また元に戻した方がいいそれは水象は一応 されてるってこと推奨はしてるってこと ですねあんまり伝わってこないですがそう なんですよだ電車の人数そんな減ってる ように思えないしはいむしろちょっと増え てるかなっていう感じがしますよねそう なんか1回緊急事態宣言が解除された後 このマボになって の見てくとスーパーも結構人はいるしうん あの本当なんか店が8時になった以外 あんまり周知されてない気がするんです けどねでも気をつけなきゃまそれぞれが気 をつつけるようにはなったっていうのは あると思うんですけどはいさあそしてここ でございます店の方は1時間ねされ1時間 ですよ高が1時間じゃない状態で保証どう なってるんでしょうかはいあのこのコロナ に関してはまずっといろんなところが いろんな保証を出しているっていうところ がありますただしあの向こうから教えて くれなっていう問題があって本当に いろんな期間が用意しているにも関わらず 教えてくれないために予算を確保した分の 執行率がものすごく低いとせっかくお金は 用意されてるのに使われてないっていう ことがありますでじゃあどう調べるかって ことなんですけどもま例えば計算省新型 コロナ補助金とかてはい調べるとまお店や てる方とかあとは工場やられてる方とかは そういうところの補助金が出たりうんうん あるいは農林水産業やられてる方は農水省 新型コロナ補助金などで検索すると厚労省 とか農水省がちゃんとページを作ってくれ ていてそこでこんな状況にある人はこう いう支援がありますよっていうのをリスト として出してくれているのでそこに当 るっていうのがま大事かなとはいこれね 自分は関係ないやと思わないで一応まずは 調べてみて本当に情報にかぶりついていっ てなんとか自分に多用できるものがない かっていうまこれ時間と根性みたいな話に なっちゃうんですけど人ほどちゃんと 受け取れてそうじゃない人には特に救いの
網が来ないっていう感じがあるのでうん 例えば若い方でご両親がご商売されてる方 でこういうところに行きついてないって いう方がいらっしゃれば調べてそれを伝え てあげるってことも1つ大事な作かもしれ ないですよねうん諦めないでうんでその中 で1つ今日ご紹介したのはから始まるもの が1つありますこれは事業再構築補助金と いうものがありましてこれのオンラインの 申請が今日からスタートするんですけど あの感染拡大で売上がものすごく減って しまったとかあるいは厳しい形状去にある あの中小企業とか中堅企業あるいは個人 事業のの方があの思い切って事業を再構築 に取り込むえのを支援するというのが目的 の補助金ですで補助額は大体1億円と 例えばお店をやられてる方でお客さんが もう入れられなくなってうん 助とそういっあのすごい小さいことでも実 はつく可能性があるのでこれもちゃんと 調べていただきたいんですけどもあの商 会議所とか金融機関などと一緒にま策定し た事業計画書などを提出するような必要も あるということなのでこれもホームページ にあの事業再構築補助金というものがある のでそれをえ調べていただければなと思い ますそれからコールセンターもありますね 業築補助金事務局のコールセンターの電話 番号をお伝えします 0570 012 88もう1度繰り返します 0570 0128平日午前9時から午後6時までと なっているそうなんですがまこれ今連絡も 殺していてかかりにくい状況もあるかも しれないということでしたこれいつまでに 申し込めばいいですかの締め切りがですね 今月末えっと4月の30日の午後6時まで と非常に短いですね今日から始まってって いう2週間ぐらいなんですけどだってその 間に事業計画書を作ってそれをどっかの 期間に認証してもらなきゃいけ承認して もらそどっかの期間ってどこやねんって話 なんですけどまそれを調べれば分かる出て くるようなんですけどあのお友達で飲食 やってる子はこれすごい分外してて突然始 まるってなってま年に5回あるんでしたっ けこれからうんそうですねあのこの後も 一応4月30日で一旦切れるんですけど その後にまた何回かえ募集が出ますので 今回でダメでもちょっと諦めずにあの書類 を変えなきゃいけないってことでもない ですからあのそれもチャレンジして いただければなという風には思いますうん
ただこういうのってやっぱり早めにやった 方がもちろん出 やすい去年とか予算の金額が使い切って しまって後半から減るっていうのがあっ たりとかもあったのでまなるべく早くやら れた方がいいかなという風には思います うんでその突然を業種を大胆にものすごく 買えるとかじゃなくても大丈夫っって言っ た言われ今なんとなくつらと聞いちゃって たと思うんですけど聞いてらっしゃる方も でもよくよく考えたらじゃどれぐらいの 変化だったら大丈夫なのかとか前例のない 話だからわからないしあと選定基準も特に 出てないわけじゃないですかてなると本当 にここあのこういう音であの表現するのも どうかと思うですけどガツガツいかないと 多分取れるものも取れないし大変だな ゆるゆるゆるゆる売上が下っちゃって人 事業うん 例えあの手作りでを作ってるとかなんとか ちょっとなかもう言い方悪いけど書類の 作り方の問題じゃないですかうんうんそこ でどうちゃんと見せるかっていう話だから うんあのちょっと踏ん張って自分で調べて そしてあのそういう期間のところを自分の 家のそばにあるかとか相談して出してもう コールセンターをいってなりながらかけ てってやった方がいいですよねそれをしい てくるのがままいてくるとかしないうん もうし全然その本当全部金額使い終わそう なんですよね去年の持続化補助金とかああ いうのとかって結構テレビとかあの新聞と かでも取り上げられたんですけどなかなか そうじゃなくなってきてるというか割と 細かくなってきているのであの全部を救い 取るっていうための補助金じゃなくなって きてるというかこごまとっていう感じなの で逆に言うと自分が該当するっていうのが あるある人にとってはもうすぐ手をあげ やすいものにはなってるかもしれので個人 事業主だったら結構行けんじゃないのかな あの行けるっていうか対象になるんじゃ ないのかなだから本当にちょっと皆さん 自分は対象になるかならないか探してみて ください他にもなんかありましたよねはい あのま重点措置ですね今東京とかなって ますけどもそこで飲食をやられてる方とか でま時短要請に応じたお店に対してはま あの協力金という形でお金が出ますでこの 金額が結構変わっていて前は緊急事代宣の 時は1一立6万円みたいな1あり16万ね たんですけどもそれが結構あの幅ができる ようになっててというのはやっぱり6万円 じゃ持たないよっていうお店も当然あるの でそれによって変わってくるとえ例えば今
えっと枠で言うと4万円から10万円って いうのがまず基本のベースとしてあってで その後にえっと大企業の場合っていうのは その金額がもっと増えて最大20万円まで 出ますという風になってますでこれも ホームページ等々に載ってますのでえ調べ ていただければなと思いますしあと図とし ての支援っっていうのもまた別にあったり するのでそれがんサイトとしてまとまっ てるのが新型コロナウイルス感染症支援 情報ナビというので検索すると都の支援が まとまって出てくるサイトがあるのでま そちらを見ていただければなという風に 思いますはいこれね今日のランチの仕込み しながら聞いてらっしゃる手動かね なかなか手を止められない方も いらっしゃると思うんですけど何かしら ちょっとめどくさいこういうの調べるの 苦手っていう方いらっしゃるかもしれない けど調べるとえっと今の生活だったり商売 だったり少し楽になるような補助金 見つかると思いますんでちょっとうん根気 よく探してみれればなと思いますそう なかなか申請1発で通すのは結構大変かも しれないですけどもやり取りしながらだと あの通る可能性本当にあるのであの是非 予算としては確保されてますからねうん うんそうだもらえるものはちゃんと もらおううんさあそして保証もあります けれども感染の方ですね今度ねはいうん あの今あのニュースとかで出てる変異 ウイルスま変異株とも言われたりします けどもそれが今結構もいを振ってきてまし て今関西が感染増えてるんですけども ほとんど昨日の専門家の会議の見方だと8 割以上が関西ではもうこの変ウイルスに 変わっているとこれがN501Yっていう え変ウイルス元々イギリスとかにあった ものなんですけれどもそれが今関西で ものすごい率になってますでこれどこ今 までのウイルスと違うかというとこのえか 新型コロナに1.3倍かかりやすくなると このウイルスだとでしかも若い世代だと 重症化しにくいよねっていうのがこれまで の常識だったんだけれどもいやそんなこと はないと3から50代ぐらいでもえ重化 する可能性が非常に高まっているそれから 子供がこれまでのウイルスはあまりかから ないとされていたですねところが子供にも ちゃんとかかるようになっているという ことで学校などで映る可能性が少し出てき ているというので関西では学校に対する 対策を今初め出しているということですね でそれから重賞化した時に治るまでの日数 も長くなっているいうちょっと厄介なん
ですねであのこれこのN501Yっていう のは関東では今まであまり実はなかったん です緊急事態宣言があったので人の動きが それほどなかったのでえ関東にあまり入っ てきてなかったんだけれども火曜日の時点 で1日で80例が出たということで ちょっと増えてきているで昨日の専門家に よると大体関頭だと今4割ぐらいかなと ただこれがこのままの増えていくと ゴールデンウィーク頃にはもう89割が この新しいウイルスに変わってしまうよと いうことになっているとちょっと怖いと いうことですねうんうん あと65歳以上のワクチン摂取これ今後 どうなりますかねはい今週月曜から始まり ました世田谷と八王子始まったの川にま 全国で始まってるんですけれどもこれ 受けるためにはですねまずあのお住まの 自治体から摂取に関するお知らせが来ます でそれの紙に書かれていることに従って インターネットとかあるいは電話で 申し込んでくださいあのその場でいきなり 行っても受けられませんで実際あの世田谷 とか八王子でその場であの予約なしで来 られて断られてる方もいはい あのはあにって申し込んでくださいとただ ものすごく今数が少ないんですねなので 摂取できるの倍率がものすごく高くなって いうことですねそうまあでもこれねお 年寄り65歳以上っていうところで予約性 っていうのもなかなかね難しいと思うん ですけどまとにかく今ちょっと1つ 踏ん張って頑張って普段なれないことをや るってえワクチンの予約を取ったり保助金 を取ったりっていう自分を立たさなきゃ いけない時なのかもしれないですねそうな んですよねでかつ家にいなきゃいけないと いう状況がね今あるんですよねなかなか 厳しいんですがでこのワクチンに関しても あの河野ワクチン担当大臣6月には全て 確保できますとこ言ってるんですけど確保 できますなのであの打ち終わるわけでは ないということでちょっと待ってください オリンピックいつからだっけオリンピック は723かなですね7月23か24ぐらい です確ないのではていう可能性はあります ねうんなるほどで海外から10万人ぐらい の人が来るんですねあの関係者だけでそう ですそうね観客の方にしてもねはいお医者 さんも足りないという話もあったり ちょっとどうしようか な新してしまいました本当にねだワクチン に関してもねその感染者が今伸びてる ところに集中的に回した方がいいんじゃ ないとか医療体制もあれはバランスの問題
なのだから均等に意思を割り振るんじゃ なくてそういうところに集中してなんて いう話もうん発案としては上がるんだけど 結局政治がねなんかこう決めてかないと 動けないっていう自もあるわけですよね いや最初はね失敗したりでうまくできなく ても当然ですよ補助金だって最初1日4万 つって小さい器用も大きい器も4万でなん じゃそりあとカバーするところも全然人の いないお店もいっぱいお店店どうだって 言ってみんなブーブって言たけど少しずつ は変わってくわけですから4万から10万 だったり大気ごめんごめんちょっと前回は 大雑把だったけど少しずつやってってもう さ1年以上経ってるわけだからこの時に なってはいでまワクチンも多分今これから になっていくんだと思うですけどここは ちょっとうんうん政治力で頑張ってやっ てかないと今なワクチン摂取率60位とか なんかすごい低いんですよ本ものすごく 低いねすごいクになってまいりましたと いうところでございますけれどもはいまで も私たちは自分たちの健康管理もしっかり やっていきましょうはいということで佐原 さん今日ありがとうございました失礼し ましたございまし [音楽] た生活 はるM
第1278回4/15(木)放送(11:10~11:20頃)より。パーソナリティはジェーン・スー。パートナーは、TBS蓮見孝之アナウンサー。テーマは「まん延防止等重点措置について」
See omnystudio.com/listener (https://omnystudio.com/listener) for privacy information.
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices (https://megaphone.fm/adchoices)
WACOCA: People, Life, Style.