高嶺のなでしこ – 決戦スピリット(2023) 優勝:駒澤大学 全日本大学駅伝出雲駅伝箱根駅伝駅伝mad駒澤大学 9 Comments @user-yy3xt7zg5d 2年 ago やっぱり駒澤は圧倒的でしたが創価と城西は凄かったですね。 @user-li1fh5ke7i 2年 ago 鶴川くん高校の時のフォームが方がよかったな @user-kw7qu1oq1l 2年 ago 吉田響君ってあんなフォームなのかな?なんかすごい苦しそうな走りに見える @user-rx4uz7sv5l 2年 ago 青山絞れてないなぁ。数年前みたいだな @user-zn7sf5dp1l 2年 ago 正直1区終わった時に駒澤が優勝確率が80%超えてて3区で1分差ついた時点で駒澤優勝がほぼ確定してたよねしかもこれに花尾に赤星、安原弟や青柿、唐沢、帰山、金子さらに白鳥もいる今回出雲2グループ出ても3位以内にに入る可能性のある選手層 @jvdg77gdoul 2年 ago ハイキュー!!! @user-ps9jq5iq8c 2年 ago 以前から創価は凄いチームでしたが強い先輩が卒業して危機感が全体を押し上げてそこに響君が編入してきて、又きっちりとまとまってもっと強くなった‼️榎木監督の選手を見る目も実力プラス選手の心理、今回の榎木采配はお見事でした☺️‼️全日本も一度は駒澤のトップを脅かす走りをさせたい❗、と。あと2週間余り、楽しみですね😃‼️ @mochimochi4793 2年 ago 3:53~ アンカーラッシュで思わずうるっときた。皆頼もしい表情してるなあ。 @KO-rr8xb 2年 ago 2:12 山川くんの自己ベスト詐称・・・いま10000m走ったら27分台で走れるんじゃないか??
@user-zn7sf5dp1l 2年 ago 正直1区終わった時に駒澤が優勝確率が80%超えてて3区で1分差ついた時点で駒澤優勝がほぼ確定してたよねしかもこれに花尾に赤星、安原弟や青柿、唐沢、帰山、金子さらに白鳥もいる今回出雲2グループ出ても3位以内にに入る可能性のある選手層
@user-ps9jq5iq8c 2年 ago 以前から創価は凄いチームでしたが強い先輩が卒業して危機感が全体を押し上げてそこに響君が編入してきて、又きっちりとまとまってもっと強くなった‼️榎木監督の選手を見る目も実力プラス選手の心理、今回の榎木采配はお見事でした☺️‼️全日本も一度は駒澤のトップを脅かす走りをさせたい❗、と。あと2週間余り、楽しみですね😃‼️
9 Comments
やっぱり駒澤は圧倒的でしたが創価と城西は凄かったですね。
鶴川くん高校の時のフォームが方がよかったな
吉田響君ってあんなフォームなのかな?なんかすごい苦しそうな走りに見える
青山絞れてないなぁ。
数年前みたいだな
正直1区終わった時に駒澤が優勝確率が80%超えてて3区で1分差ついた時点で駒澤優勝がほぼ確定してたよね
しかもこれに花尾に赤星、安原弟や青柿、唐沢、帰山、金子さらに白鳥もいる
今回出雲2グループ出ても3位以内にに入る可能性のある選手層
ハイキュー!!!
以前から創価は凄いチームでしたが強い先輩が卒業して危機感が全体を押し上げてそこに響君が編入してきて、又きっちりと
まとまってもっと強くなった‼️
榎木監督の選手を見る目も実力プラス選手の心理、今回の榎木采配はお見事でした☺️‼️
全日本も一度は駒澤のトップを
脅かす走りをさせたい❗、と。
あと2週間余り、楽しみですね😃‼️
3:53~ アンカーラッシュで思わずうるっときた。
皆頼もしい表情してるなあ。
2:12 山川くんの自己ベスト詐称・・・いま10000m走ったら27分台で走れるんじゃないか??