【ひろゆき】今年この話が理解できない人は一生成功できません…成功の秘訣をひげおやじと語る【ひろゆき 切り抜き 論破 ひろゆき切り抜き ひげおやじ】
媚びるので要はあの好かれたいんだったら 媚びて下から行った方がいいって何か悪い ことをしたらきっと嫌われてしまうかも しれないから気を使おうってなるんだけど それは間違いだよとかっていう考え方は実 は僕もそれやってるのようんうんうんまあ ま君なんかそれはやってるような気はする うんあのますげえなと思うあの下から入る のはめどくさいからんだけどあれサード ドってほな話したっけしたっけ初めて聞い た本当にうんあのサートドアの意味がその ファーストドアっていうのがえっとじゃあ 有名なクラブみたいなとこに入りたいと うんはいでファーストドアっていうのは 普通に並ぶ普通の入口うんで一生懸命並ん であの自分の順番が車で待つでセカンド ドアはVIPとかでドアの前まで行くと あのああどうもひさんどうもどうもってま すって言って入れてくれる人セカンドドア 3つ目がでサードドアっていうのは要は あのじゃアーティストとかめちゃくちゃ 偉い人って入り口から入んないじゃん買っ て口から入るあそうかバックヤードかうん はあで世の中実はサードドアはあるんだよ そもそも論じゃあそのレディガガがバーと かでピアノ引いてていきなりその プロデューサーに認められましたみたいな 普通なくね認められるとかみたいな結構 そこをみんなはってんの有名人ってでその じゃあ普通の人から最初のステップアップ のここって何だったのていうのを実は みんなちゃんと言ってないとでこの話を他 の成功した人に言うと確かにあるよねって 言のよでもそれが言語化されてないし みんなそれを説明してないのねでも実は あるので僕もそれね結構使うんですよさ えっとまサードとは的なものではないとし てもじゃこの人のところに行くにはどう 繋いだらいいだろうっていうLINEの 繋ぎ方とかて割とあったりするんですよ うんだとこの人に好れるためにはどうし たらいいだろうみたいなとかえそんなこと 考えてんの目的がちゃんとあれば誰に好か れたいの君あえっとね好かれたいというか プロジェクトを成功させるにはこうし なきゃいけないよねっていうのでじゃここ を抑えなきゃいけないよねそのためにどう したらいいだろうって時に正面から行って も多分絶対無理うんっていうああなるほど ねでまそん中ですごく分かりやすいやつが 他の人が言ったアドバイスがあってファン になったら絶対友達になれないよああだ その堀江さん好きですって言っと仮にいる じゃんはいはいだホエもんと友達になり たいでも最初にファンですって言ったら
絶対友達になれなのでもし本当に好きで 友達になりたいんだったらファンっていう 形では入るそういう感じで実はあのあるの よサードドってていうのを聞きに行きたい ていうので俺はちょこれ聞きてて言って うんうん実践しようとしたこの話なんだ けどその人がまインタビューしたいって いうのをいろんな人にメール送ったんだ けどまあんま返事こないとうんうんでも インタビューするにしてもその人とか行か なきゃいけないとで大学生なんだけど金が ねえとお金がないからどうしよう学生な うんでその子がそのテレビ番組でスーパー に行って規定の金額以内のあ違うわえっと スーパーじゃねえやなんか商品出されて この商品いくらでしょうって予測をみんな がしてでその金額を超えちゃったら負けて いうあのうんテレビ番組があってその テレビ番組の収録がたまたま自分の街に 来るとでそれで勝つとなんか300万円 ぐらいもらえるすげえじゃでその番組全然 見たことなかったのよで有名な番組だから 知ってはいるんだけどなのでググって攻略 法を見つけてであのま攻略法としては絶対 高く言うな値段をへえ高く言ったらあの 超えたら負けになるからその1番下じゃ なければ残るから確率的には高く言わ なければ最後まで残る可能性があるうん うんうんでただそのみんながみんな出たい ですって言って1000人ぐらい来るんだ けどどうやったら選ばれるかその1000 人のから自分が攻略法があんのあそうそれ は番組中の攻略法でじゃあそこのステージ に呼ばれるのって番組見てるとじゃあ今 から名前言う人ステージ上がってくださ いって言って名前を呼ぶのよであのみんな 応募しててでそこの会場にいる人の中から 8人だか5人だかが選ばれるんだけど まさかランダムじゃ絶対やってないよな やるわけないよねとうんうんうんうんだっ て番組としてさ本当におかしな人を 引っ張ったら成立しないしうんまこっちと しては選ぶよ正直うんうんま面接はあるの よ一応で面接もその数百人が受けるんだ けどその面接で絶対決めていてそのくじを 引くみたいな絵はあれは嘘だとうんうんま なので面接でいかにその人に印象付けるか が勝負であるっていうのでなるほどすごく おかしな格好をしていくのよああまあまず まず印象に残さなきゃいけないそうだねで あの喋れないやつがいると番組成立しない からすごくフランクにめちゃうんちゃよく 喋るあの意味のないことも含めて とりあえず喋るっっていうので印象に残し てしるっていうやつにしたらでそのじゃ誰
が選ぶのかうんうんていうのも含めてその プロデューサーの人っていうのをスタッフ ロールで見て名前でググって顔見てうん 決めてんなこいつだっていうのがあって 面接の時におデニスいいネクタしてん じゃんみたいな絡み方をすんだよへえて いうので本当に選ばれるでどっかスタート してでそのお金でいろんな人に インタビューしに行くっていうんだけど そもそもそいつサードダー使ってんのよ すごいねうんていう面白い話まだもそれ だけ本気でやりたかったんだもんねその 企画というかうん聞きに行くっていうこと をでまあ大失敗もするんだけどねあの爆者 ハメっていう会社があってちょっと前まで 世界で2番目に金持ちだったおじいちゃん うんバフェットバフェットバフェット バフェットに質問がしたいであのメールも 送ったしそのネブラスカ州のあの バフェットの事務所も何度も言ったしで その秘書の人に花を送るとか靴を送るとか 色々やったんだけどもう全然うん インタビュー取れないとへえただ インタビューを取る手段が1つあるほうで まその前にバフェットの友達だっていう人 にあのバフェットってこういう信念持っ てるからっていう話を聞たんでその信念 間違ってんじゃねっていう話をしたかった なるほどでただバフェットのインタビュー が取れないとうんで色々考えたらバフェッ トって株主総会には必ず出るだあそうだね ま当然なんだけどで株主の質問は必ず 受けるのよああで株主総会の質問ってどう やって決まるかっていうとうんあの座席の ブロックが8個ぐらいに分かれててで ブロックごとにあのマイクがあってそこに 申請を出すのうんうんでその中から抽選で 決なねうんうんでということはステージの 前の方は超絶熱心のやつが集まるうんなの で競争率が高いなので2階席の柱の裏の 全然人がいないところに友達ガガ連れて くるん だ8人連れてったら1人ぐらい受かる だろうみたいななるほどねたら6人受かる のよへえでそんなに受かっちゃったんだ うんで受かっちゃってでまその友達自分 以外の友達にはま当たりされないはいはい はいするんだけど自分の番にその バフェットの知り合いに言われた話をし たら俺そんなこと言ってねえしていう バフェットに株会で言われるっていていう 大失敗っていう話でへえなんか失敗つって もねでもそうあ違うんだっていう気づきは あるからねうんうんただそこまでのその 戦略の立て方とか仕組みがやっぱね賢いん
だよねいやすげえなあ面白いなと思って おお以上ですこれやらない方がいいよとか こういう失敗があるよとかマイナスの要因 とか理由って世の中にすごいいっぱいある んだけど堀江さんねそこあんま気にしない んだよねうんうんうんそれはすごいよねだ あれはねなんだろうね好転的に行ける能力 なのかわかんないんだよね年取るほど サービス作らなくなるしあんまりおかしな 会社も作らないので大成功ってしなくなる んですようんうんえば会社の気分大きく なってまともな人も大きくなると うんとせたくよねみたいなんだけど誰も見 たこともないおかしなものを作ると僕は超 面白いと思うすつっても他の人理解でき ないからいやそれは後回しでっていうので みんなが理解できるものが通りがちなのよ うんうんそうすると逆にそれって似たよう な競合がいたりとか簡単に作れるんだっ たらうちも作ろうって真似したりとかで ライバルっていうのも出てきたりしてその 独占市場でいきなり大成功っていうのが づくなってくんだよねうんうんで堀さんは まだそういう感覚がないちょっと変わっ てるあの人うんま行動が早いっすよね中張 がないというかあ確かにいきなり新 サービスバンと始めというね守りに入ると いうより経験のせいで失敗予測をすること が多いんだよねうんうんこれってこうなる から多分失敗するだろうって大方合ってる んだけど若い頃ってバカだから知らない から成功すんじゃねって信じてやったり するんだよねうんうんでたまにねなぜか 失敗しないことがあったりしてうんへえ他 にそういう人っているのかな今なんか ジョブズとかとかコメントあるけど ジョブズそんなに知らない知り合いじゃ ねえしそうなんか知り合いに他になんか そんなタイプの日本の経営者っているの 落ち合いさんは経営者なのかまでも 落ち合い洋一さんもそういうタイプなかも しんないななんかわけのわかんないものを いっぱいけてるのが面白いみたいなイさん イさんはうんイさんの欲望というか評価さ れたいというところを満たすために作っ てるからイさんが叩かれるのは極力 避けようとするうんうん堀江さんはあの 叩かれても全然気にしないであれを気にし ないように好転的になったのか全く気に ならない先天的な何かなのかがわかんない うんうんでもひゆさんもあんま気にしない じゃないですか超気にしてますよ嘘けお前 意外痛くなったことないだろだからひ行 万博とかもやっていいはずじゃないですか 別に何思われたって関係ないわけじゃない
#お金 #生活 #人生
勝ち組の極秘ルート
ひろゆきさんの生放送をテーマ別に見やすく編集しています。
フルテロップなのでミュートでもひろゆき切り抜き動画をお楽しみいただけます。
ご視聴ありがとうございます。チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
【目次】
0:00 気を使う必要はない
0:20 世の中には3つの扉がある
0:55 有名人の特許
1:27 ひろゆきの成功術
2:03 有名人と仲良くなるには
2:26 成功する為の努力
5:10 成功には失敗がつきもの
7:05 ホリエモン流正攻法
サードドア 成功者への抜け道
https://amzn.to/3t6V1me
【ファーストドア】正面入り口。長い行列が弧を描いて続き、入れるかどうか気をもみながら、99%の人がそこに並ぶ。
【セカンドドア】VIP専用入り口。億万長者、セレブ、名家に生まれた人だけが利用できる。
【サードドア】誰も教えてくれない秘密のドア。行列から飛び出し、裏道を駆け抜け、何百回もノックして窓を乗り越え、キッチンをこっそり通り抜けたその先に…。
【おすすめ再生リスト】
・全ての動画を集約した回答リスト
・社会人向けの回答リスト
・恋愛/人間関係の回答リスト
・お金の増やし方/稼ぎ方の回答リスト
【ひろゆき おすすめ書籍】
「ひろゆき流 ずるい問題解決の技術」最新刊(西村博之 著)
https://amzn.to/38yQCjR
「僕が親ならこう育てるね」最強の子育て方法(西村博之 著)
https://amzn.to/3BY1P8d
「1%の努力」大ベストセラー書籍(西村博之 著)
https://amzn.to/3fbmITw
「だんな様はひろゆき」 (ソノラマ+コミックス)(西村ゆか 著)
https://amzn.to/2XGjnGd
ひろゆきさんのチャンネルはこちら↓
https://www.youtube.com/c/hiroyukix
ひろゆきの部屋【ひろゆき, hiroyuki】切り抜き
https://www.youtube.com/channel/UC059SA_tX-AptG0JdMgDG3g UC059SA_tX-AptG0JdMgDG3g
※当チャンネルはひろゆきさんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入し運営しております。
ひろゆき 切り抜き,ひろゆき切り抜き集,ひろゆき きりぬき,ひろゆき メーカー,2ちゃんねる,2ch,にちゃん,にちゃんねる,hiroyuki,kirinuki,ひろゆき きりとり,中田敦彦のYouTube大学,中田敦彦,ヒカル,宮迫,宮迫博之,宮迫ですッ,朝倉未来,コレコレ,はじめしゃちょー,ホリエモン,堀江貴文,岡田斗司夫,東海オンエア,コムドット,ラファエル,ヒカキン,メンタリストdaigo,ガーシー,シバター,ヒカル,中田,青汁王子,三崎優太,成田祐輔 ,daigo,エガちゃんねる,ラファエル,アメトーク,ひろゆき ,成田悠輔,エガちゃんねる,ホロライブ,日経テレ東大学,abema tv, アベーマ,まとめ,最新
#ひろゆき #ひろゆき切り抜き #ひろゆきの部屋 #切り抜き #ひろゆき切り抜き集

WACOCA: People, Life, Style.