オンラインサロン開設しました!
12月20日 サロンメンバーで忘年会を開催します!
ぜひご参加下さい!
https://lounge.dmm.com/detail/7303/index/

タレコミ情報募集中!
こちらからお願いします。
https://forms.gle/ekmyVMeomrvUJYXG9

元週刊文春記者の赤石晋一郎と甚野博則&㊙ゲストが、週刊誌のスクープの裏側と秘密の取材テクニックを語り尽くします。

【出演】
赤石晋一郎(ジャーナリスト 元週刊文春記者)
【Twitter】@red0101a
【note】note.com/akaishi01

甚野博則(ノンフィクションライター 元週刊文春記者)
【Twitter】@HIRONORIJIN

ミスターX(新聞記者)

#文春 #小室哲哉 #パトロン #借金

42 Comments

  1. 事実かどうかしらんが、謝金王ですか。昔の栄光を期待する人いるんだね。
    コロナウイルス後は、世界的に壊れたから同じ様にはビジネスはいかないね(笑い)
    人のお節介記事書いてると思うね。

  2. あれだけの額を稼いでいて小室さん自身で使ってしまうというのはあまり想像できないですね。内田裕也氏や安岡力也氏が小室さんと親しくしているという話も聞いた気がしますが、それが小室氏に近寄る怪しい人から守ってあげるという名目だったのか、普通に親しくしていただけなのか。ホリエモンも飲んでいた時に、反社と繋りがある V シネマ俳優が反社っぽい人と近づいて来て、嫌がっているのに無理やり。そこにいた相手側の女性と連絡先を交換させられ、その後、反社的な人からその女性がホリエモンから何かされたと、言いがかりをつけてきたことがあった言っていました。

    小室さんも大人しい感じの人なので、そういう怪しい人たちが当然狙って近づいてくることもありそうです。

    騙されたり他の人に使われてしまったりということがないのか心配です。

  3. 小室哲哉記念ホール自体へは一億円の寄付だったと思います。捕まったときに学校側が捨ててなければ、今も小室哲哉の手形があるはずです。

  4. 1度捕まって、判決も出で引退を言い出した時に、そのまま本当に引退してたらこうはならなかったのかな?とも思ったりします。結局復帰したがために新規のパトロンを抱えて億単位の借金をするんですよ。周囲の人が「ぶっとい長財布」に見えるんです。「ブラックカード」に見えるんです。それ位の病気だって事に気付けないんでしょう。

  5. 音楽の才能だけあってお金の計算ができないってモーツァルトみたい。
    気前がいいのを利用されて、周りにロクな人間がいなそうなのも気の毒。

  6. 小室哲哉は引退後、CD等版権の詐取容疑で逮捕以降、相手にしてはいけない輩。よって早稲田実業の小室哲哉ホールも名称を変えないと保護者からクレームが出るどころか入学希望者も減る一方でしょう。長髪禁止の早稲田実業高校時代(五十年前)、ヘアピースをつけて我が校の文化祭に遊びに来ていたろくでなしでした。

  7. お人好しなんだね
    馬鹿正直の額には神が宿るっていうからそこから天才的な楽曲が生まれたのかも

  8. BeverlyちゃんのOne Vision.とか音楽だけは楽しくていいのに🎵音楽の才能はいいなぁ、、、😊

  9. 何が悪いんかわからん。
    パトロンが良いって思ってるなら良い話。
    堅実な生活するような人がぶっ飛んだ良い作品作れるとは思わん。
    過去の芸術家はぶっ飛んだ人多い。

  10. 🌟おはようございます
    文春チャンネル配信ありがとうございます! 音楽系は興味深いです。しかし、何度も繰り返しての莫大な借金には呆れます。華原朋美さんもkeikoも、何人もが、可哀想な事に、、、😰❗

  11. まあ、次から次へとパトロンが見つかるというのは、
    魅力というか、人間性に可愛げがあるんでしょうね。

  12. 甚野さんの取材の目のつけ方と内容が凄いですね。

    以前、小室氏の不倫報道で文春を批判していた連中は赤っ恥・顔面蒼白でトンズラー。おじさんは笑ってしまいました。昔から女グセは悪かったし、金銭感覚は滅茶苦茶。時間がたてば答えは自然にでる、と考えてました。
       オマケ
    以前、某スピリチュアリストが小室氏に対して、これからの人生いいことばかり、といったのを観たとき唖然としてました。人生そんなこと無いだろう、と思ったし、暫くして著作権の二重売買で詐欺で逮捕・引退ウソ会見。100%みえてないのが証明されました。甚野さん恐れいりました、良いネタで大爆笑でした!!
      オマケのオマケ
    たぶん小室氏の回の番組は録画してるので探せばあるはず。人物的に興味があったし後でどれくらい当たってるか検証になるかぐらいの感じでした。見事な外れっぷりで検証の必要もなし。

  13. 長年応援しているファンとしては、こんなことを
    話題にされるのは、不快です!
    記者の方からしたら興味深くて面白いことなのかもしれませんけど、
    小室さんの芸能活動の邪魔だけは、しないで下さい。

  14. hyoziisoraっていう人の小室さんとケイコさんの海外での動画見たから驚かないな~ベガスでBellagio泊まって4500万使ったと普通に話しちゃうんだもん😂

  15. やっぱりある種の才能がある人って、どっかネジがおかしいとかぶっ飛んでるとかあるよね…昔の偉人って呼ばれている人も今の基準に合わせれば、社会的不適合の人多いし…

  16. 小室さんは才能はあるんだろうけど、周りにいた人たちは小室さんを金!として見てただろうから、人には恵まれてないんだろうな。ご本人は浮世離れしてる人だし、別の世界の人って感じ。とにかくKEIKOさんが幸せであってほしい。

  17. 彼は天才である証。

    クラシック音楽の偉人も多くのパトロンを抱えてたしね。

  18. まるで、イカロスのような生き方ですね。

    木根尚登さんのエッセイによると、人懐っこくて言葉が巧みだから、良くも悪くも周りに人が集まると書いてあるそうです。木根さんの本を読めば、少しはTKの人となりがわかるかもしれません。自分は長年TM NETWORKのファンですが、もしミュージシャンじゃなければ、ただのチャラ男のクズだと思います。せめて、人を見る目、女性の選び方は養ってもらいたいものです。

  19. YOASOBIやAdoの方が安い生活費で売れる曲を作る事実!

  20. まぁ色々あるけど…100年後には誰も覚えていない、ていうか今生まれた赤ちゃんもいない…これが無常、世の常。

Exit mobile version