[地震] 緊急地震速報→大津波警報 [2024年1月1日]
見ます予高 さは到と見られます予高さ 3津は到達と 石川県賀予時刻5予高さ3mです今すぐな 限り高い逃げること逃げてください近に高 がなければ海岸から遠く離れたとへ逃げて ください決して立ったり引き返したりし ないでください周りの人と声をかけ合い ながら逃げてください情報はいろんな手段 で入手できます今すぐまず逃げることを 考えてください画面ではでも津波の警報の 情報をお伝えしています今すぐカメずに 避難をしてください外は寒いですがたずに 今すぐ高いところへそしてすぐに海から 遠く離れたところへ逃げてください津波 警報が出ています新潟県上中 到達と見られます予想高さ3新潟県 れも津波到達と見られます高いずれも3 ですそして石川県は午後5現在の時は4時 15分 予 地ないこの津がます今ぐに逃て くださいは 画面変わりました石川県地方のの現在の 様子ですもうすぐここにも津波がきます今 すぐて くさいが出ています今すぐにわずに逃げて くさい 報が新潟県上中開新潟県佐富山県川県川県 です新潟県城中到達と見られます高さ3m 新潟県佐到達と見られます予想高さ3m 富山県到達と見られます予想高さ3m石川 県石川はと れ 3午後5時予想高さ3現在の時刻は4時 16分です今すぐ逃げて ください 守はあくまでも 実際にはもっと早く到達したり遅れて到達 したりすることが あが出ている間は避難を続けてください 可能 と逃げてください 現伝ますから離れて くださば高いの上海から遠が離れたところ へ逃げてください決して待ったり引き返し たりしないで ください周りの人にも避難を呼びかけ ながら逃げて ください現津をは新潟 県新潟県佐富山県石川県石川県以上の地域 でいずれも予想される津波の高さは3m ですの身長を大きく超えるような津波が やってきます今すぐ逃げてくださいそして 津は予想の高さを超えることがあります面
を 駆け上がりまで流れ込むことがありますも 押に高くなることがあります情報はラジオ マートンでもできますを急 川情報 出現左右海沿岸附近市高地方 避難 新潟県市川 県町ます今すぐ急いで逃てください [拍手] [音楽] 石川石緊急地震速報です強いれに警戒して ください緊急地震速報です強い揺れに警戒 してください急地震速報が発表されました これで3回目の緊急地震速報が発表となり ます石川県富山県では強い揺れに警戒して ください倒れやすい家具などからは離れて くださいテーブルや机の下に隠れて ください姿勢を低くして頭を守って ください怪我をしないように身を 守っまた繰り返し強い自が襲ってきて倒れ やすいは離れてやのにれて くださいただ岸の地お住いの方揺れが 繰り返しきている中ではありますが今すぐ に逃げてくださいちょっとは寒いと思い ますがたず すぐ [音楽] 県逃てください新潟県の山県石川県のさ ます津波が大きな津波がきます今すぐに 逃げて くださいでは原発の情報をお伝えします 石川県鹿町にある歯科原子力発電所は1号 2号とに運転を停止していますが北陸電力 は自信による影響がないか現在確認して いるということです石川県鹿町にある地下 原子力発電所は1号機2号機と共に運転を 停止していますが北陸電力は自信による 影響がないか現在確認しているということ です津警報が出ている地域の皆さん今すぐ に逃げてください東日本大震災を思い出し てください命を守るため急いで逃げて ください津波警報が出ている地域です いずれも予想される津波の高さは3mです 新潟県上中新潟県の佐富山県石川県石川県 加賀いずれも津波の高さは3mです早い とこでは既に到達していると見られます また石川県が到達予想時刻5時となってい ますが津波は繰り返し押し寄せますこの 時刻はあくまでも目安です津波は繰り返し ます避難を続けてくださいそしてこの情報 が届いているあなたが率先して避難をして ください周りの人にも津波報が出たことを 知らせながら逃げてくださいの人にも 逃げろと伝えながら題を目指して
くださいまた津波注意方も北海道から山口 県にかけての日本海側に出ていますいずれ も予想される津波の高さは1m です津波で注意法が出ている地域の皆さん は海や川の近くに近づかないでください 離れて ください津警報が出ています津波警報が出 ている地域はいずれも予想される津波の高 潟 潟県石川石川 県津波が既に到達しているところもあり ます津波は繰り返しを寄せます難を続けて ください大津波警報が出ました今すぐ 逃げる こと 大に報が出ました石川県地方 津津ます てい の高 石川県に大津波報が出ました津波は早い とこでは到達見られます予想の高さは5m です今すぐ可能な限り高いとへ逃げること 近くに高台がなければ高いビルの上か海岸 から遠く離れたところへ逃げること決して 立ち止まったり引き返したりしないこと 周りの人にも津波が来るぞ高へ逃げろと 呼びかけながら逃げること大津波警報が 石川県のノに発表されました津波は早い ところでは到達止められます予想の高さは 5mです到達あれますが津波は繰り返し 押し寄せます可能な限り高いところへ逃げ てくださいそして津波警報の地域は追加さ れています新たに山形県福井県兵庫県北部 にも津波警報が出ました津波警報の地域 改めてお伝いします津警報は新潟県常駐火 佐富山県新たに山形県石川県加賀そして 新たに福井県と兵庫県北部にも津波警報が 出ていますえ大の到達予時刻と合わせてお 伝えしますが津波警報新潟県城中快佐富山 県では津波は早いところでは達と見られ ますまた山形県第の到達予刻は午後4 分石川県加午後4時50分福井県そして 兵庫県北部は第波の到達予想時刻午後5時 です現在の時刻は5時25分津波警報が出 ている地域予想される津波の高さはいずれ も3Mです皆さん今すぐ可能な限り高い ところへ逃げて ください大津波警報が沢県の喉に発表され ました津波は早いとこでは達と見られます 予想の高さは5mです早いところでは到達 と見られますが津波は繰り返し押し寄せ ます東日本大震災の津波を思い出して ください命を守るため一刻も早く逃げて ください今すぐ可能な限り高いところへ 逃げること近くに高台がなければ高いビル
の上か海岸から遠く離れたところへ逃げる こと決して立ち止まったり返したりしない こと 周りの人にも津波が来るぞ高田へ逃げろと 呼びかけながら逃げること皆さんで命を 守ってください命を最優先に今すぐに逃げ て ください先ほど午後4時10分頃北陸地方 で最大震度7を観測する強い地震があり ましたこれにより大津波警報津波警報が 発表されました大津波警報が石川県ののに 出ています津は早いところでは到達と見 られます予想の高さは5mですそして津波 警報が山形県から兵庫県北部にかけての 日本海側に出ていますいずれも予想される 津波の高さは3m です石川県のの大津波警報が出ています 津波はすでに到達と見られます映像は石川 県内の現在の様子です海が荒れて白が立っ ているように見えますこれが津波かどうか は現在この角度からは確認することはでき ませんが市川県の早いところでは津波は 到達と見られますただ津波は繰り返し 押し寄せます1回だけではありません2回 目3回目の方がより高い津波が来る恐れが あります市川県の地方の皆さん今すぐ高い ところへ逃げてください可能な限り高い とこへ逃げること高台を目指して逃げる ことし場所なければ高いビルの上が海岸 から遠く離れたところへ逃げること決して 立ち止まったり引き返したりしない こと映像は市川県7の現在の様子 ですこちらもの地方です大警報が出ている の地方にあります石川県7の現在の様子今 海の様子が見えている場所ですけれどもえ こちらからは津波の様子威の変化は確認 できませんが石川県早いとでは津波は到達 と見られます東日本大震災の時も初めは海 の様子変化は見られませんでしたただこの 後波が来ます大津波警報が石川県地方に 発表されています今すぐ可能な限り高い ところへ逃げることそしてツナ警報が出て いる地域を期待します新潟県上州佐富山山 県の石川 福井兵庫県北部に津波警報予想される津波 の高さは3m です津波警報が出ている新潟県常駐開佐藤 富山県は早いところでは津波は到達と見 られますそして山形県は第波の到達予想 時刻午後4時40分石川県加賀午後4時 50分福井県と兵庫県国部は午後5時です 現在の時刻は午後4時28分です ただ時間があるとは思わないでください今 すぐ可能な限り高いところに津波警報が出 ている地域の皆さんも逃げて
ください大津波警報が石川県ののに発表さ れています津波は早いところでは到達と見 られます予想される津波の高さは5mです この5mの津波人の背をはかに超える高さ です命の危険が迫っています新しい情報が 入りました測されたの情報です沿岸に津波 が実際にきました和島市では1m20cm の津波を観測していますこの後沿岸に 繰り返しを使せます皆さん今すぐ可能な 限り高いところへ逃げる こと観測された津波の情報です石川県和島 市では午後4時21分1m20cmの津波 を観測しましたそして富山市では午後4時 23分50cmの津波を観測しています 石川県和島市そして富山市では津波が来て いますこの他の地域にも津波がすでに来て いるものと思われます皆さん今すぐ可能な 限り高いところへ逃げる ことそして海が見えていない地域にいる皆 さんも逃げてください津波は川などを遡っ て内陸深くまで流れ込みます海が見えない 地域にいる皆さんも今すぐ可能な限り高い ところへ逃げそして海から遠く離れた ところへ逃げてください 大津波警報の最新の情報です石川県の地方 既に津波が到達予想される津波の高さは 5mですえ現在は観測された情報和まで 1m20cmとなっていますが西川県の 地方5mの津波が予想されていますこの後 より高い津波が来ます皆さん油断をせず今 すぐ行動してください皆さんの命を守る ため今すぐ可能な限り高いとへこと大津波 警報石川県の地方に発表されています津波 は既に到達予想される津波の高さは5m ですただ津波は繰り返します後から来る 津波の方が高くなり ます今すぐ海から遠く離れたところへ 逃げる ことまだ避難していないという方今すぐ 避難を始めてくださいここは大丈夫だと 思うのは危険です情報を待って見遅れない ようにしてくださいテレビの映像気になる かと思いますがテレビを消してあ消さなく ていいですもう逃げて ください今すぐ家を離れて逃げてください 大切な火大切なお家あるかと思いますが皆 さんの命が何よりも重要です今すぐ可能な 限り高いところへ逃げる こと続いて津波警報の最新の情報を伝して いきます富山県すでに津波が到達新潟県 常駐変て津波は早いところでは到達と見 られ ます佐佐津波は早いところでは到達と見 られますそして津波警をれている山形県大 一の到達予想時刻は午後4時40
分石川県加賀午後4時50分津波警報がれ ている福井県と兵庫県北部では第一の到達 予想時刻は午後5時です津波れている地域 れるの高さはいずれも3Mとなっています 津波警報が出ている地域でも予想される 津波の高さ3mです皆さんの世のを超える 2倍ほどの高さの津波が来ると予想されて います津波警あれてる地域の皆さんも可能 な限り高いところへ逃げて ください映像は富山県内の現在の中継の 映像を映しています海が見える海岸線を 映していますけれ 少しえ波が引いているようにも見えます今 画面の中央あり茶色い砂浜が見えています がその線よりもえ数mほど水が引いている ようにも見えますただ大きな津波が来る前 にはこして急激に波が引くことがあります 海の様子決して見に行かないでください今 すぐ高台へ逃げてください津波は普通の波 とは異なります塊となって水が押し寄せる 現象です普通のは全く違い ます海の中にいたら絶対に流されます津波 によって皆さん流されてしまいます今する 可能な限り高いところへ逃げること近くに 高がなければ高いビルの上か海岸から遠く 離れたところへ逃げること決して 立ち止まったり引き返したりしないこと 周りの人にも津波が来るぞ高台へ逃げろと 呼びかけながら逃げる こと津波が石川地方に発表れています津波 は既に達と見られています予想される津波 の高さは5mですただ津波は繰り返しを 消せますこの後来る津波の方が高くなる ことがあります東日本大震災の時もそう でした最初は小さな津波でも高い津波が この後何度も繰り返し押し寄せます今すぐ に逃げて ください大津波警報が石川県の地方に出て います今すぐ避難今すぐ避難大津波が来 ます今すぐ避難東日本大震災の津波を 思い出してください命を守るための
ブログ:https://a-nkmr.com/archives/18514
—–
大津波警報 石川県能登
予測高さ:5m
2024年1月1日 16時06分ごろ
石川県能登地方
マグニチュード:5.7
最大震度:5強
2024年1月1日 16時10分ごろ
石川県能登地方
マグニチュード:7.6
最大震度:7
・2024年1月1日 17時02分ごろ 石川県能登地方 M4.9 最大震度4
・2024年1月1日 16時56分ごろ 石川県能登地方 M5.7 最大震度5強
・2024年1月1日 16時51分ごろ 石川県能登地方 M4.2 最大震度3
・2024年1月1日 16時48分ごろ 石川県能登地方 M5.0 最大震度4
・2024年1月1日 16時45分ごろ 佐渡付近 M4.7 最大震度3
・2024年1月1日 16時42分ごろ 石川県能登地方 M5.2 最大震度4
・2024年1月1日 16時39分ごろ 新潟県上中越沖 M5.2 最大震度4
・2024年1月1日 16時35分ごろ 佐渡付近 M4.3 最大震度3
・2024年1月1日 16時32分ごろ 石川県能登地方 M4.8 最大震度3
・2024年1月1日 16時29分ごろ 能登半島沖 M4.最大震度6 4
・2024年1月1日 16時23分ごろ 石川県能登地方 M4.5 最大震度3
・2024年1月1日 16時18分ごろ 石川県能登地方 M6.1 最大震度5強
・2024年1月1日 16時10分ごろ 石川県能登地方 M7.6 最大震度7
・2024年1月1日 16時06分ごろ 石川県能登地方 M5.7 最大震度5強
#地震 #津波
—–
3 Comments
住んでるとこ揺れなかったけどTwitterと気象庁を見るに広島まで揺れてたらしい
あけましておめでとうございます。大きな地震が発生して新年のご挨拶しにくい感じですがお許し下さい。今年も以前の様なラジオに関する修理や開封の動画をお待ちしております。どうかお体をお大事に良いお年をお過ごしください。
It is made; solar activity: earthquake!