阪神が森下の逆転タイムリーで日本一へ王手をかけた試合をもう一度。 試合開始から終了までを見返してみませんか? <第7戦のハイライトもぜひ>https://youtu.be/L4vl_DrttnM #日本シリーズ #阪神タイガース #オリックスバファローズ 日本シリーズ 32 Comments @user-yq5hp2gd6c 2年 ago やっぱ5戦目が一番好き @Eijyo-mv4zf 2年 ago 糸原が陰のヒーローやと思ってる代打であのプレッシャーの中でよく繋げてくれたよ… @user-bg4vt7fy7h 2年 ago 全試合フルでアップして欲しいです🙇♂️ @user-ry8ff7em1v 2年 ago この試合、現地観戦したけど声がガラガラになって回復するのに3日位かかりました😅中継見返すと更に当日の盛り上がりが凄かったんだ‼️と分かりますね。8回裏は何度見ても飽きない。ありがとうございます😊 @user-om4gz1ew2i 2年 ago もう2023年も12月やけど何回もみにきてまう!結果が分かってても興奮する!来年も両チームの日本シリーズを期待してる❤ @user-om4gz1ew2i 2年 ago 猛虎打線爆発💥💥💥 @user-sq8fx2qx9s 2年 ago 長年阪神ファンが地蔵が増えて応援がしょぼくなったって言うてたけど今回の日本シリーズの阪神ファンは見たことないぐらいのすごい声援やった…。 @user-en9it6sg6v 2年 ago 第5戦は、伝説の試合になるだろう。 @user-mv7de1yn2c 2年 ago この試合、現地で観戦してましたが何度見ても感動します。森下くんの勝負強さ半端なかったし、声援もすごかったです。 @user-vh1sx9jv1w 2年 ago テレビ越しでも分かるぐらいすっごい歓声だった。今までに聴いたことないぐらいでかい声で思わず吹き出した。敵地でこんな応援されたら相手チームも溜まったもんじゃないやろうな @user-dg5ex7tw2k 2年 ago 2:22:00 こっから @user-lz1mf5bl2q 2年 ago 1:54:16 ここ敗因😢 @madog637 2年 ago 第7戦のアップをお願いします。。ハードディスクが壊れて観れなくなってしまいました、、、 @user-vs1bk5ir9s 2年 ago 逆転したけどまだ1点のリード、大山の追加タイムリーは良かった @freeagent2312 2年 ago 0:20 @user-tt7hj7nm1k 2年 ago この試合三塁側アルプスで観戦したけど、8回裏は甲子園はヤバすぎる熱狂だったわ。CSも甲子園で観たけどこの歓声は今季1番やわ。オレも甲子園観戦何回もしてるけど、この歓声は初めて。3塁側も蜂の巣をつつくような大声援で得点後の六甲おろしが聞こえなかったからね。2-0になった時はもうダメだとか思ってたけど、8回裏はビハインドひっくり返して突き放すとか見事すぎるし、最高の試合だった。観に行って良かったわ。 @Ko-le2hc 2年 ago これ負けたらAREのAREはできなかった。 @user-ts6yb1nf2w 2年 ago 中野森下のダブルエラーでもうダメだと思った。心が折れた。でも森下は取り返した。普通打てねえよ。すげえよ。。 @kirentoramaru6114 2年 ago この試合行ってた、レフトスタンドで。今まで何千試合と行ったけど、この試合が一番面白かった。この動画永久的に残しておいてくれ!! @user-do7ng8nq3p 2年 ago この試合、結果が分かって見返しても、ドキドキしますね。エラーで追加点を取られたときの絶望感、田嶋投手がマウンドを降りたときの「もしかしたら・・・」の期待感、当たり前のようにタイムリーを打つ近本選手、あんな低めのストレートを左中間へもっていく森下選手、そして、甲子園の大歓声!!!来シーズンが始まるまで何度でも見れそうです。最高に良い試合でした。 @user-es5ek3sv7n 2年 ago 1回表、1球目ストライク取った時の雰囲気からいつもと全然違いました。東京から弾丸で行った甲斐がありました。 @kurokuro6165 2年 ago マジで何回でも観れる森下の逆転タイムリーの時のベンチのガッツポが何回見ても震える @chi-tp7qq 2年 ago 8回の坂本のダメ押しが凄すぎる😂 @ufo3315 2年 ago これをリアルタイムで観れたのは今後の財産 @user-rh4nx6di6b 2年 ago 何回見てもすごい逆転劇、木浪の二塁ゴロにオリックスの捕手の一塁へのカバーが遅れてカメラマン席に飛び込みランナー二塁になった。大きな分岐点、坂本なら考えられない。森下に打たれた後、3連投の限界なのに続投させた中島監督、ランナースタートのタイミングで外野が守備をかえなかったすべて守りの岡田野球との差があった日本シリーズだった @user-wq9gc6hf1z 2年 ago 結果分かってるのに何回みても見飽きない @user-xj4nh6ul2i 2年 ago 43:50 入ってるね❤ストライク😂 @user-vx5hs5eo9z 2年 ago 36:13 青波近鉄汎用🥺🥺 @user-lp3sg5mj3c 2年 ago この試合何がいいかって追撃のタイムリーの近本さんもいいしその後ミスを取り返す森下君の逆転打も、大山さんが続く一本も大きかったし、坂本さんのダメ押しもいいし、湯浅君もいいしまじでチーム一丸!って感じで最高の試合やった。でも何より最後のウイニングボールを掴んでライトスタンドのファンに向かって☝️をしてる近本さんに感動した @user-jl9jf9mn6d 2年 ago 糸原のヒットがMVP @y1040 2年 ago この8回の応援は凄すぎますね @user-xn1cj2be5s 2年 ago このシーン、何度見直してもゾクゾクします。
@user-ry8ff7em1v 2年 ago この試合、現地観戦したけど声がガラガラになって回復するのに3日位かかりました😅中継見返すと更に当日の盛り上がりが凄かったんだ‼️と分かりますね。8回裏は何度見ても飽きない。ありがとうございます😊
@user-vh1sx9jv1w 2年 ago テレビ越しでも分かるぐらいすっごい歓声だった。今までに聴いたことないぐらいでかい声で思わず吹き出した。敵地でこんな応援されたら相手チームも溜まったもんじゃないやろうな
@user-tt7hj7nm1k 2年 ago この試合三塁側アルプスで観戦したけど、8回裏は甲子園はヤバすぎる熱狂だったわ。CSも甲子園で観たけどこの歓声は今季1番やわ。オレも甲子園観戦何回もしてるけど、この歓声は初めて。3塁側も蜂の巣をつつくような大声援で得点後の六甲おろしが聞こえなかったからね。2-0になった時はもうダメだとか思ってたけど、8回裏はビハインドひっくり返して突き放すとか見事すぎるし、最高の試合だった。観に行って良かったわ。
@user-do7ng8nq3p 2年 ago この試合、結果が分かって見返しても、ドキドキしますね。エラーで追加点を取られたときの絶望感、田嶋投手がマウンドを降りたときの「もしかしたら・・・」の期待感、当たり前のようにタイムリーを打つ近本選手、あんな低めのストレートを左中間へもっていく森下選手、そして、甲子園の大歓声!!!来シーズンが始まるまで何度でも見れそうです。最高に良い試合でした。
@user-rh4nx6di6b 2年 ago 何回見てもすごい逆転劇、木浪の二塁ゴロにオリックスの捕手の一塁へのカバーが遅れてカメラマン席に飛び込みランナー二塁になった。大きな分岐点、坂本なら考えられない。森下に打たれた後、3連投の限界なのに続投させた中島監督、ランナースタートのタイミングで外野が守備をかえなかったすべて守りの岡田野球との差があった日本シリーズだった
@user-lp3sg5mj3c 2年 ago この試合何がいいかって追撃のタイムリーの近本さんもいいしその後ミスを取り返す森下君の逆転打も、大山さんが続く一本も大きかったし、坂本さんのダメ押しもいいし、湯浅君もいいしまじでチーム一丸!って感じで最高の試合やった。でも何より最後のウイニングボールを掴んでライトスタンドのファンに向かって☝️をしてる近本さんに感動した
32 Comments
やっぱ5戦目が一番好き
糸原が陰のヒーローやと思ってる
代打であのプレッシャーの中でよく繋げてくれたよ…
全試合フルでアップして欲しいです🙇♂️
この試合、現地観戦したけど声がガラガラになって回復するのに3日位かかりました😅中継見返すと更に当日の盛り上がりが凄かったんだ‼️と分かりますね。8回裏は何度見ても飽きない。ありがとうございます😊
もう2023年も12月やけど
何回もみにきてまう!
結果が分かってても興奮する!
来年も両チームの日本シリーズを期待してる❤
猛虎打線爆発💥💥💥
長年阪神ファンが地蔵が増えて応援がしょぼくなったって言うてたけど今回の日本シリーズの阪神ファンは見たことないぐらいのすごい声援やった…。
第5戦は、伝説の試合になるだろう。
この試合、現地で観戦してましたが何度見ても感動します。
森下くんの勝負強さ半端なかったし、声援もすごかったです。
テレビ越しでも分かるぐらいすっごい歓声だった。今までに聴いたことないぐらいでかい声で思わず吹き出した。敵地でこんな応援されたら相手チームも溜まったもんじゃないやろうな
2:22:00 こっから
1:54:16 ここ敗因😢
第7戦のアップをお願いします。。ハードディスクが壊れて観れなくなってしまいました、、、
逆転したけどまだ1点のリード、大山の追加タイムリーは良かった
0:20
この試合三塁側アルプスで観戦したけど、8回裏は甲子園はヤバすぎる熱狂だったわ。CSも甲子園で観たけどこの歓声は今季1番やわ。オレも甲子園観戦何回もしてるけど、この歓声は初めて。3塁側も蜂の巣をつつくような大声援で得点後の六甲おろしが聞こえなかったからね。2-0になった時はもうダメだとか思ってたけど、8回裏はビハインドひっくり返して突き放すとか見事すぎるし、最高の試合だった。観に行って良かったわ。
これ負けたらAREのAREはできなかった。
中野森下のダブルエラーでもうダメだと思った。心が折れた。でも森下は取り返した。普通打てねえよ。すげえよ。。
この試合行ってた、レフトスタンドで。
今まで何千試合と行ったけど、この試合が一番面白かった。
この動画永久的に残しておいてくれ!!
この試合、結果が分かって見返しても、ドキドキしますね。
エラーで追加点を取られたときの絶望感、
田嶋投手がマウンドを降りたときの「もしかしたら・・・」の期待感、
当たり前のようにタイムリーを打つ近本選手、
あんな低めのストレートを左中間へもっていく森下選手、
そして、甲子園の大歓声!!!
来シーズンが始まるまで何度でも見れそうです。
最高に良い試合でした。
1回表、1球目ストライク取った時の雰囲気からいつもと全然違いました。東京から弾丸で行った甲斐がありました。
マジで何回でも観れる
森下の逆転タイムリーの時のベンチのガッツポが何回見ても震える
8回の坂本のダメ押しが凄すぎる😂
これをリアルタイムで観れたのは今後の財産
何回見てもすごい逆転劇、木浪の二塁ゴロにオリックスの捕手の一塁へのカバーが遅れてカメラマン席に飛び込みランナー二塁になった。
大きな分岐点、坂本なら考えられない。森下に打たれた後、3連投の限界なのに続投させた
中島監督、ランナースタートのタイミングで外野が守備をかえなかった
すべて守りの岡田野球との差があった日本シリーズだった
結果分かってるのに何回みても見飽きない
43:50 入ってるね❤ストライク😂
36:13 青波近鉄汎用🥺🥺
この試合何がいいかって
追撃のタイムリーの近本さんもいいし
その後ミスを取り返す森下君の逆転打も、大山さんが続く一本も
大きかったし、坂本さんのダメ押しもいいし、湯浅君もいいし
まじでチーム一丸!って感じで
最高の試合やった。
でも何より最後のウイニングボールを掴んでライトスタンドのファンに向かって☝️をしてる近本さんに感動した
糸原のヒットがMVP
この8回の応援は凄すぎますね
このシーン、何度見直してもゾクゾクします。