この試合の見逃し配信はこちら
https://jod.jsports.co.jp/p/rugby/allhighschool/99933-L?utm_source=YouTube&utm_medium=description&utm_campaign=js_YouTube_description_rugby_highschool

第103回全国高等学校ラグビーフットボール大会 準々決勝
第1試合
桐蔭学園高等学校(神奈川)
vs.
東海大学付属大阪仰星高等学校(大阪第三)

解説:村上晃一
実況:熊谷龍一
開催日:2024年1月3日
会場:東大阪市花園ラグビー場

◆J SPORTS 高校ラグビー特集ページはこちら
https://www.jsports.co.jp/rugby/allhighschool/?utm_source=YouTube&utm_medium=description&utm_campaign=js_YouTube_description_rugby_highschool

【J SPORTSオンデマンド ラグビーパック】※25歳以下は半額!
https://jod.jsports.co.jp/rugby?utm_source=YouTube&utm_medium=description&utm_campaign=js_YouTube_description_rugby_highschool

【J SPORTSオンラインショップ ラグビーグッズ】
https://store.jsports.co.jp/shop/c/c40/?utm_source=YouTube&utm_medium=description&utm_campaign=js_YouTube_description_rugby_highschool

【J SPORTSラグビーTwitter】

【J SPORTSラグビーLINE】
http://nav.cx/2CrDT9Y

【J SPORTSラグビーInstagram】
https://www.instagram.com/jsports_rugby/

【J SPORTS総合サイト ラグビーページ】
https://www.jsports.co.jp/rugby/?utm_source=YouTube&utm_medium=description&utm_campaign=js_YouTube_description_rugby_highschool

【ラグビーコラムサイト】
https://news.jsports.co.jp/rugby/?utm_source=YouTube&utm_medium=description&utm_campaign=js_YouTube_description_rugby_highschool

【YouTube J SPORTS ラグビー チャンネルの登録はこちらから】
https://www.youtube.com/c/jsportsrugby?sub_confirmation=1

37 Comments

  1. 桐蔭は個々が強くまとまっている❗
    仰星の組織は機能しています。
    これからのチーム、仰星、選抜で頑張れ(๑•̀ㅂ•́)و✧

  2. 桐蔭相手にここまでできるとは思わんかった!ナイスゲーム!

    でも桐蔭最強!!!

  3. 東海大大阪仰星が頑張りました。桐蔭学園相手にこのスコア、内容は立派です。

  4. 前半26分くらいから見始め桐蔭が34点で食事のため観るのやめたが流石に仰星さん2つトライ返して迫りはしたのか

  5. 仰星頑張ったと思う、
    後は勝てるかもしれん期待感あるの東福岡しかいないよなぁ、
    どこかこの怪物チーム倒して欲しいわ

  6. たらればになるけど、前半のドロップゴール狙わずにトライ狙いにいってたらもっと点差開いただろうか?もっと僅差になっただろうか?

  7. ここまでミスしてもしっかり勝った桐蔭はやはり強いね。
    仰星も最後はすごかった

  8. 試合前は厳しいと思ったけど仰星がんばった!やっぱり試合中に相手のフィジカルとかスピードになれて怒涛の連続トライには痺れました!!流石仰星!!

  9. 大阪仰星はよく頑張った。
    桐蔭は何か焦っている様に感じた。
    ミスが多く、らしくないラグビーだった。

  10. 桐蔭といい試合できたのすごい
    桐蔭このままの調子で頑張ってくれまじで🎉

  11. やっと面白い試合が見れて良かったです!
    2回戦3回戦はワンサイドゲームが多かったのでイマイチでしたが準々決勝は強豪揃いの試合でしたのでここから見応えの試合が続く事を楽しみにしてます!
    強豪揃いの準々決勝でも桐蔭の強さは抜けてますね!
    最後は仰星の連続トライを許しましたがこれがあるから面白いです!

  12. これが東の横綱と呼ばれる由縁だね ミスが少なく 油断しない焦らないそして細かいところを後半にしっかり修正してくる仰星に終盤粘られたけど落ち着いて対応してた ここまできたら王者奪還してくれ!

  13. あそこまでペナルティやハンドリングエラーが多かったチームが結果的に勝ってしまう。自力の差は半端なかったということだね。

  14. コンバージョンを2つ決めてれば6点差。ドロップゴールを決めていなければ同点。こういうキックの精度の差とかゲームメイクの差が勝敗を決めるんだろうな。桐蔭は落ち着きがあってしっかりと点差や時間帯を考えて選択が出来てる

  15. 神奈川はもう1校出てもいいんじゃないか(云十年されている話題)

  16. 桐蔭はメンバー大幅に代えてきてから仰星に2トライ許したが控えには良い経験になったでしょう

  17. 桐蔭と仰星という優勝経験同士の試合は予想以上に面白い試合でしたね!
    前半は桐蔭がトライとキックで着実に積み重ねて優勢に試合運びをしましたが後半は仰星があきらめずに攻め続けて終了間際に連続トライを決めて意地を見せた試合でしたね!
    桐蔭はラインアウトはイマイチでしたがスクラムとディフェンスとブレイクダウンが高校レベル以上だったのでそれが勝因だったと思います!
    こんな面白い試合が見れて嬉しい限りです!
    これからもこんな面白い高校ラグビーを見せてくれたら嬉しいですね!

  18. これだけペナルティやハンドリングエラーを繰り返しても勝ってしまうチームは見た事ありません!桐蔭恐るべし!
    相当ディフェンスとブレイクダウンが強いんですね!
    1番凄かったのは相手ボールのスクラムで押し込んでボールを奪った事ですね!

  19. 桐蔭学園 この試合は ミスが多すぎですね💦
    次の試合までに修正して次戦も頑張ってください💪
    そして、スクラムは強過ぎるꉂ🤣𐤔

    東海大大阪仰星 後半の怒涛のトライ 流石でしたね👏

  20. 後半仰星の怒涛の追い上げは脅威を感じたけどなんとか逃げきれて一安心
    このまま優勝へ突き進んで欲しい

  21. 順調にセーフティまで点数を重ねてしまったことが、逆に相手を開き直らせるきっかけになってしまった。
    後半にも強くガツンと当たって心をへし折っておく必要があった。次はしっかり仕留めよう。

  22. 桐蔭0B
    2年ぶり復活ですね!
    準決勝戦ーお互い文武両道進学校同志ですね!
    見応えありますね!
    多分、決勝戦ー東福岡なら以前の再現で楽しみ!
    桐蔭優勝目指して頑張って下さい。

  23. 今年の仰星は例年ほどのインパクトが感じられなかったですね