【RIZIN.45】榊原CEO、“朝倉未来VS平本蓮”の実現を示唆「今年の上半期に…」 MMAデビュー安保瑠輝也&皇治らの試合を振り返る 『RIZIN.45』試合後インタビュー
そうですねまこの試合ってきっとあの他の とこでも僕言いましたけどまこの タイミングじゃなければやる意味がなかっ たしやあの組まれなかったんじゃないかと 思うんですねそれはせえっと11月の19 日に朝倉ミクがそのファイトクラブという 大会でえ壮絶な慶王負けをきすその慶王 負けがあったから生まれたカードだと思う んですねだからそのそういうま旬なものを うまくあのマッチアップできたってことが まあ1つの大きなこれだけの熱を生んだ 商品だとは思うんですけどもまいずれにし ても2人のあのガチガチでというかですね 本気で揉めてるものは多分アングルとか そのお互い煽り合って何か熱を作 るっていうものとは違ってあの受け手の人 たちにビビッドに届いたんだろうなとま そう思ってますまあの試合結果 はあのまこういうことを言うとあれかも しれませんけどそんなむちゃくちゃレベル の高い例えば神龍誠と堀口のMMAの レベルからするとまた違ったレベルの試合 だったと思いますけどあの勝部論からする ともう1番しびれる試合であったことは 間違いないしだから世界のトップ アスリートたちが最高の感動を生むって いうことじゃないってことがある意味証明 されてしまう僕らはだからどちらかという とそういうものも織り混ぜながら あの世界最高峰のあの選手たちとそしてま その発展途上の選手たちと共にえ作り上げ ていけるま我々のこの幕の内弁当ってよく 言いますけどえそういう形のものの1つの ピースとしては今回すごくはまったもの だったなということでまあの素晴らしい 戦いを繰り広げた両選手にはあの感謝し たいと思いますしきっとこのドラマはあの 2人の中でもきっとまヤマンがまたMMA でさらに強くなってですねえいつの日か リマチルていうようなあの点が線に繋がっ ていくような戦いだったかなと思いますま これもそんな時間かけてもしょうがないん で来年の上半期にやるべきだろうなと思っ てますけどまああの安保選手 え芦澤選手にの試合に関して言う とまあのMMAの洗礼を受けるというか ですねまそんなに甘いもんじゃないって いうことがあの如実に伝わる試合というか ですね結果になったと思いますしただま 終わった後芦澤選手安保にはちょっと話が できてないですけど芦澤ともあった感じで はまあ全くあのへこんでなかったんで前を 向いてで次に向けてまた動き出すって 気持ちだったんでま負けからのスタートで 体制していけばいいんだと思いますんで
まあまあ あのいずれにしてもこれだけの大監修の前 でMMAの初のデビュー戦をあのみんなに 赤パジをかぐ書くそういう経験をしたこと ま平本連があの言ってるみたいにあの萩原 京平との試合が彼にとっては最高の瞬間 だったってそう思えるかどうかはこっから の両選手の頑張りによるんだろうなと思い ますしまそういう中でやっぱりこう しっかり準備をしてこう積み上げたあの 工事はちゃっかり勝つというですねはいま あのそこのやっぱりやったもの本当に ちゃんと向き合って時間をかけて本当に ドロドロになりながら汗もあのかいてあの 地も流してあの悔しい思いしてっていう ことを積み上げた選手たちこれはまヤマも 平本も通ってきた道だと思いますしヤマン はあの思ってる以上にやっぱりあの総合へ の対応が随分できてるなという感じも見え ましたんでまあまああの立ち技からの天候 組のそれぞれのレベルはありますが次の 2024年も楽しみだなと思います ありがとうございます
大みそかに行われる『にゃんこ大戦争 presents RIZIN.45』(さいたまスーパーアリーナ)の試合後インタビューが行われた。
■『RIZIN.45』対戦カード
堀口恭司 vs. 神龍誠 フライ級タイトルマッチ RIZIN MMAルール:5分 3R(57.0kg)
フアン・アーチュレッタ vs. 朝倉海 バンタム級タイトルマッチ RIZIN MMAルール:5分 3R(61.0kg)
クレベル・コイケ vs. 斎藤裕 RIZIN MMAルール:5分 3R(66.0kg)
平本蓮 vs. YA-MAN RIZIN MMAルール:5分 3R(66.0kg)
伊澤星花 vs. 山本美憂 RIZIN MMAルール:5分 3R(49.0kg)
スダリオ剛 vs. 上田幹雄 RIZIN MMAルール:5分 3R(120.0kg)
扇久保博正 vs. ジョン・ドッドソン RIZIN MMAルール:5分 3R(57.0kg)
元谷友貴 vs. ヴィンス・モラレス RIZIN MMAルール:5分3R(61.0kg)
太田忍 vs. 芦澤竜誠 RIZIN MMAルール:5分3R(61.0kg)
三浦孝太 vs. 皇治 RIZIN MMA特別ルール:5分2R(65.0kg)
イゴール・タナベ vs. 安西信昌 RIZIN MMAルール:5分3R(77.0kg)
新井丈 vs. ヒロヤ RIZIN MMAルール:5分3R(57.0kg)
久保優太 vs. 安保瑠輝也 RIZIN MMA特別ルール:5分 2R(70.0kg)
弥益ドミネーター聡志 vs. 新居すぐる RIZIN MMAルール:5分3R(66.0kg)
篠塚辰樹 vs. 冨澤大智 RIZIN キックボクシングルール:3分 3R(60.0kg)
那須川龍心 vs. シン・ジョンミン RIZIN MMAルール:5分3R(54.0kg)
YUSHI vs. 平本丈 RIZIN MMAルール:5分3R(61.0kg)
■RIZIN FF オフィシャルサイト
https://jp.rizinff.com/
#朝倉未来 #平本蓮 #RIZIN #RIZIN45
35 Comments
お互い一戦挟んで、とかやってたらどっちか負けそうやしな
強さで人気な訳じゃないし
しびれたー
YA-MANも平本蓮も最高だった。
YA-MAN辛かったよねよく頑張った大人泣きかっこよかったーーー!!
朝倉未来VS平本蓮はまだ早い。 ここが決着ついたらライト層のファンは見なくなり格闘技ブームが終わる気がする。 ザマッチ以降のキック界見たらわかる。
ほんまにこいつ金しか見えてへんのちゃうか。選手をなんやと思ってるねん。未来、こいつがなんで言おうと今までみたいに周りの意見優先させず自分のベストのタイミングでリングに上がってくれ。
朝倉と平本が試合となると平本信者が急にまだ早いとか言い出したし ウケる言いきれる平本は負けるw
平本とグラップラーみたい
🤑🌹
今年の上半期は早い気がするなー。お互いもう1試合挟んで欲しい、、
にゃんこ大戦争って神ゲーよな😊
来年の上半期に求めていません。時間をかけるものです。
いやぁ朝倉とやりたくてもやれない奴もいるし、確実に燃えるし盛り上がるだろうけど平本には確実に段階をふんでほしいよね
朝倉vs平本の前に萩原vs平本のやらんの?
負ける勇気を持って勝ちに行け‼︎
朝倉未来を焦らせるような発言はやめて欲しかった。興行収入的には早い方が良いのはわかるけどさ😢
未来の気持ちを考えたらそうじゃないじゃん
今、勢いに乗ってるのは間違いなくYA-MANに勝った平本の方。
RIZIN運営側としたらこの“勢い”に乗ってる状態の平本を未来にぶつけてド派手な興行をぶち上げたいんだろうな。
そんな試合よりシンユリ可愛い
フェザー級の序列的にも
朝倉vs斎藤3
平本vs萩原2やって互いに勝ってから観たい
上半期?何言ってんのよ
お互い勝ち星つけて行って大晦日が1番やろ
いやぁ、もう煽るのやめてあげて。好きにさせてあげて。
上半期なんて馬鹿なこと言うんじゃないよ。大晦日やれよ。
平本はまずvs萩原2だ。もはや萩原に負けてる部分は無いけど、超えてるというのを明確にしよう。
朝倉にもたっぷり準備期間を与えてほしい。年末まで温めて今から一年間両者が自己宣伝、メディアも宣伝すればタイトルマッチじゃないのにメイン張れるカードになるから。
待ちの平本と、待ちの朝倉がやったら、
どんな試合展開になるんだろ…。
あんまり面白そうではないよな。
対戦カードとしては観たいけども。
海は兄弟ともに海外にいきたそうだけど、未来はどうだろうなあ
例えば海のようにエリーみたいな優秀なトレーナーと出会ったらもっと強くなると思うが、その前に本人のモチベーションもあるだろうし
え ろ動画投稿しました。
落ち目の朝倉未来にそこまでの大舞台を用意してやる義理はないって事かな?笑
未来負けそう
色物枠と本物枠が混ざりあうRIZINという興行もありだな~と今回の大晦日見て思った。稼いだり、新規ファン開拓のためには色物も必要。
いやいや、やるなら年末だろ、、
バラさんなんかいつもいろいろとずれてる。。
選手を弁当に例えるんや
金のなる木なのはわかるけど、そんな急がないで欲しい
朝倉未来の好きなタイミングでやらせて欲しい。
正直、vs平本は負けたら引退レベルなだけに。
こういうトコが解せないんだよ、このプロモーターは
身体あっての物種、時期の明言なんかこの時点で出来る訳ネーだろ
本当に朝倉兄弟の浪費ヤメロよ
夏にお互い別の奴と試合して
大晦日に決着つけた方が良いと思う
朝倉未来vs斎藤裕3
平本vs萩原2
とか?
昨日の打ち合い見たら二人よりも明らかに格下だから
朝倉信者弱気になるのもわかります。
平本よりクレベル朝倉が見たい
平本×朝倉は大晦日でもいい気がするが。
朝倉が夏に復帰予定なら少なくとも誰かに勝ってから大晦日にやるとか。もしそれに負けるようならほんとに2人の対戦は恵まれなかったんだなと腹括るしかない