岡崎慎司ら日本人8人!STVVの試合を最前列で現地観戦!

皆さんこんにちはバシです今回は日本人 選手が多く所属するstvvの試合を感染 してきました本拠地の新トトロイデンは ブリュッセルの東にある小さな町 ブリュッセルからは鉄道で約1時間南駅 中央駅北駅から行けますが北駅付近は治安 がよろしくないそうなので注意して ください電車の行き先は変ほぼ1時間に1 本のペースで出ています車窓はこんな感じ で何もありませ んさてブリュッセルから約1時間ぐらいで シトトライデンの駅に到着しました今日は 12月23日土曜日なんですが週末は往復 のチケットが半額になるので結構お得です 駅の前にはトミのピザがあるのでらすいた 時のすめですね試合までまだ時間はあるの で街中を回りながら見所を紹介していき たいと思いますこちら駅からまっすぐ来た ところにある道ですがくまさんが光って ますこの道クリスマス仕で光ってて綺麗 ですね前の大きい建物は教会 ですここにはサンタコスプレしたさっき ほどのクマがい ますこちら小規模のクリスマスマーケット でしょうかそれとも週末前週やってるん でしょうかこちらは街の中心地なる視聴者 世界遺産に登録されているそうですシト トロイデのホームページによるとここにお 土産屋さんもあるそうなのでちょっと見て み ます [音楽] こちらは新トロイデ修道院です街のホーム ページによると200段ぐらい登ったら 市内を見渡せるそうですただ今日はどこも 開いてませんでし た今気づいたんですけど新トロイデンは オランダ5なんですねセルはフランス語と オランダ語両方でしたけど シントトロイデンに来てからフランス語 あんまり見ないですし聞かないです ね町の中心地からと10分ぐらい離れた ところにあるのがこのベギン会員でこちら も世界遺産に登録されていますシト トロイデの街のホームページによると38 の壁画柱は13世紀から17世紀にかけて 作られたそうです1644年の教会の オルガンはするベルギー最古のものと言わ れていますこちら横から見ると若干分かり にくいんですけど植物が十字架になってい ます先ほどのベギン会員からちょっと歩い たところにあるこちらのピッチは Googleマップ上によると シントトロイデンのサッカーチームのユス の練習場だそうです今日は練習がなかった

のか練習が終わったのかわかんないです けど今は誰もいないです新とでも街中に ぼちぼち日本料理屋さんありますね一通り 街中をぐる回って中心地に戻ってきました かなり小さい街なので23時間あれば十分 ですねブルセからも日帰りで来れ ますそれではスタジアムの方に向かって いきます駅から5分ぐらい歩いたところで スタジアムが見えてきました橋の横には stvvの文字が書かれてい ますさて駅から約10分心地から約25分 でスタジアムに到着しました名は大王 わさびスエスタジアム2023年の2月 から大王わさび農場がスタジアムの命名券 を取得しました日本の企業ですベルギー 国内のリーグにおいては日本企業が スタジアムの命名券を取得するのは初めて だそうです本日の対戦相手はシャルル ローアです森岡亮太選手が所属している チームですこちら北川スタンドに オフィシャルショップがありました中に 入って見てみますマフラーやユニフォーム はもちろんの こと小物も売って ますこちら結構綺麗なレストランもつい てるんですねスタジアムの下 にスタジアムの前にはキッチンカーが出て い ますスタジアムの向いにも食べられる ところがいくつかありそう ですすごいですねスタジアムの下に スーパーあり ますここには洋服屋さんがあって [音楽] こっちにもスーパーがあり ますそしてここ多分ショッピングモール ですねちょっと入って見てみますそこまで 大規模ではないです けどこんな感じ ですこれもちろん本当にスタジアムの中で こっちに歩いていくと奥にスタジアムが 見え ますさてある程度外周くるっと回れたので 中に入っていきますスキャンしてボディー チェックを終えて中に入ってきました こちらにも出店が並んで ます今回キッチンカーでポテトを買いまし た5ユロでしたサクサクしててとても 美味しいですスタンドのすぐ手前にはバー がありますねみんなビール飲んでますそれ ではスタンドの方に入っていき ますさてスタンドに入りましたこんな感じ ですこちらのスタジアム収容人数は 1万5000人弱 ですさきのレストランだったり

スーパーマーケットはこっち とこっちのスタンドの下にありますね こちら続き在園選手がウォーミングアップ して ます今回の席はバックスタンドの1番前 です値段は20ユーロでした1番前の席 結構スペース適ですねstvvは2017 年にDMMが経営権を獲得しましたそれ 以降多くの日本人選手が所属しており 例えばラチオの鎌田第一選手リバプールの エド当たる選手アーセナルの宮武弘選手は このクラブ出身ですそして今所属している のがシュミットダニエル選手鈴木西園選手 岡崎慎司選手小川亮選手伊藤太郎選手 エ選手です今回の対戦相手シャルルロアの 選手たが出てきまし たstvvの選手たちがウォーミング アップをしてい ます藤田選手と小川選手と山本選手が目の 前でボール回してますシュミット選手は原 でワールドカップの日本代表メンバー鈴木 選手と橋岡選手と伊藤選手はA代表山本 選手と藤田選手はアンダー22の日本代表 奥崎選手は元A代表小川選手はA代表の 経験あり早々とら日本人選手のメンバーが 揃っていますこのスタジアムwif繋がる んですねすごいありがたいです現在 stvvは8位対戦相手のシャルルロアは 12位となってい ます 選手たちが入場してきまし た 大 オ [音楽] ト [拍手] kom [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] 前半が終了しました両者得点は生まれず0 対0で後半へ折り返します伊藤選手が結構 らしさを出してましたねすごいテクニック でえて翻弄してましたフットモブの情報に よるとstvvは支配率が67シャルル ロアは33%でしたシュートはstvvが 7本シルローが4本ですちょっと両者共に ミスが多いかなという印象ですちょっとし たパスのミスだったりズレが得点生み出せ ない原因なのかなと感じました試合始まる 前の時点スキVVは順位が1個上の変と立 が8差あるのでなんとかちょっとでもいき たいですねSTV日本人選手多いだけやっ

てやっぱり日本人のファンの方も何人か いらっしゃいます [音楽] ね [拍手] [拍手] voorjaatkomzijn [拍手] JA Jan [拍手] Jan [拍手] stvvが1対0で勝利しまし た順位は8位で勝点は26になりまし さ子供たちサイもらいにめっちゃ前に来て ますみんなボード持ってます ね [拍手] いやほんまに勝って良かったですね前半 からずっとどっちつかずな試合だったんで 80分ぐらいに決まってそのまま逃げ切る ことに成功しました藤選手と鈴木選手人気 なんですかね結構子供たちが名前呼んで ますボール裏のサポーターた がたちに戦を送ってい ます試合が終わった後もスタンドの後ろで みんなここでビール飲んでますねすごい 元気ですね私はこれから選手の出待ちに 行こうと思いますちょっと場所分からない んで探してみます今スタジアムの周りを ぐるっと回ってみたんですけどちょっと 出待ちできないになってるかもしれない ですねあ地元のファンの人たちが集まっ てるとこもなかったんで多分出待ちはでき ないですねま時間も今遅いのでこれから ブレッセルに帰らないといけないんで 出待ちを諦めて帰ることにします最後に ですがブリュッセルに帰る電車を待ってる 間冬の夜だとかなり寒いので絶対に防寒し てきた方がいいですそれでは本日もご視聴 いただきありがとうございましたいいねや コメントチャンネル登録をお待ちしており [音楽] ます

2023年12月23日STVV(ベルギー1部)の試合を最前列で観戦してきました!鈴木彩艶選手、橋岡大樹選手、伊藤涼太郎選手がスタメン、山本理仁選手と藤田譲瑠チマ選手は途中出場でした。

試合は中々難しい展開でしたが、最後の最後にドラマが待っていました!

※撮影日はかなりの強風だったので、風の音が入っている場面があります。

#STVV #伊藤涼太郎 #鈴木彩艶 #橋岡大樹 #山本理仁 #藤田譲瑠チマ #シュミットダニエル #岡崎慎司 #小川諒也

【目次】
0:00 導入(行き方など)
0:30 街中の紹介
3:10 スタジアム周辺紹介
4:55 試合前
7:46 前半(伊藤選手多め)
9:44 後半(ゴールシーン有)
11:22 試合後

WACOCA: People, Life, Style.