ついに2024年の幕開け!運命のF1開幕戦まであと〇ヶ月!角田裕毅の新年の挨拶で今までよりも本気度が伝わってくる!アルファタウリはレッドブルのような速さを手に入れることが出来るのか!?みんなで応援して最高の2024年にしよう!チャンネル登録&通知ONをよろしくお願いします!
#F1 #角田裕毅 #アルファタウリ

「新☆サクの部屋」ツイッターはこちら↓
https://twitter.com/shinseiki_saku?s=09

実写版「車好きあるある」公開中!
「新☆サクの部屋」LINE公式アカウントはこちら↓
https://page.line.me/saku_no_heya

「新☆サクの部屋」LINEお友達追加はこちら↓
https://lin.ee/HcysiM1

「新☆サクの部屋」インスタグラムはこちら↓
https://www.instagram.com/saku.no.heya/

「新☆サクの部屋」TikTokはこちら↓

@saku_no_heya

9 Comments

  1. 何度かの表彰台、もしくは4位入賞を連発してほしいですね。そうすればレッドブルも無視できなくなると思います。そのためにはマシンをたのむ!

  2. フロント プルロッドに変えるのか
    マシンバランス良くなれば良いんだけど

  3. 1987年ぐらいから大好きでF1を観てきました。中嶋から始まり日本人を見てきました。角田が出てきてから、次戦が楽しみなのは言うまでもなく、翌年、未来が楽しみなドライバーが出てきたなと、感じています。フェラーリ乗っても驚かないですね。良い車が出来る事を祈っています。さくさんにも良い年になりますよう。楽しみにしています。

  4. 同じくユウキしか観ていません(だからもっと国際映像頼みます😂)

  5. ホーナーの2025年のドライバーのコメントでリカルドと角田の名前がちゃんと有るそうです。
    何故か角田の名前を消して報道してるメディアが多いらしいですが…ホーナーが角田を全く考慮してないと言うのは個人的にも無いと思ってます。マックスが果たしてどこまで続けるか誰にも分かりませんが、少なくともF1に長く居ないと思います。今でも時々他のカテゴリーや違う事をしたいと言ってます。
    来年も無双したら26年迄に辞めてしまうかも知れません。ホンダが居なくなって弱くなったら辞めるみたいな事を何処かで発言してたと思います。
    そうなると代わりのドライバーを考えると角田を切るとか有り得ないと思いますし、レッドブルは角田を周りが思う以上に大切にしてると思ってます。勿論結果が出さなければ先は無いですが…日本人初優勝を成し遂げるのは角田だと思ってます。それを夢見て今年も応援して行きます。

  6. あけましておめでとうございます。
    新生アルファタウリがよほどのポカをしない限り、2024年の角田裕毅は10位内はもちろん、あわよくば表彰台争いができると信じています。
    というわけで、年男で今年還暦のおっさんですが私も全力で角田裕毅を応援していきますよ!。

  7. 今年も角田選手の活躍っぷりに刮目していきたいですね🏎💨

  8. とかく、3位以上の表彰台へ日本人が、登るのをみたい。
    中嶋さんからのF1フリークですが、
    エンジンもタイヤでもチャンピョン取ったから、後は、ドライバーのみ🎉