#木村拓哉 #instagram #松本人志

極道楽園(1) (ヤンマガKCスペシャル)

21 Comments

  1. 芸能界、マスコミの欺瞞、反社会的行為が白日の元に晒され、世間から退場していく。時代の大きな変わり目なのでしょうね。声のでかいヤツらが大きな顔ができなくなるのは良い事です。

  2. ショーマストゴーオンだけでもういけないでしょう、、、
    それぐらいはわかって欲しいなー😢

  3. Queenの楽曲でこのタイトルありますね。
    フレディ・マーキュリーが晩年に作った曲です。

  4. 懲役太郎さん。
    いつの間にかジャーナリストになったね。
    名前を変えても良いかもよ。

  5. キムタクが長男っていうけど、本人が言ったわけでもなく、岡本健一も先日までいたし、元光GENJIの人もいて、キムタクは長男ではない。

  6. キムタク、今仕事が欲しくて自分で営業まわっるけどTV側が使いづらい…と懸念😅😊😊

  7. キムタクのどのインスタのことですか?おっしゃっているような投稿が見当たりませんでした

  8. 当初からダウンタウンは「弱いものいじめ芸」だったから嫌いでした。復活した有吉さんから返り討ちされたときはスカッとしましたね。有吉さんは普通の一般人を小バカにすることは絶対にないし勘違い芸能人たちをバッサリやってきたので好感度めっちゃ高いです。
    芸能界のパワハラ体質については後に(詳しい事情はわかりませんが)ダチョウ倶楽部の上島氏があんなことになったりとシャレにならない結果が起こっているので政治案件だと思います。管轄は「芸能文化」ということで文科省でしょうか?それともTV業界ということで総務省なんでしょうか?

    外圧でもなければ芸能界でいい思いをしている人間たちは変わる気ないですよ。間違いない。外圧あってもキムタクみたいなのが生き残れている世界です。

  9. 「Show must go on!」はジャニーズ会見終了後、キムタクが9月7日に投稿した内容ですが、また同じ内容を投稿してたんですか?
    元ネタはQueenの名曲「The Show Must Go On」(訳:舞台は幕が上がったら何が起きても、最後まで続けないといけない)で、ジャニー氏がよく口にしていたから、それをマネして会見後につぶやいたようですが(まぁその行為そのものがダサみ極まりないんですがね)

  10. youtube(ネット)で注目されているものと日常生活で注目されているものは別世界…
    分かっているけど日常会話でyoutube界の話題が出ちゃうと皆ポカ~ンて感じです。w

    ダウンタウンの毒々しい芸の良さが分からない…いじめ社会の縮図みたいな?
    テツ and トモとかの方が幸せ感ある~

  11. さっきキムタクのインスタ見てきたけど、該当の投稿無かった😥

  12. Show must go on?は、ジャニーさんの言葉だったはず。
    キムタク完全にポンコツになりましたね。
    本当に病院にかかる事を推奨します😂💦

  13. 悲しいかな、学べ無いでしょうね。隣り近所ですら(俺様は、キムタク様♡何んでも有りき)ですからね〜(元隣り組。被害者)

  14. ひょっとしたら遠回しに「お前(松本人志)が芸能界引退すれば世界がまたひとつ平和に近づくからとっとと辞めろごみくそ」っていう意味も込めてるかもしれない
    …だったら面白いのに

  15. まっちゃんもキムタクも大きな挫折を経験せずに昇りつめてしまった故の弊害がここにきて噴出しちゃってますよね。