【石川県で最大震度7】林官房長官「多数の家屋の倒壊、石川県で生き埋めが6件発生」引き続き全容把握に全力を挙げる 記者中継|TBS NEWS DIG
え先ほど林官房長官が記者会見を行いまし て多数の河北の東海が起きていて石川県で 行が6件発生をしていると明らかにしまし たえ引き続き全用把握に全力を上げるとし ていますえまたライフラインについてです が午後6時現在で3万3000円が停電中 でガス水道は確認中だとしていますえこの 他林官房長官は午後5時半に特定災害対策 本部を設置し午後8時に初介護を開くと 発表しましたえさらに地震による被害状況 を把握するため石川県庁に古賀内閣府副 大臣らを派遣するとしていますえ規制中で 東京都内に滞在したしていた長浩え石川県 知事もですねえこ一緒に総理官邸の屋上 からヘリでえこのえ石川県の方に移動する という風にえ言われていますえこの岸田 総理の動きなんですけども地震発生から およそ1時間後に総理官邸に入りましたえ その際岸に対して実態はこれから報告を 受けるとした上で住民の皆さんには 引き続き強い地震の発生に十分注意して いただかなければならないし津波の予想さ れている地方においては一刻も早い避難を お願いしたいと呼びかけましたえ最後に 自衛隊の動きなんですけどもえ先ほどもえ 紹介した石川県の長浩知事がえ自衛隊に 対し派遣要請を行いましたえただこれに先 だってえもう石川県和島市の航空自衛隊 和島分団基地に住民らおよそ1000人が 避難しているというですえ自衛隊が毛布や 水の他食料を配布して対応をしていますえ 地震はまだ繰り返し起きていまして大津波 警報も引き続き出されていることから総理 官邸にもえ緊張感が走っています
地震を受けた政府の対応について、国会記者会館から川西記者です。
先ほど林官房長官が記者会見を行い、「多数の家屋の倒壊が起きていて、石川県で生き埋めが6件発生をしている」と明らかにしました。引き続き、全容把握に全力を挙げるとしています。
また、ライフラインについては停電は午後6時現在で3万3000戸が停電中で、ガス、水道は確認中だとしています。
政府は午後5時半に特定災害対策本部を設置し、午後8時に初会合を開くと発表しました。さらに、地震による被害状況を把握するため、石川県庁に古賀内閣府副大臣らを派遣するとしています。
また、帰省中で東京都内に滞在している石川県の馳浩知事は、総理官邸から自衛隊のヘリコプターで石川県庁に向かうと明らかにしました。
岸田総理の動きですが、地震発生からおよそ1時間後に総理官邸に入りました。その際、記者団に対して、実態はこれから報告を受けるとしたうえで、「住民の皆さんには引き続き、強い地震の発生に十分注意していただかなければならないし、津波の予想されている地方においては一刻も早い避難をお願いしたい」と呼びかけました。
防衛省によりますと、石川県輪島市の航空自衛隊輪島分屯基地に住民らおよそ1000人が避難しているということです。自衛隊が毛布や水のほか食料を配布して対応しています。
地震はまだ繰り返し起きており、大津波警報も引き続き出されていることから、総理官邸にも緊張感が走っています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
#ニュース #news #TBS #newsdig

4 Comments
良いお年を〜って24時間経たずにこの有り様かよ
波乱の幕開け
今年は気を付けろって、神の啓示かもよ。。
年明けに地震が来るなんて想像できないもんな