石川県内の死者が64人に 珠洲市 津波で甚大な被害 「壊滅状態」1000棟全壊か 能登半島地震|TBS NEWS DIG
観光名所の 三島その近く に鈴三島です津波の影響でしょうかこの ように船が海岸に打ち付けられてい ます海に近い建物はガラスがこの 状態石川県鈴の海岸線は津波によって大な 被害を受けていまし たこちら海岸近くにあるのですが色が くっきりと分かれこの高さまで津波が来て いたことが推測され ます白い雪に残された津波の 痕跡アルバムも流されていて子供たちの 写真が水に濡れていまし た住宅地にも押し寄せた 津波多くの家が倒壊し電柱が傾きまし た鈴では津波ご覧のように家が壊し電柱が 倒れ車が下敷きになってい ますおよそ5900世帯が暮らす 鈴昨日泉市長は市内は壊滅状態住宅全開は 専ほどあるのではと述べましたあのあから 水流れてきたわねこうしてほここまで来た ほ助けてで私言うたほしたら向こうの方 から自動車来てお助けてくれたん ですこちらはドローンからの 映像港には多くの漁船などが転覆してい まし た被害の大きい地域は救助も間に合ってい ませ ん挟まれた下におって やこの宅には住民が取り残されたままだと 言い ます帳簿とか救急とか自衛隊とかっていう のはなも ここ来そらんね道路もこの状しか来られん やろし ね別の場所でもそんな変なとかんと思主人 はまだ建物の下にいます早く会いたいなと 思い ます地震発生から間もなく48 時間は 今日岸田総理は救助が必要な方の情報が おそ130件あると明らかにした上で自衛 隊員を1000人から2000人規模に 増やし救助権も倍増させると述べまし た鈴のガソリンスタンドには最高尾が見え ないほどの車の長い 列ガソリンがなくて1時間半ずっと並んで こやっとここまでき た強い地震も続いてい ます和島市での救出作業のさ中 に大きく揺れてい ますわし今大きく揺れました 震度5強を観測する地震が発生し隊員たち は 退避ビルが倒れてこないように支えていた
柱も抜けてしまってい ますこれまでに石川県で確認された車は 64人え多くの家に被害が出ていますえ こちらの住宅では家の2回部分が倒れ かかってなんとか車に支えられていると いうな状況ですDET
能登半島地震では石川県内の死者が64人に上っています。発生から間もなく2日。今も強い地震が続く中、住宅に取り残された住民の救助が続けられています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
#ニュース #news #TBS #newsdig
20 Comments
レスキューも命懸けですね、余震が続くだろうから命第一に
2:14
滋賀でよくヘリが飛んでるなと思ったら、大津市消防からも救助に行ってたのか
本当にお疲れ様です
😢😢🙏
酷いねぇ、、、😢
もうどんどん景気悪くなるわ。こりゃ。
観光に珠洲へ行ったことがあります。懐かしくて、悲しいです。
ああいうコンパクトなビルでも倒れるのか・・・
津波なんか来ないって言ってたやつ誰だよWWW
3:13 揺れ始めて即ダッシュしてくれてGJ。
しっかり身を守って下さい。あなた達が無事でなければ、助けられる命が助からないのです。
危険な中、本当にありがとうございます。
航空画像でみたら被害の大きさが一番わかりやすかったです
12/31 大阪で火災
1/1 石川で地震
1/3 九州で火災
なんか最近災害多いな…
そしてなんで大きな地震は寒い時期に起こるのか……
台湾からのメッセージ、私には何もできません、ほんまにすみませんでした、みなさまの無事を祈っております。どうか多くの人が救われますように。
こんばんは、能登地震お悔やみ申し上げます自分も東日本大震災経験しました仏様に石川県の人たちを苦しめないでとお線香上げました大変だと思いますがのりきれるようお祈り申し上げます。
裏金ばかり大量に回してないでとっとと被災地復興に使えや岸田さんよ!
京都の人の私へ川地かわちへの攻撃が酷すぎます、半島の名前に私の苗字らしき名前が…京都で脅されたり、いじめられて、ごめんなさい、酷すぎます京都の人。私も被害者です。
救助の最中に地震が来るのは怖いよな
こんな状況で活動してる消防の方救助隊の方への尊敬を禁じえない
陸路で珠洲市は多分無理ですね。海路しかありません。輪島市へ行く途中の穴水も壊滅状態なので、大阪の応援はやはり海からだったのでしょうか?
こんなに広範囲にやられてるのに自衛隊1000人って少なすぎるでしょ。
少なくとも1万人以上動員してくれよ。
何で震災から2日も経ってるのに救助もされずに待っている家族の人がいるのか。
道路が崩れたりするのを治すのも瓦礫の中から人を救うのも人海戦術が必要だろ。
船で重機を輸送するにしても、港が壊れて大きく崩れているし、揚陸艦でなければ重機を上陸できそうにないのね。問題は重機を上陸出来ても、壊滅した街の内側まで行けるかどうかだよね。重機をヘリで輸送するしかないだろうね。
自分が救助に行くわけでもないから偉そうなことは言えないけど、もう少し派遣の数を増やせないのかな‥
あんな広い範囲に1000人は絶対足りないし、我々が想像している以上に押し潰されてる人がいるのが現実だよね。マスコミは出来るだけこの地震について報道し続けてほしい。