石川県珠洲市を襲った津波映像 能登半島地震 石川県の能登地方を震源とする最大震度7の地震で、同県は5日、県内の死者は午後2時現在で94人になったことを明らかにした。1日に珠洲市を襲った津波の映像を地元住民が撮影した。(提供動画)2024年1月5日公開 関連記事はこちら→https://mainichi.jp/articles/20240105/k00/00m/040/205000c 6344318809112facebookJapanJapan Breaking NewsJapan NewsJapan TodayTWYouTubeニュース国内石川県地震 36 Comments @user-rr4ix1gn4o 2年 ago 😿( ; ; ) @user-vy9lm4qh3d 2年 ago 支援金40億円って事は自力で頑張れって事やから大変やね @user-py4rk5kq4x 2年 ago 地面が3メートル以上隆起してたからこの程度で済んだんだと思う発生から5日過ぎてもまだ瓦礫の下敷きになったままの人達がいるそれなのに日本政府はハイパーレスキューを出動させず海外からの救助隊の派遣を断ったのかしかも海外にはポンと数千億の金を出して国内には40億円何故なのか国民に対してしっかり説明して欲しい @heroofjustice4554 2年 ago 夜中に震度7来てたら、この惨劇をも超えてしまっていた… @user-we8ns8cj2j 2年 ago ちゃんと喋れや!それとも在日か? @aztecatactico7849 2年 ago La isla de Japon se está hundiendo! @mizusima1945 2年 ago 東日本大震災の被災者はもっと苦し思いをしたんやぞこんなんかすり傷程度やね @minomino01930 2年 ago 南海トラフが来たらこれ以上にヤバそうだな… @ichibanwacwac8175 2年 ago 今日、岸田首相や経団連、経済同友会は東京で新年祝賀会をやっていた。600人の大企業社長らが集まった。台湾からの救助支援も一旦検討するって。なんだかなあ。 @user-ly6ip2cp2g 2年 ago あぁ…こんなにしっかり津波きてたんですね… 当日のニュースでは津波での被害はほぼ無いと思ってました。 @nonsan3324 2年 ago 韓国語みたいな喋り方 @kan7752 2年 ago どうしてマスコミは、津波の映像を流さないんでしょうか?事後報告ばかり。東日本大震災で、陣代な被害を起きたばかりでしょ。税金上げるのが仕事じゃないですよ。国家公務員が政治家の仕事です。 @lelouch-vi-britarnia 2年 ago 東日本大震災の津波よりはマシだけど、それでも家屋は壊されてる、流されてるところもあり、一階部分水浸しになった家もある。海の前に家は建てたくないな @user-ne4qo5kb5f 2年 ago 地震がくることを前持って余地できなかったのかな。 @Dracula0425 2年 ago 竹内まりやの『元気を出して』でも聞いて、元気を取り戻して欲しいです。 >幸せになりたい 気持ちがあるなら 明日を見つけることは とても簡単 >人生はあなたが 思うほど悪くない 早く元気出して あの笑顔を見せて 避難されたみなさん、お疲れナマです。 @nedemo.YouTube 2年 ago 3.16の時宮城にいたけど。震度5強だった。結構大きくて人生で1番大きい揺れだった。震度7は想像できない。 @user-kw9tt3kd1z 2年 ago 砂浜沿いに家があるんかな?防波堤も無いところかな? @yuanlijiang 2年 ago ネコ😿 @user-rz7uk3pc9p 2年 ago 恥ずかしいコメントしてる奴がいっぱいで悲しいわ @user-lv6os2uv1q 2年 ago アナウンサーが叫んだのは間違いじゃなかった @gearfake3738 2年 ago 最初の男性の発言は「室外機まで、いくよ。」と言っていそう。 「あれはまだ、フロアや。(フロアの意味がわからない)」 「もう、ふいとらんやろ。(意味はわからないけれど)」あるいは「もう、すいとらんやろ。」 意外にも、北陸4県と中部内陸3県(山梨長野岐阜)の中部7県は人口百万人あたりのドラッグストアの数が全国ランク9位以内。 東京都でさえ10位。 @serinaisihi7409 2年 ago なんて言ってるのか全然分からない。訛り? @kjabsolute8796 2年 ago こういう記録で津波の被害を語り継いで行くのも有りだろうな。 @user-mi6ul2yg9u 2年 ago おせちとか流されたのかな、、😢 @user-bk2vg6cw7x 2年 ago 今回の映像も貴重です。東日本の時の震度7の映像も、今回の石川の地震も津波が来るレベルの地震ていうのは想像を超えた揺れだということ。怖い中の撮影だと思いますが、皆の為になっています。 @user-nc2vf5ko4q 2年 ago 呑気すぎるだろ @tankeryy1566 2年 ago thats kinda scary @anthonyKgo 2年 ago しかしまぁめちゃくちゃ海に面しすぎの立地だな @kainamon___nanodanoda 2年 ago こんなにしっかり津波来てたのか…被災地が早く復興する事をお祈りします🙏 @Maa421 2年 ago 方言?どなたか訳していただけませんか? @user-vx8mk3kq7e 2年 ago 帰省して被害にあった方がいたとのこと。元旦の夕方で家族や親戚が集まってくつろいでいた時におきた。復興を願ってます。大阪万博やってる場合じゃない! @user-zy1qn6ku3c 2年 ago カメラを取る方は早い逃げてください。 @user-tj1pn4qt4z 2年 ago 韓国語みたいやな @user-zc2bs6jx6e 2年 ago ねこちゃん…😢 @meonxx9866 2年 ago 内陸に住んでてよかった💦普通に今あったかい部屋でフカヒレスープ飲んでます。 @user-cielbland 2年 ago 南海トラフなんか起きないってことが未だに分かっていない人の多さに驚く。
@user-py4rk5kq4x 2年 ago 地面が3メートル以上隆起してたからこの程度で済んだんだと思う発生から5日過ぎてもまだ瓦礫の下敷きになったままの人達がいるそれなのに日本政府はハイパーレスキューを出動させず海外からの救助隊の派遣を断ったのかしかも海外にはポンと数千億の金を出して国内には40億円何故なのか国民に対してしっかり説明して欲しい
@ichibanwacwac8175 2年 ago 今日、岸田首相や経団連、経済同友会は東京で新年祝賀会をやっていた。600人の大企業社長らが集まった。台湾からの救助支援も一旦検討するって。なんだかなあ。
@kan7752 2年 ago どうしてマスコミは、津波の映像を流さないんでしょうか?事後報告ばかり。東日本大震災で、陣代な被害を起きたばかりでしょ。税金上げるのが仕事じゃないですよ。国家公務員が政治家の仕事です。
@lelouch-vi-britarnia 2年 ago 東日本大震災の津波よりはマシだけど、それでも家屋は壊されてる、流されてるところもあり、一階部分水浸しになった家もある。海の前に家は建てたくないな
@Dracula0425 2年 ago 竹内まりやの『元気を出して』でも聞いて、元気を取り戻して欲しいです。 >幸せになりたい 気持ちがあるなら 明日を見つけることは とても簡単 >人生はあなたが 思うほど悪くない 早く元気出して あの笑顔を見せて 避難されたみなさん、お疲れナマです。
@gearfake3738 2年 ago 最初の男性の発言は「室外機まで、いくよ。」と言っていそう。 「あれはまだ、フロアや。(フロアの意味がわからない)」 「もう、ふいとらんやろ。(意味はわからないけれど)」あるいは「もう、すいとらんやろ。」 意外にも、北陸4県と中部内陸3県(山梨長野岐阜)の中部7県は人口百万人あたりのドラッグストアの数が全国ランク9位以内。 東京都でさえ10位。
@user-bk2vg6cw7x 2年 ago 今回の映像も貴重です。東日本の時の震度7の映像も、今回の石川の地震も津波が来るレベルの地震ていうのは想像を超えた揺れだということ。怖い中の撮影だと思いますが、皆の為になっています。
36 Comments
😿( ; ; )
支援金40億円って事は自力で頑張れって事やから大変やね
地面が3メートル以上隆起してたからこの程度で済んだんだと思う
発生から5日過ぎても
まだ瓦礫の下敷きになったままの人達がいる
それなのに日本政府は
ハイパーレスキューを出動させず海外からの救助隊の
派遣を断ったのか
しかも海外にはポンと数千億の金を出して
国内には40億円
何故なのか国民に対して
しっかり説明して欲しい
夜中に震度7来てたら、この惨劇をも超えてしまっていた…
ちゃんと喋れや!それとも在日か?
La isla de Japon se está hundiendo!
東日本大震災の被災者はもっと苦し思いをしたんやぞ
こんなんかすり傷程度やね
南海トラフが来たらこれ以上にヤバそうだな…
今日、岸田首相や経団連、経済同友会は東京で新年祝賀会をやっていた。600人の大企業社長らが集まった。台湾からの救助支援も一旦検討するって。なんだかなあ。
あぁ…
こんなにしっかり津波きてたんですね…
当日のニュースでは津波での被害はほぼ無いと思ってました。
韓国語みたいな喋り方
どうしてマスコミは、津波の映像を流さないんでしょうか?事後報告ばかり。東日本大震災で、陣代な被害を起きたばかりでしょ。税金上げるのが仕事じゃないですよ。国家公務員が政治家の仕事です。
東日本大震災の津波よりはマシだけど、それでも家屋は壊されてる、流されてるところもあり、一階部分水浸しになった家もある。海の前に家は建てたくないな
地震がくることを前持って余地できなかったのかな。
竹内まりやの『元気を出して』でも聞いて、元気を取り戻して欲しいです。
>幸せになりたい 気持ちがあるなら
明日を見つけることは とても簡単
>人生はあなたが 思うほど悪くない
早く元気出して あの笑顔を見せて
避難されたみなさん、お疲れナマです。
3.16の時宮城にいたけど。震度5強だった。結構大きくて人生で1番大きい揺れだった。震度7は想像できない。
砂浜沿いに家があるんかな?防波堤も無いところかな?
ネコ😿
恥ずかしいコメントしてる奴が
いっぱいで悲しいわ
アナウンサーが叫んだのは間違いじゃなかった
最初の男性の発言は
「室外機まで、いくよ。」
と言っていそう。
「あれはまだ、フロアや。
(フロアの意味がわからない)」
「もう、ふいとらんやろ。(意味はわからないけれど)」
あるいは
「もう、すいとらんやろ。」
意外にも、北陸4県と
中部内陸3県
(山梨長野岐阜)の
中部7県は
人口百万人あたりの
ドラッグストアの数が
全国ランク9位以内。
東京都でさえ10位。
なんて言ってるのか全然分からない。訛り?
こういう記録で津波の被害を語り継いで行くのも有りだろうな。
おせちとか流されたのかな、、😢
今回の映像も貴重です。東日本の時の震度7の映像も、今回の石川の地震も津波が来るレベルの地震ていうのは想像を超えた揺れだということ。
怖い中の撮影だと思いますが、皆の為になっています。
呑気すぎるだろ
thats kinda scary
しかしまぁめちゃくちゃ海に面しすぎの立地だな
こんなにしっかり津波来てたのか…
被災地が早く復興する事をお祈りします🙏
方言?どなたか訳していただけませんか?
帰省して被害にあった方がいたとのこと。元旦の夕方で家族や親戚が集まってくつろいでいた時におきた。復興を願ってます。大阪万博やってる場合じゃない!
カメラを取る方は早い逃げてください。
韓国語みたいやな
ねこちゃん…😢
内陸に住んでてよかった💦
普通に今あったかい部屋でフカヒレスープ飲んでます。
南海トラフなんか起きないってことが未だに分かっていない人の多さに驚く。